ブログな添乗員

現役添乗員・フナッシュが綴るツアコン日記
添乗員という仕事の“楽しさ・大変さ・奥深さ”をお伝えしながら
最新の旅行&観光地情報をお届けします!!

2008年07月

〜7月の想い出〜

それでは、空白の2ヶ月を振り返ってみましょう!

7/8〜7/10 【東北秘境3日間】

このブログでも何度か行ってる4日間の東北秘境ツアーの短縮版

3日間天気がビミョーだった・・・

でもモヤがかかった仏ヶ浦も雰囲気あっていいですよね

仏ヶ浦仏ヶ浦

 


 

 

サンシャイン

サンシャインの杉山社長とも久々に再会

横浜町特産の菜の花を使った“べにばな油”を頂きました

今、サンシャインで一押しのお土産です

 


7/11 【伊吹山散策と彦根プリンスホテル】

連添で日帰りはツラい・・・

山の散策ホテルのフランス料理というミスマッチな内容が、お客様の服装を悩ます日帰りツアーです

初めての伊吹山

そして初めての女性ドライバーさん

貴重な日帰りツアーでした

それにしても、伊吹山があんなに足場が悪いとは

霧が濃すぎて遭難するかと思った( ̄◇ ̄)!!

伊吹山伊吹山

 

 


 

伊吹山

彦根ではちょうど鳥人間コンテストの準備が進められていました

滑走路の大きさにビックリ

 

 


7/13〜7/14 【玉造温泉と石見銀山2日間】

某営業所の懇親会ツアー

1日目は大山周辺をドライブして玉造温泉の名旅館・佳水苑皆美さんへ

バス3台分のお客様と合同宴会

珍しく今回は仮装もナシで真面目にスーツで司会進行

大山宴会

 

 

 

 

2日目は石見銀山(いわみぎんざん)

所要3時間でも忙しい石見銀山をレンタサイクルを利用して効率よく移動

暑かったけど気持ち良かった〜

ココ、雨やったら大変やな

石見石見

 

 


 

出雲

出雲大社では他社で広島の添乗員“タニヤン”と再会

ほんまよく会うよな〜

 

 

石見銀山は初めての観光地だったので一緒に行った後輩“オスギ”にかなり助けられた2日間でした


7/15 【祇園祭り・宵々山】

休日を利用してYOCの隊員と祇園祭りへ

祇園

祇園

 

 


 

祇園

祇園

 

 

 

 

お腹空いた!足が痛い!

祭りでこのフレーズは禁句です


7/17〜7/19 【アルペンルートと上高地3日間】

ほんとアルペンで晴れたためしがほとんどない

さらに今月は東北・伊吹山と、気が付けばいつも霧の中

アルペンアルペン

 

 

 

 

でも3日目の上高地は晴れました

晴れすぎやろ!っていうくらい(笑)

上高地上高地

 

 


 

河童

夏休みに突入して河童橋周辺もかなり込み合っていました

これから観光地は子供連れで賑わうんだろーなー

 

 


7/20〜7/23 【トワイライト利用北海道・道東4日間】

トワイライト

先月のトワイライトツアーでかなり苦手意識がめばえたトワイライトにまた乗車

でも今回は復路利用

 

 

このコースはいつもとはちょっと違った観光地が多かった

ガイドさんからよく話しは聞く“幸福駅”

そして今やカリスマ土産となった生キャラメルの“花畑牧場”

幸福駅花畑

 

 

 

 

旭山動物園のオオカミの森ではカマボコ通路のそばにオオカミが

オオカミもちゃんと動物園側の趣旨を理解していたようです(笑)

動物園おおかみ

 

 

 

 


7/27〜7/28 【加賀屋1泊】

出ました

国内で一番相性が合わないお宿“加賀屋”に宿泊がメインのツアーです

ホテルへ向かう送迎バスで元後輩にバッタリ遭遇

個人で加賀屋なんて、バブリーですな〜

ホテル前の道路では、ちょうど地元の祭りが開催されていてました

加賀屋

祭り

 


 

 

この日は金沢市内でも大雨の影響で道路が通行止めになるほど各地で被害が出た日

でも観光中は大雨のうわさだけ耳にした程度で、雨には1滴も遭わなかったんですよね

JR

「我々は何事もなくラッキーでしたよね〜」って小松駅に着いてみると大雨の影響でJR北陸線が全線ストップ


 

 

急いで車道に飛び出して、さっき別れた観光バスを確保

復旧の目処がたたないので、バスで米原まで移動して、そこから在来線を使って帰ってきました

結局3時間遅れで大阪駅に到着

誰もがうらやむラクちんコースのはずだったのに・・・


7/29〜7/30 【ハウステンボス1泊】

昨日のトラブルの疲れも取れないまま4時起きで新大阪へ

半年以上振りに、ようやく九州のツアーがまわってきました

このコースはハウステンボスの園内に宿泊して、2日目に長崎市内を観光するツアー

1日目は九十九島が展望できる“展海峰(てんかいほう)”

まさに“夏”って感じの晴天

バスの中もお子ちゃまばっかり

長崎長崎

 





 

HTBHTB

 

 

 

 

3時半頃ハウステンボスに到着して明日の出発時間まで自由行動

今夜のお宿は“ホテルアムステルダム”

どこぞのホテルと違ってのびのび寛ぐことができました

HTBHTB

 

 

 

 

夜は夏の屋外イベント会場“ファントマティーコ”を満喫

異国情緒たっぷりでかなり楽しかった〜

花火も数は少ないものの演出が上手で見応えあったな

この花火が今年最初で最後の花火になるとは・・・


いや〜7月はこまめに添乗出たなぁ〜

これだけ添乗出て、休日にYOCベタツアーや祇園祭り、近江舞子に若狭高浜にも行けたからオン・オフともに充実した1ヶ月でした

=ブログ休業のお知らせ=

 

ブログ

 

 

 

 

 

 

 

 

前回、ブログを休んだのが2007年6月13日〜7月1日

実に1年振りとなりますが…

しばらくの間、ブログをお休みすることにしました

いつもご愛読頂いている方には大変恐縮ですがご了承ください

m(__)m

暑い日が続きますが、季節の先取りでさっそく夏バテしないようにお気をつけください

スマートボールって知ってる?

“大阪ベタ観光ツアー”で行った新世界で、参平隊員がオススメのお店に案内してくれました

スマートボール

←そのお店がコチラ

スマートボール

ニュースター

 

外観はさびれた温泉街のパチンコ屋のような怪しいお店

中に入ると地元の常連らしきおっちゃんから若いカップルの観光客が、パチンコのような台に向かって白い玉を打ちまくってる

この“スマートボール”

原型は“ビリヤード”らしく、それが“ピンボール”になり、アメリカから日本に入ってきたときに今の“スマートボール”になったそうです

スマートボールスマートボール

 

 

 

 

遊び方はカンタン

台の右端にある硬貨投入口に100円を入れると白いピンポン玉のようなボールが台の上から25個降ってきます

ガラス面の上を滑り落ちてくるのでボールがたまると台が見えなくなるところがシュールです(笑)

そのボールを台の右下にあるレバーでガチャンガチャンと弾いてとか15と書かれた穴に入ると、その分だけボールがまた降ってきます

そのボールを見事貯めるとお菓子などの景品に交換できるんです

スマートボールスマートボール

 

 

 

 

ビギナーズラックだったのか、フナッシュの台が大当たり

いきなり真ん中の穴に入って、あっと言う間にガラス面がボールだらけに
(溜まってくるとお店の人がトレイを持ってきてくれます)

これ、単純な遊びですけど、めっちゃ面白いですよ!

思わず熱中してしまいます

結局50個のボールを残して、とんがりコーンと引き換えてもらいました

100円でこれだけ遊べるなんて、さすが新世界!

スマートボールスマートボール

 

 

 

 

いや〜パチンコとかしない人だけど

パチンコにハマる人の気持ちがちょっとわかったかも(笑)

スマートボール

新世界にお越しの際は是非

スマートボールに挑戦してみてくださいね〜

 

 

 

YOC大阪ベタ観光ツアー♪【新世界編】

以前からYOC「大阪のベタな観光地を巡ろう!」という話しが上っていまして・・・

今日はその第一弾ということで大阪の下町“新世界”へ行ってきました

まさか2日連続、YOCで集まるとは・・・

日差しも強くないのに日傘をさすセレブな“ゆか隊員”を先頭に、天王寺駅から新世界へ向かいます

YOCYOC

 

 

 

 

参平

途中、大阪のシンボル“通天閣”をつまんでいる男性がっ

え、ひょっとして麒麟の田村さんじゃないですか?(笑)

 

 

実は新世界は初体験なんですよね〜

想像以上に賑やかでビックリ

右を見ても左を見ても串かつ屋とビリケンだらけだ

新世界新世界

 

 


 

新世界新世界

 

 


 

ビリケンビリケン

 

 


 

ビリケンビリケン

 

 

 

 

新世界

←ここ、記念写真にめっちゃいいポイントじゃないですか?

“づぼらや”“通天閣”“ビリケン”がしっかり1枚の写真におさまります

 

 

 

 

通天閣

さて、大阪らしいベタな写真が撮れたところで、本日のメインイベント

“通天閣”

いつもバスコースでそばは通っているけど、実際にのぼるのは初めてです

 

 

 

通天閣通天閣

 

 

 

 

通天閣

展望台からは新世界が一望!

 

ってここ、まだ2階の切符売り場やん!

 

約2名の隊員が「ここまででいいやん」ってボヤきはじめたので、展望台は次回へお預けとなりました・・・

さて、そろそろお腹も空いてきた頃なので夕食でも食べますか

もちろん夕食はベタに“串かつ”です

串かつ串かつ

 

 

 

 

串かつ

新世界の串かつ屋は基本的に“キャベツ食べ放題”&“ソースの2度づけ禁止”でございます

 


 

新世界

お店を出る頃にはすっかり暗くなっていました

夜の新世界も綺麗でいいですね〜

 

 

ほんと新世界って東南アジアっぽいお店やコテコテの下町情緒溢れるお店ばかり

ディープな大阪ワールドが広がっています

新世界新世界

 

 


 

じゃんじゃん横丁じゃんじゃん横丁

 

 

 

 

串かつだけではお腹が満たされないYOCは、ジャンジャン横丁のお寿司屋へ

この“大興寿司”は回転でもないのに3カン150円〜とめちゃくちゃリーズナブル

炙りウナギが絶品でした

寿司寿司

 

 

 

 

ホントは“くいだおれ太郎”に会いに行きたかったのに、新世界周辺だけでツアーは終了

スターバックス

最後は天王寺のスタバでグダグダしながらも、今年の夏合宿の計画をたてるYOCなのでした・・・

 

 

 

さぁ、まだ今なら今年のYOC夏合宿に間に合います!

アナタもYOCでベタに大阪を満喫したり、ヘルメット&救命胴衣を着て夏を感じませんか?

 

YOC入会お申し込みはお近くのYOC事務局まで!(笑)

鮭の心臓ってどんな味?

前回の道東周遊ツアーで“鮭の心臓”って缶詰をご紹介したの覚えてますか?

鮭の心臓

数日後、トワイライトツアーで行った際、売店を覗いてみたら、結構売れてた

ひょっとしてこのブログの影響?(笑)

 

 

“流氷ドラフト”同様、この商品もミョーに気になっていたので、思い切って買ってみました

一人で食べるのも何ですので、一緒にこの不気味な珍味を食してくれる仲間を召集

 

YOC

←はいコチラ

もちろんYOCです(笑)

 

 

ちょどYOCの“手巻き寿司総会”が開催されていたので、そこで“鮭の心臓”をみんなで食べてみました

手巻き手巻き

 

 

 

 

鮭の心臓鮭の心臓

 

 

 

 

鮭の心臓

イラストも何も書いてない缶詰がちょっと怪しいな・・・

中身は思ったより大きく黒ずんでいていました

 

 

いかにも“心臓”って感じ( ̄◇ ̄)!!

 

“どんびこ”とも呼ばれる鮭の心臓

1匹の鮭から、もちろん1個しかとれないので貴重な食材なんです

YOC恐る恐る口へ運んでみると・・・

味はコクのないレバーみたい

生臭さはほとんどありませんでした

 

ま、おいしいと感じるかは置いといて

ちょっと珍しいお土産にいいかもしれませんね

 

 

心臓マッサージの講習の翌日に心臓食べるとは・・・

今日からアナタも救命添乗員!

今日は今年の新入社員を対象にした“普通救命講習”“登山・ハイキング研修”でした

救命救命

 

 

 

 

午後からの研修が担当なんですが、せっかくの機会なのでちゃっかり救命講習に参加

これまでにも何度か受けてるけど、数年経つとすっかり忘れてしまいますから・・・

 

それに、前に受講したときにはなかったカリキュラムが今回は入っている

それは

AED

 

そう、ここ数年、街中やニュースなどでよく見かけるアレ

AEDとは、正式名称で言うと“自動体外式除細動機”

突然の“心室細動”心臓のこむら返りのような症状)などにより倒れた患者に“電気的除細動(電気ショック)”を与え、心臓の動きを正常に戻す手助けをする医療機器です

「誰でも使える」ってよく言われてるけど、一度しっかり講習を受けてみたかったんですよね〜

救命救命

 

 

 

 

AEDって言っても色々種類があるそうですが、基本的な操作は同じ

電源を入れて患者にパッドを貼ると自動的に心電図を測って電機ショックが必要か判断してくれます

電気ショックが必要ならば、ボタンを押して実行

すべて音声案内なので、こちらはその指示に従うのみです

想像以上に操作がカンタンでビックリしたけど、実際に生身の人間を前にして実行ボタンを押すのはかなり勇気がいるだろーな

 

救急車の平均到着時間は約6分と言われている中で

カーラーの救命曲線というデータによると心停止3分での死亡率は約50%

もし目の前でAEDを必要とする患者に遭遇した場合、躊躇している時間はないわけです

(ちなみに日本では心筋梗塞など突然の心肺停止により、1日に約100人もの方が亡くなっているそうです)

 

添乗員は普段の生活とはかけ離れた場所にご高齢のお客様を案内することが多いですよね

AEDが必要となる場面にいつ遭遇してもおかしくありません

万が一の時に、できるだけ冷静に、かつ適切な行動がとれるか否かは

ほんのちょっとの知識と、ほんのちょっとの勇気なのかもしれません

 

〜講習を受ける機会がない方でもインターネットなどで使用方法が学べますので、是非一度目を通してみましょう〜

AEDの使い方(八尾市消防本部ホームページより)

救命

←前の修了証と今回の終了証

新しくAEDマークが付きました

 

 

 

青いビール・流氷ドラフト♪

こんな青いビールがあるのご存知です?

流氷

 

 

 

 

 

 

 

流氷

実はコレ

前回の道東周遊ツアーで網走湖畔のホテルで見かけた

“流氷ドラフト”

ってお酒なんです(正式には“ビール”じゃなくて“発泡酒”)

 

 

 

宴会場でお客様が飲んでたお酒の色を見てビックリ

気になってしゃーないのでウトロのコンビニで買ってきました

 

 

名前の通り“オホーツクの海”をイメージした幻想的な色が印象的なお酒です

なんと仕込み水に流氷を使っているんだとか

お味の方も、ちょっとしょっぱく・・・

なんてことはなく

いたって普通の発泡酒です(笑)

 

原材料に“ナガイモ”って書いてあるけど

あのナガイモですかね???

 

製造しているのは“網走ビール館”さん

今年の2月23日に販売スタート

発売開始直後は製造が追いつかないほどの人気だったそうです

 

ラベルのデザインもいいし、流氷を使ったお酒なんてロマンチックじゃないですか

ちょっと重たいけどお土産に喜ばれそうですよね

流氷流氷

 

 

 

 

流氷

夕食後、トワイライト用に借りてきたDVD「めがね」を見ながらオホーツクのお酒で南の島に想いを馳せるのでした・・・

 

 

 

あー

南の島に行きたいな

 

網走ビール館(ホームページ)

オオカミの森へ行こう!

いよいよ旭山動物園に待望の新施設

“オオカミの森”がOPENしましたね

 

今回は遅い時間に到着したので、まずは先にオオカミの森へ行かないとっ

閉館は17時30分ですが、オオカミは16時45分には寝室に戻るそうです

オオカミオオカミ

 

 

 

 

オオカミ

館内に入ったところに置いてあるオオカミの森の専用パンフレットを受け取り、屋外観覧スペースへ進みます

 

 

 

が・・・

 

オオカミ

何も見えない
( ̄◇ ̄)!!

ま、まぁ生き物相手ですから

 

 

オオカミ

気を取り直して、カマボコ形のドームから観察できる通路があるので、そちらへ

 


 

オオカミ

右を見ても・・・

 

 

 

オオカミ

左を見ても・・・

映るのはガラスに映った自分の顔だけ・・・

 

 

オオカミ

ポツ―――ン

 

これプレオープンですか?

 

 

いやいや、そんなことはない

ちゃんと園内には3匹のシンリンオオカミがいるんです

この日は山の外側の斜面で昼寝をしていたらしく、施設の外からしっかり観察することができました

暑さでバテてるのか、まだ新施設の環境に慣れてないのか、3匹ともグッタリ

オオカミ

奥にもう1匹いるんですが、黒いのが“ケン”“メリー”の兄弟で、茶色いのが“クリス”です

 


 

オオカミオオカミ

 

 

 

 

オオカミ

なんかイメージしてたオオカミじゃないんですけど

来園者に「キャーかわいい!イヌみたい!」って言われてるし(笑)

 

 

オオカミ

オオカミって昔はこの北海道でも人間と共存していたんですよね

館内のイラストを見て、ちょっとジーンときました(涙)

 

 

オオカミ

出口付近には、オオカミの森完成記念のカプセルズーが設置

オオカミのフィギアが入っています(2種類)

 

 

 

今回は夕方で、スムーズだったけど、夏休みに向けて混み合ってくるんだろーな〜

通常、東門から入った場合、反時計周りに見学するんですけど

オオカミの森に絶対入りたいのなら時計周りで先に行くのがいいかもしれませんね

 

旭山動物園(ホームページ)

トワイライト道東ツアー4日目♪

4日目はオプショナルで6時45分の早朝“知床遊覧船”があるから5時半起き

30名中、20名のお客様が参加しました

知床

知床

 

 

 

 

早起きしただけあって、すんばらしいお天気

気温も昨日より8度くらい上ったらしく、デッキでも寒さを感じることなく過ごせました

知床知床

 

 

 

 

一度ホテルに戻って朝食を食べて遅めの9時出発

“知床五湖”では一湖付近を散策

知床

五湖

 

 


 

知床

途中の道では水芭蕉の根を掘り起こして食べた跡がたくさん見れました(ちょっとリアル

 


 

オシンコシン

オシンコシンの滝も新緑と水しぶきが眩しくってさわやか!

お客様も思わず

『ヴィクトリー!!!って感じ(笑)

 

 

 

 

ノラ

オシン・ノラは相変わらず寝ぼけたツラしてます(笑)

見てるだけで癒されますよね〜

 

 

最後に霧の“北斗展望台”に寄って、今回のツアーの観光は終了!

釧路

復路の空港は“たんちょう釧路空港”です

 

 

 

釧路空港到着後、霧がだんだん濃くなってきた

 

なんか嫌な予感・・・

 

「釧路はロンドンに続く霧の多い街だから、空港も霧には強い」らしいけど・・・

 

この霧はありえんよね

案の定、関空より後に出発する便では使用機が着陸できない場合は欠航になるかもって条件便が出てた

幸い関空行きの使用機は既に着陸済み

危うく延泊になることだった( ̄◇ ̄)!!

 

もうはこりごり

釧路釧路

 

 

 

 

夕日

予定通り釧路空港を離陸し、綺麗な夕日を眺めながら20時15分に関西空港に到着

なんかいつも以上に疲れた4日間でした

 

 

 

さて、最近やたらと「らくがき問題」が話題にあがっていますね

今日座ってたバス座席でこんなモノが目に入ってきました

落書き

シートベルト着用のステッカーに

「スノポール」って書いた跡が・・・

 

 

 

お客さま〜!

メモするならメモ帳に書いてください!!!

きっとガイドさんの説明を聞いて、とっさにメモったんだろーな

 

それに「スノポール」じゃなくて「スノーポール」ですから!

 

旧プロフィール



フナッシュ

現役添乗員のフナッシュです
添乗員という仕事を通して添乗員業界、観光業界、そして世の中をもっともっと明るくしたい!!そんな熱い思いで絶賛更新中っ!
お問合せはコチラまで
tabitore888@gmail.com









アクセスカウンター
記事検索
カテゴリー
月別一気読み!
お天気
携帯でも見れるヨ!
QRコード
アクセス解析
用語解説
【フナッシュ】
このブログを書いてる人。京都生まれで京都在住

【YOC】
フナッシュが隊長を務めるアウトドアサークル。かなり不定期で活動中
入隊随時募集中(笑)

【センダー(センディング)】
ツアーの集合場所でお客様の誘導や添乗員のフォロー、チェックインなどを行う業務

【連添】
添乗から帰ってきた翌日にまた添乗に出ること
“北海道から帰ってきた翌日に沖縄”
“国内添乗から帰ってきた翌日に海外添乗”
なんて場合も・・・