ブログな添乗員

現役添乗員・フナッシュが綴るツアコン日記
添乗員という仕事の“楽しさ・大変さ・奥深さ”をお伝えしながら
最新の旅行&観光地情報をお届けします!!

2008年12月

今日から奥飛騨・白骨3日間♪

前日の“片山津・宇奈月ツアー”は大阪駅着が20時37分と比較的早い帰着だったものの

ブログを書いて寝たのが2時

そして起きたのが5時

大阪駅

気が付けばまた大阪駅のホームに立ってる…

( ̄◇ ̄;)!!

 

 

今日からいよいよ年越しツアー

長野県の秘湯、奥飛騨温泉白骨温泉に宿泊する2泊3日のJRコースです

福井

大阪駅を8時42分に出発して金沢駅へ向かいます

3日前に通ったときは雪がなかった福井周辺もすっかり雪化粧

 

 

 

兼六園

でも、やっぱり金沢市内は雪がないんだな〜

お客様は雪の兼六園を期待していたみたいです

 

 

まりちゃん

兼六園ではまたしても“山中温泉ツアー”の添乗に来ていた後輩に遭遇

今回は後輩“マリちゃん”でした

 

 

いつも海外を飛び回ってるイメージのマリちゃんが兼六園って似合わんな〜

「そのツアー終わったらどこ行くの?」って聞いたら

「日帰り3連添です」だって

よ、よいお年を・・・( ̄◇ ̄;)!!

 

兼六園で見学&昼食をとったあとは“白川郷”

白川郷

3日前はカチコチに凍っていた“であい橋”は、ちゃんと除雪が入っていたので助かりました

 

 

でも3日前に比べて天気もどんよりしていて寒かった〜

雪も、この3日でさらに積もったようです

白川郷白川郷

 

 


 

白川郷

白川郷

 

 

 

 

ザウルス

白川郷では、1日遅れで“片山津・宇奈月ツアー”に添乗で来てた後輩“ちはる”が名物の“五平餅”を食べてた(笑)

 

 

 

“ちはる”は宇奈月温泉で年越し

「今年のカウントダウンは山の中やね」ってお互いを励ましあって白川郷をあとにしたのでした・・・

 

2008年を締めくくるホテルは、奥飛騨温泉郷の中でも一番奥にあたる“新穂高温泉”“山のホテル”

木の温もりが伝わる落ち着いたホテルです

ホテル

ホテル

 

 

 

 

館内に大きな暖炉や足湯まであるんですよ!

さらに館外露天風呂にはスロープカーと呼ばれる乗り物に乗って行くんです!

200名が一度に入れる混浴露天風呂や女性専用露天風呂など、温泉設備がかなり充実していました

ホテル

ホテル

 

 

 

 

夕食

乗務員さんは、車庫に帰ってしまったので、今年最後の晩餐は独りぼっち・・・

 

 

 

部屋のテレビでずっと流してたK−1に刺激されて、ちょっと筋トレやってみたり

思い切って混浴露天風呂行ったらオトコしかいなかったり

 

そんなこんなで23時すぎに友達と電話でしゃべったのを最後に2008年の記憶は途絶え

カウントダウンもせずに、年越しは夢の中なのでした

 

夢の中で年を越したのは1999年の指宿温泉以来かな?

片山津・宇奈月ツアー3日目♪

さすがに最終日まで調子は続かず、宇奈月温泉は朝から雨

3日目最初の下車地は“雨晴(あまはらし)海岸”

バスを駐車場に止め、線路内を強引に渡り海岸へ出ます

踏み切り

海岸

 

 

 

 

日差し

朝の挨拶で「雨晴なんて、まさに今の状況ですよね〜」って話をしていたら・・・

ほんとに雨が止んで日差しが出てきました


 

虹

昨日に引き続き虹まで

いや〜ほんとツイてます


 

海岸

さらに立山連峰まで!!!!

ってそれは言いすぎ←コレ、駐車場にあったパネルでした(笑)

 

 

雨晴海岸を出ると、また強い雨が

雨が降ったり止んだりの中、大晦日の夜から初詣客で賑わうであろう“気多(けた)大社”

さすがに今日はほとんど参拝客はいませんでした・・・

大社大社

 

 

 

 

魚

昼食は個人的に大好きなドライブンの“魚仙洞”さん

自分で焼いて食べる定食はお客様にも好評でしたよ

 

 

兼六園

午後は、雨が降ったり止んだり気まぐれな天気の中、“兼六園”

あまりの寒さに、最終兵器のダウンJKT出動

 

 

チョンクロ

ちょうど園内には、山中1泊ツアーで後輩の“チョンクロ”がいました

チョンクロの顔見るだけで寒さが伝わるでしょ(笑)

 

 

尾山

このツアー最後の観光地は前田利家ゆかりの“尾山神社”

ここはホントに初めてきました

 

 

ちょっと変わった様式で、ステンドグラスを使った神門が見事です

尾山尾山

 

 

 

 

道路が空いていたのと、雨でお客様の集合が早かったおかげで列車出発の2時間前に金沢駅に到着

夕食には時間が早いし、ちょっとフォーラス金沢(駅前のイオン系デパート)へブラつきに♪

エスカレーターで2階へ上がる途中、何気に下りのエスカレーターの人混みを見ていたら・・・

その中に、どこかで見覚えのある顔が

おぉー!!!

北陸支店の後輩“あやてぃー”じゃないか!

めっちゃ久しぶり!

「こんな時期に私服で買物なんて会社辞めたの?」って聞いたら

ちゃんと明日から年越しツアーに行くって言ってた(笑)

あやてぃー

せっかくなので一足早く“年賀状”進呈(笑)

お互い年末年始も頑張ろね〜!

 

 

金沢

金沢から大阪に帰って、明日もまた大阪から金沢か

「・・・

そして明日の予報は“雪”

 

年越しを添乗先で迎える添乗員の皆さ〜ん

無事に笑って新年を迎えましょーねー

片山津・宇奈月ツアー2日目♪

2日目は“月うさぎの里”からスタート

うさぎ

「月うさぎの里って初めて行くんですけど〜と思ったら、なんか見覚えがある場所に到着

 

 

ここ、昔に「うるし蔵」って施設だった場所ですよね

ブログでも確か1度紹介したことあるはず

で、今は「月うさぎの里」としてリニューアルしていたんです(もう1年以上前かららしいですが)

施設内には、うさぎをモチーフにした雑貨や甘み処などが建ち並んでいます

そして、なんとその敷地内に約50匹ものうさぎが放し飼いにされているんです!

うさぎうさぎ

 

 


 

うさぎうさぎ

 

 

 

 

こんな施設初めて見ましたよ!

最初、ツアーで来てもお客様喜ぶのかな?って正直心配していましたが・・・

お客様、かなりテンション上がっていました(笑)

うさぎ

せっかくなのでここでは200円でうさぎの餌を買って餌付けをしてみましょう!(うさぎを触る用の手袋は無料で貸し出し)

 

 

びっくりするくらいうさぎが寄ってきます!

それもピーターラビットのモデルになった可愛いうさぎから、世界一大きなおさぎまで様々な種類のうさぎと触れ合えるんです

うさぎうさぎ

 

 


 

うさぎうさぎ

 

 

 

 

うさぎ

お土産には施設内で製造されているので“うさぎの玉手箱”がオススメ

モチモチの皮と、甘すぎない餡がいいですね〜♪

 

 

2ヶ所目は“世界のガラス館”

懐かし〜

昔よく来たけど、最近めっきり来なかったもんな〜

インディアンジュエリーとか若者を意識した商品が増えていていたので、仕事を忘れて思わず見入ってしまいました(笑)

ガラスがらす

 

 

 

 

金沢東インター近くのドライブインで昼食をとったあとは、富山県の“五箇山”

五箇山

五箇山

 

 

 

 

リアル“JAPANタンブラー”な景色が広がっていました(笑)

五箇山五箇山

 

 

 

 

 

白川郷

←同じ場所に見えますけど、ここは五箇山のあとに行った岐阜県の“白川郷”

 


 

白川郷

白川郷

 

 

 

 

どちらも雪深い観光地ですが、歩道はきれいに除雪されていたので見学しやすかったです

ただ、せせらぎ駐車場から荘川を渡る際に利用する吊り橋はさすがに除雪してません

橋の上は凍っていてかなり危険でした

はしはし

 

 

 

 

五箇山

いや〜それにしても天気予報では雨だったのに嬉しい裏切り

五箇山・白川郷では目を開けていられないほどの日差しでした

持ってきたダウンも使わずじまい

ツイてる〜

 

 

 

この調子で最終日もお願いしま〜す!

 

月うさぎの里(ホームページ)

今日から片山津・宇奈月3日間♪

今日から年末年始ツアーがスタート

今年は27日〜翌年6日まで11連勤

去年は29日〜5日までの9連勤だから今年は2日多いな・・・

でも添乗が【横浜・東京】→【こんぴらさん】→【和倉温泉】って3本続いたんですよね

今年はまず【片山津・宇奈月3日間】に行って連添で年越しツアーとなる【奥飛騨・白骨3日間】

去年は横浜でハデにカウントダウンしましたが、今年は奥飛騨でひっそり新年を迎えそうです

そして連添明けの3日が新大阪センダー

コレ4時起き(ここが一番キツそうだな)

〆は4日出発の【フェリー利用・九州3日間】

鹿児島市内に宿泊できるのでちょっと楽しみ

 

さて、前置きが長くなりましたが、年内帰着最後のツアーとなる“片山津・宇奈月”はいきなりトラブルからスタート

JR大阪駅で受付をしている途中、京都線の島本駅付近で人身事故が発生した影響でダイヤが大幅に乱れ出したんです

JRJR

 

 

 

 

1本前のサンダーバード利用のツアーはホームで足止めになって、1時間遅れで出発

JR

フナッシュたちはなんとか10分遅れで出発できたものの、結局徐行運転をしている間に、加賀温泉駅に到着したのは予定より45分も遅れ・・・

 

 

今日はホテル直行だったけど、ゆったりプランのコースなのでいきなり痛い遅延となりました

琵琶湖

JR北陸線は途中、琵琶湖に沿って北上するんですけど、見事な白銀の世界になっていましたよ

 

 

 

途中の福井駅や到着地の加賀温泉駅でも雪がなかったのに・・・(笑)

あ、琵琶湖を通っているときに綺麗な虹が出ていました

それも珍しく二重の虹

なんかいいことありそうですよね〜

虹虹

 

 

 

 

このコースはお正月コースなので、2泊ともお客様はお部屋食

今夜のホテルではホテルの方に「添乗員さんのお食事はアチラの非常口の下の扉から入って右の食堂でご用意してます」って案内されました

食堂

←え、

非常口の下ってこの扉ですか?

 

 

食堂

扉を開けると右側に「乗務員食堂」と書かれた扉が

 

 

 

食堂

「・・・」

学生時代のスキー場のバイト思い出した

 

 

ここで年越しじゃなくてよかった

スターバックスのJAPANタンブラー2009

今年も残すところ4日になりましたね〜

スターバックス

まだ2008年なのに早々と2009年のロゴが付いているタンブラーを発見

 

 

 

スターバックス

そう、毎年この時期に発売されるスターバックスのお正月仕様“JAPANタンブラー”です

ここ数日スタバに寄る機会がなかったんですけど、いつの間にか発売されてたんですね・・・

 

 

 

 

ウォーキングランチついでに寄った大阪マルビルのスターバックスで買っちゃいました

デザインが気に入らなければ買わないでおこうと思ったんですが・・・

今年のJAPANタンブラーは12ozが山間に広がる田舎の風景

16ozがお城と城下町がデザインされています

なんだか渋い風景とは対象的にポップなイラストと色使いが楽しいですよね

この茅葺の屋根や合掌造りの木造建築、棚田を見ていると白川郷の合掌集落を思い出しません?

なんだか誰かさんの年末・年始の添乗を暗示するようなデザイン

これは買わずにいられないでしょ

スターバックススターバックス

 

 

 

 

スターバックス

ちなみに右側は2008年のJAPANタンブラー

早めに発売されたこともあったのか、年内には完売

今年もいい出来だと思うので、早めに買ったほうがよさそうですよ〜

 

 

 

 

さて

2009年のタンブラー買ったはいいけど

2009年の年賀状がまだなんだな・・・

明日までの投函なら、なんとか元日に届くそうです

のんきにこんな記事書いてる場合じゃないよ

 

皆さんも年賀状はお早めに!

ってオマエに言われたないって?(笑)

 

スターバックス(ホームページ)

ツアコンだよ全員集合!〜しもにぃ編〜

今日はクリスマスイブですね〜

さて、今日は8年前のクリスマスイブイブに結婚披露宴を行ったという

“しもにぃ”さんをご紹介

しもにぃさんは、このブログのコメント欄で知り合った、高知県の旅行会社にお勤めの添乗員さん

ブログも書いていらっしゃるんですけど、なんだか同じ血を感じるんですよね〜

フナッシュのことを師匠(先にブログを初めているので)と呼ぶんですけど

いやいや、しもにぃさんの方がしっかり家庭と仕事、さらには趣味のサーフィンと充実した毎日を送っていて、頭が下がります

それにすごくエネルギッシュ

地元や観光地を応援したい!お客様を楽しませたい!という情熱がブログ見ているとすごく伝わってきます

おいそがしい中、ブログもこまめに更新されているので是非チェックしてみてくださいね

せいなんワクワク新聞(ココログ)

 

それでは、そんな熱いオコト“しもにぃ”さんのツアコンだよ全員集合!

ど〜ぞ〜

続きを読む

井口食品さんの“博多めんたい海苔”♪

雲仙ツアー2日目で“観光会館はかたさんでラジオの中継レポートやってたって書きましたよね

何のレポートかというと、観光会館はかたさんのお店の情報と井口食品さんの“博多めんたい海苔”って商品のPRだったんです

番組内で“ラジオカーひまわり号”にのった“ひまわりリポーター”さんが地域の情報を発信しているらしいんですね

で、なんで“博多めんたい海苔”なんですか?ってレポーターさんに聞いたら

のり

「私たち、博多めんたい海苔応援隊なんです!」

って気合満々な返事が返ってきた

( ̄◇ ̄;)!!

 

 

 

 

なるほど

わかりました・・・

 

“めんタイ”と“応援タイをかけているかは定かではありませんが

そこまで気合入れてPRするくらいなんだから食べてみよーじゃないか!

 

商品は6枚に小分けされたパック入りのタイプと、海苔の定番、丸い筒型のケースに入ったタイプがあります

お土産には小分けタイプがいいですよね〜

見た目は普通の味付けのり

正直、似たような商品もよく見かけますよね

のり

のり

 

 

 

 

が、しかし

ひと口食べてみて、しっかりしたそのパリパリ具合にまず驚きます

パリパリじゃなくて“バリバリ”って表現が合うかな?(笑)

“めんたい”と言ってもそんなに辛くないから、辛いのが苦手な人にも問題ナシ

そして、明太子と海苔以外に何やら馴染みのある後味が口の中に広がるんです・・・

実はこの商品、明太子と海苔ってだけでもご飯に合う王道コンビなのに

さらに“マヨネーズ風味”なんです!

明太子海苔マヨネーズ

これって反則でしょ(笑)

 

さらにさらに、コーン油を使って味付けをしているから、韓国海苔のようなしっかりした食べ応えがあるんです

こりゃご飯に合わないわけないですよね

ってゆーかビールにも最高だろーな

 

のり

と、言うことで

“博多めんたい海苔応援隊”を応援するたいと意気込んで、ブログな添乗員もラジオでPRしてしまいました(笑)

 

 

海苔のパリパリ感をリスナーにお伝えすべく、思いっきりマイクに近づけて“バリバリ”って食べたはいいんですが・・・

見事に海苔が口の中にビッタリ

感想聞かれてもムセてモゴモゴ何言ってんの?って感じでした

ほんますんません

応援隊を応援たい!

失格です

でも、それだけパリパリってことですよ!(←無理やり

 

海苔は好き嫌いがほとんどないし、軽いからお土産にピッタリですよね

ランチ代を節約してお弁当を作っている皆さんにもオススメですよ

 

同じような商品が多いですが、めんたい海苔をお買い求めの際は、是非

“井口食品”さんの“博多めんたい海苔”をお買い求めくださーい

あ、そして九州の皆さん

KBCラジオのラジオカーひまわり号も応援よろしくお願いしまーす!

次はアナタの街にひまわり号がやってくるかも?

 

KBCラジオカーひまわり(ホームページ)

井口食品(ホームページ)

雲仙温泉ツアー2日目♪

2日目は朝イチに“仁田峠を通って“雲仙ロープーウェイ”に乗るから天気が心配なんですよね〜

雲仙

ホテルの部屋から見た雲仙地獄

ん〜天気ヤバいんでない?

 

 

ホテルを予定通り出発し、朝のご挨拶と今日の行程の説明

「ロープーウェイのご希望は事前に聞いていますけど、お天気次第ですもんね〜」

「一度途中の展望台でバスを止めて景色を見て、そのあと乗り場まで行きます」

「そこでもう一度希望をお伺いしますね」

って話をしていたら、ドライバーさんがひと言

「ムリだ」

え、って振り返ったら仁田峠へ行く道路が濃霧のため通行止めになってました

( ̄◇ ̄;)!!

 

はい、折り返しー

景色が見える見えない以前の問題でした・・・

 

なのでちょっと早めに長崎市内入り

原爆落下中心地のそばに当時の地層が保存、展示されている貴重な場所があります

天気が悪いと湿気で中がほとんど見えないことが多いんですが、ちょうど職員の方が窓を拭きにきてくれました

このあと昼食をとってグラバー園へ

長崎地層

 

 

 

 

長崎

一番雨の影響をうける場所ですが、なんとか傘を使わずに見学できました

でも寒いのなんのって・・・

 

 

さらに、お昼前から胃が急に痛みだしてグラバー園のトイレで嘔吐

寒いは胃は痛いはでさんざんでした・・・

 

最後は福岡の“観光会館はかた”さんでショッピグタイム

ラジオ

ちょうど地元ラジオ局のレポートが行われていましたよ

 

 


 

小倉駅の広場では催し物が開催

梅ヶ枝餅や関門海峡の大ダコを使ったたこ焼きなんかが売られていました

駅たこ焼き

 

 

 

 

この活気が、なんだか“年末”って感じがしますよね〜

 

復路の新幹線はいつもの“のぞみ56号”よりも28分早く帰ってこれる“ひかり390号”

新大阪には21時31分の到着です

この28分のおかげでなんとかギリギリ23時前には帰宅

ありがたやありがたや・・・

 

今日から雲仙温泉2日間♪

ボスのダメ出しにも耐え抜き(一時衝突アリ

ようやく終えた名ばかり編集長業務

やっと今月4本目の添乗業務がやってきました

サーモス

4時半に起き、愛用のケータイマグを持って新大阪へ

今日から雲仙温泉に1泊して長崎市内を観光するJRツアーの添乗です

 

 

9月に行ったツアーと同じ

あのときは残暑で暑かったんだよな〜

新大阪駅で麦茶を買ったら4本出てきたりして

季節はすっかり変わり、もうすぐお正月

添乗員

同じ新幹線には同じ会社のツアーが4台

このブログでもお馴染みの後輩“オスギ”“カバコ”も一緒です

 

 

オスギはフナッシュがこないだ行った“ロイヤルミステリー”の添乗

まだ出てたんや・・・

さすがにツアータイトルから“秋まっさかり”は外したそうです(笑)

おすぎ

お客様にさっそくお菓子やらオニギリをもらって上機嫌なオスギ

い〜な〜

 

 

弁当

今日のお昼はこれまた毎度お馴染み“サービス弁当”

ご飯カチンコチン・・・

ふりかけは各自持参です

 

コースは前回と全く同じ

まずは“有明漬け”の高橋商店さんからスタート

前回は“ゆずすこ”をご紹介しましたが、このお店のメイン商品は“有明漬け”

有明漬け

有明漬けとは有明海で捕れた食材を使った糠漬けです

お酒のお供にピッタリ

 

 

この日の九州地方は雨が降ったり止んだり

“柳川下り”のオプショナルを事前に新幹線の中で聞いていたんですけど、最初21名いた希望者が雨の影響で4名に減ってしまった・・・

柳川

ま、確かにこの時期に屋根のない船に雨の中、約1時間も船に乗るのはちょっと酷かも

4名の勇者に拍手


 

ちなみに、この時期柳川舟下りには“こたつ”が入るんですけど、雨の場合はこたつを外します(カッパは舟会社さんが無料で貸し出し)

残りのお客様は柳川の町並みを各自散策しました

この日の観光は柳川オンリー

ちょっと物足りないない感じもしますが、それでもホテル到着は18時

 

さて、明日の天気はどーかなぁ〜

マイボトルでいつでもどこでもカフェタイム♪

今年の冬は“家ナベ”“家クリ”

なんでも節約するのが流行ってますよね〜

今月の社内報の記事にも“ラン貯のススメ”ってことで、外食しないでお弁当を作ってランチ代を貯金しましょう!って記事がありました

去年あたりからエコの流れもあって“マイボトル”を持つ人も増えてきてますよね

水筒売り場には迷いきれないほどの種類のボトルやタンブラーが売られてます

で、そんなたくさんのボトルの中からオススメの商品をご紹介!

それがコチラ

サーモス

“サーモスの真空遮熱ケータイマグ”
(ちなみに奥に写ってるオレンジ色のタンブラーは、会社に常に置いてる4年ほど前に買ったサーモマグ

 

 

もちろんこの寒い時期ですから、保温性が高いのが最低条件

サーモスは創業100年以上の歴史を持つことで世界的に有名な魔法ビンのメーカー

JALの機内販売のカタログにもサーモス社の“パスタクッカー”(お湯を注げばパスタが茹で上がる調理器)が載っています

 

ちょっとゴツい製品が多い中、350mlではこれがシンプルで軽くて持ちやすかった

サーモス

キャップの密封性もしっかりしていて今までカバンの中でこぼれたことないし

 

 

 

サーモス

口が大きいので洗いやすい!

夏は大きな氷をそのまま入れられる!

 

 

最近、出勤前にコーヒーをこのケータイマグに入れて駅の待ち時間や車内で飲んでます

朝のコーヒータイムを節約できるし、マクドでコーヒーを買うよりも安くすむ!

今ではオン・オフ共に手放せないアイテムになっています

 

 

いつものドリンクが好きな場所でいつでも飲めるって結構気持ちいいですよ

しかもアツアツで

 

さぁ皆さんも、この冬はマイボトルで地球にもお財布にもやさしいコーヒータイム

してみませんか?

 

 

ってサーモスの回し者みたいやな(笑)

サーモス(ホームページ)

年末こそ献血に行こう!

今日はお休み

今月何日目の休日だろ・・・

前回の休日は大阪のミナミ(心斎橋やナンバ周辺)に行ったので、今回はキタ(梅田周辺)へ

キタでも中途半端なファッションビル“イーマ”“ヌー茶屋町”“ブリーゼブリーゼ”とかウォーキングがてらに歩いてきました

10月にOPENしたばかりの西梅田“ブリーゼ・ブリーゼ”は初めて行ってみた

ブリーゼ

なんかお店の少なさにガッカリしたけど、吹き抜けにそびえ立つマスコットキャラクター“ブリちゃん”のデカさにはビックリ

高さ12mのマリオットで、定時になると動き出すんです!

ヘップのピンククジラ真っ青だな(笑)

 

 

 

献血

イーマを出て例の第4ビル・宝くじ売り場の近くにさしかかると献血カーが止まっていたので献血してきました

 

 

 

献血

献血をした際にもらった冊子に“例年、冬から春にかけいては献血の協力者が少なくなる”って書いてあった

 

 

 

冬は風邪で、春は花粉症で体調を崩す人が多くなるのが原因だそうです

でも、大阪府内では1日約1500人もの献血が必要なんですって

だからと言って、一人で何度も献血できるわけではなく・・・・

400mlの献血なら成人男性は年に3回しかできません

 

でも、この冊子には何らかの事情で献血が出来ない場合でも

献血をすすめる

呼びかける

献血が必要なことを訴える

ということが大切だと書いてありました

 

ほんとそうですよね

もし自分が病気やケガなどで輸血を必要となったとき

その血は誰かの献血によるもの

世の中“ギブアンドテイク”ですからね

 

あ、担当した看護婦さんがこんなコト言ってました

いつもココで献血やってます?って聞いたら

「ジャンボが発売されてる時は必ず来るのよ、だって人が多いし。それに縁起かつぎにって寄っていく人も多いの」って

「・・・

 

いや、献血に見返り求めてる時点で当たりそうもないんですけど〜・・・

 

 

さぁ皆さん!

献血して新しい血を作って、新しい年を迎えようじゃないですか!

このブログをきっかけに一人でも多くの献血者が増えますよーに

 

ブリーゼ・ブリーゼ(施設紹介)

日本赤十字社(ホームページ)

長いモノには巻かれとく?

皆さん、年末ジャンボ買いました?

普段、宝くじとか全く興味ないけど、なんだか年末ジャンボだけは「買わないと年越せない」みたいな気分になるんだな〜

これが「長いモノには巻かれろ」って事ですかね?(笑)

先日、いきつけのヘアサロンに髪を切りに行ったらスタイリストさんに「宝くじ買うなら8が付く日がいいらしいですよ、8日か18日!でも28日は逆に最悪なんです」って話を聞いたんです

で、その日は9日

「え〜昨日やん!じゃ18日に忘れずに買うわ!」って手帳にメモ

今日は12月18日でしょ

ランチのついでにしっかり購入してきましたよ

 

会社では先輩添乗員の“あきおちゃん”「年末ジャンボ買いたいけどまだ買ってない」って話をしてたから、帰りに一緒に宝くじ売り場へ行ったんです

もちろん大阪で宝くじと言えばココ

“大阪駅前第4ビル特設会場”

ジャンボ専用の売り場で日本一当たると超有名な売り場です

もちろんランチついでに寄った売り場もココ

ジャンボ

昼は比較的空いてたけど、この時はちょうど仕事帰りの時間帯だったので、売り場はサラリーマンやOLですごい混雑

 

 

 

それ見た瞬間あきおちゃんが

「ボクどこか空いてるトコで買いますワ」ってそっぽ向いてしまった

あきおちゃんは“長いモノ”には巻かれても、“長い列”には巻かれないタイプみたいです(笑)

「せっかくやねんからココで買いーさー!朝の伊丹空港の出発口に比べたらマシやん!」って説得したけどムリでした・・・

ジャンボ

そんな賑わいを見せている売り場の横に、なにやら人だかり

しかもみんな写真撮ってる

 

 

なんとそのカメラの先にあったモノは・・・

 

3億円!

 

の見本(笑)

3億円

これ『3億円当たるとこれだけもらえまっせ』ってイメージさせるためのディスプレイ

しかしよくできてるなぁ〜

 

 

ネットで調べてみたら、見えてる部分だけ本物で、あとはイミテーションらしいです

それにしても迫力ありますよね

 

ジャンボ

あ、ちなみに去年買った年末ジャンボ

さっき開封しました

 

 

獲得賞金:300円

 

いいんです

参加することに意義がありますからっ!(笑)

続きを読む

ツアコンだよ全員集合!〜はるまま編〜

今朝、会社の窓から裏の公園を見てビックリ

イチョウ公園が一面、イチョウの落ち葉で黄色い絨毯になっているじゃないですか!

 

 

昨日は全然気づかなかったな〜

イチョウって他の紅葉する木と違って、落ち葉になっても色がなかな変わらないから綺麗ですよね

 

さて、無事に社内報の編集もひと段落

今月号は支店のスタッフの笑顔がまぶしい社内報になりそう

笑顔って写真からでも人を元気にするチカラがあるんだなとつくづく感じました

 

さて

話は変わって、昨日「ツアコンだよ全員集合!」のコーナーに携帯からメールが届きました

送ってくれたのは子育てをしながら添乗員をしている“はるまま”さん

添乗に子育てにお忙しい中ありがとうございます

はるままさんのように携帯からでも気軽に参加できるので、どしどしツアコンだよ全員集合!にお便りお待ちしています!

今月は添乗が少ないので比較的すぐアップできますよ〜

それでははるままさんのツアコンだよ全員集合!

ど〜ぞ〜

続きを読む

飲む十勝平野が届きました♪

北海道の道東ツアーでよくお世話になる“清水ドライブン”さん

このブログでもお馴染みですよね〜

清水ドライブインさんと言えば“日高さらさら昆布”が有名ですが、やっぱり広大な十勝平野がバックにあるだけに乳製品も人気

ヨーグルト

その中でも特に添乗員や乗務員さんに絶大な人気を誇るのがコチラ

“のむヨーグルト”

 

 

プレーンと北海道らしい“ハスカップ味”の2種類があります

清水ドライブインにお立ち寄りの際は是非、飲むヨーグルトで十勝平野を味わってみてくださいね〜

 

 

って、なんで北海道にも行ってないのにいきなりこんな話題が出たかというと・・・

ヨーグルト

今日会社に清水ドライブインさんから“のむヨーグルト”“さらさら昆布”が送られてきたんです

 


 

ヨーグルト

会社の冷蔵庫はあっという間にのむヨーグルトが占拠(ちなみ奥に追放されてる牛乳はフナッシュが朝買った牛乳)

 

 

 

ここ最近はツアーの立ち寄りもないのにわざわざありがとうございます!

さらさら昆布ファンの部長もご機嫌に持ち帰っておりました

 

さて、今日からフナッシュは編集長業務

半日かけて作ったデータを終礼後に間違って消去

初日そうそう、かなり痛いスタートとなってしまいました

ツリー

なので帰りに大阪市役所前に設置された巨大クリスマスツリーを見て癒されて帰りました

ここのツリーは素朴だけど綺麗なんですよね〜

さ、明日は気合入れて今日の失敗を挽回しよっと

 

 

 

 

クリスマスプレゼントに最適?エッグシェルカッター♪

山中温泉の温泉街に森光子さんが名誉座長を務める“山中座”というホールと松尾芭蕉も称賛したという“菊の湯”という公共浴場があります

山中座

菊の湯は大人420円

山中座は定期公演(毎週土・日祝祭日/15:30〜16:30)は大人700円

 

 

山中座のロビーは山中漆器の天井が見事

ロビーまでは入場無料なので誰でも見れます

卵

そんな菊の湯と山中座の共通ロビーで“菊の湯たまご”なる温泉たまごを発見!

 


 

渓谷も歩いてお腹も空いてきたし、おやつ代わりに食べてみました

真珠みたなきれいな色をした白身の中に、濃厚でしっかりとした味の黄身

これは絶品ですよ!

この“菊の湯たまご”のビックリは味だけじゃない

写真ではわかりずらいんですが、黄身がめちゃくちゃ大きいんです

卵卵

 

 

 

 

それにしても、この玉子の殻って綺麗にカットされていますよね〜

どうやってカットしていると思います?

カッター

お店のお姉さんが取り出したのはヘンテコな形のハサミ

実はこの専用バサミを使うと写真のように綺麗にカットできるんです

 

 

カッター

で、しっかり売店にも“エッグシェルカッター”として売られていました(笑)

これ、1000円だしクリスマスパーティーのプレゼント交換にいかがですか?

 

 

なんか最近やたら【クリスマス プレゼント交換 1000円】って検索でこのブログに来る人が多いんですよ

調べてみたら、2005年のこの時期に書いた

「クリスマのプレゼント交換・1000円でこれ買おうベスト10」って記事が引っかかるみたいです

久々に読み返してみて思った

 

このブログ、昔のほうがおもろいな(笑)

山中温泉ツアー2日目♪

2日目は九谷焼の窯元立ち寄り後、金沢市内へ

最初の観光地は金沢の台所“近江町市場”

はじめて行く場所です

前々から行きたかったんですよね〜

 

普段は日曜はお休みですが、12月は営業しています

バスの駐車場は6台しか止められないし、入り口もたくさんあるので迷子に注意しましょう!

バスP

市場

 

 


 

市場市場

 

 


 

市場

市場

 

 

 

 

市場

ここで1時間のフリータイム

あまりに底冷えするのでどっか非難できる場所なかなぁ〜ってさ迷っていると・・・


 

スタバ

おぉ!愛しのスタバを発見!

と店内に入ると、中にはお客様がわんさか

みんな考えることは同じです(笑)

 

茶屋

お次は“ひがし茶屋街”の散策

金沢市内には“にし茶屋街”と2つの茶屋街があります

 

 

京都の“花見小路”みたいどすな〜

規模はそれほど大きくないですが、古都金沢を感じることができる素敵な場所です

“まいどさん”と呼ばれるボランティアガイドさんと一緒に見学できればさらに詳しく見学することができますよ(団体だと予約が難しいんですが)

茶屋茶屋

 

 


 

茶屋茶屋

 

 

 

 

すし

昼食は金沢市内のお寿司屋さんでにぎり寿司の昼食

ツアーでは珍しい一般店での昼食にお客様の反応はかなり良かったな

 

 

男性にはちょっとボリューム少ないけど・・・

(寿司8カンって回転寿司じゃ4皿だもんね)

 

このツアー最後の観光地は“兼六園”

すでに冬の風物詩“雪吊り”が行われていました

この雪吊りを見ると「冬だなぁ〜って感じがします

兼六園兼六園

 

 

 

 

このあと小松駅から雷鳥に乗って大阪駅へ

このコースはJRコースにしては集合・解散がゆったりしているし、2日目の昼食もセット

後輩たちに人気のわけだ

2日間ゆったりさせて頂き、さらに脳みそがゆるくなりました

 

すし

今回お世話になった寿司割烹・小林さん

お店の前でこんなおせち料理の看板を発見

 

 

 

松:10000円

竹:10000円

 

って値段同じやん!!!

今日から山中温泉2日間♪

久々の添乗レポ

別に添乗に出てるのに、更新をサボっていた訳ではなく、これが“沖縄”“別府”の連添以来の添乗

今月ほんとツアーの出発が少ないんですよ・・・

休みが多すぎて脳みそ腐りそう

そんな貴重な添乗のお仕事

今回のツアーは石川県の山中温泉に1泊して金沢市内を周遊する便乗員ツアー

雷鳥

今日は大阪駅より加賀温泉駅まで“特急・雷鳥”に乗ってホテルの送迎バスでホテルへ向かうのみ

 

 

先日、0系新幹線が引退って話題になってたけど、この雷鳥も結構年期が入ってますよね

車内空調もやたら悪いし・・・

ホテル

今夜のお宿は“河鹿荘ロイヤルホテル”

別府湾ロイヤルに続き今回もダイワロイヤルグループのホテルです(今回はミステリーじゃないけど)

 

 

ホテルには14時すぎに到着するので、お客様は到着時に受け取った散策マップを手にホテル裏を流れる鶴仙渓(かくせんけい)の遊歩道を散策

ホテルを出てすぐ右へ進むと薄紫色の橋が見えてきます

それにしても変わったカタチの橋ですよね〜

これ“あやとりはし”って名前なんです

納得(笑)

あやとりあやとり

 

 

 

 

渓谷

このあやとりはしを渡ると渓谷の遊歩道

少しアップダウンもあるので足元に注意しましょう!

 

 

渓谷渓谷

 

 

 

 

こおろぎ

約20分ほど上流へ進むと山中温泉のシンボル“こおろぎ橋”に到着

情緒がありますよね〜

 

 

温泉街

この先は同じ道を戻らず“ゆげ街道”(温泉街)を散策しましょう!

ホテルやお店屋さんで賑わっているメインストリートです

 

 

とら

ホテルへ戻る途中、プレハブの建物の窓越しに何やら怪しい影を発見しました!

 

 

 

ん?どっかで見たシルエット・・・

 

とら

よく見るとトラじゃないですか!!!

なんでこんな所にトラが

 

 

 

近くの動物園から逃げてきたのか?

それとも持ち主が阪神ファンなのか?

山中温泉を散策する際は猛獣に注意してご散策くださいね〜(笑)

ロイヤルミステリーツアー2日目♪

2日目の朝を迎えました

朝陽

めっちゃいい天気なんですけどぉ〜

天気予報によると午後から雨らしいけど、信じられませんよね

 

 

明礬

2日目最初の観光地“湯の花小屋”

確かにちょっと曇ってきたような・・・

 

 

湯布院

って言ってる間に、今日のメイン観光“湯布院”は雨の中での散策となってしまった

しかもめっちゃ寒いし

やっぱり天気予報って当たるんですね

 

 

 

昼食会場は瀬ノ本高原の“三愛レストハウス”さん

ちゃんぽんを食べながら冷え切ったカラダを暖めていると・・・

お客様

今年の3月に北海道でご一緒したお客様とバッタリ再会しました

会うなり「歯(親知らず)大丈夫?」って(笑)

 

 

ブログを見てくれていたんですね

ありがとうございます!

 

午後は“菊池渓谷”

紅葉の時期はかなりの賑わいをみせていた菊池渓谷ですが今は事務所や売店どころか、自動販売機すら営業していません!

かろうじてトイレだけは開いていました

菊池菊池

 

 


 

菊池自販機

 

 

 

 

せっかく清掃協力金(一人100円)を集金してたけれど

管理人いないから領収書も出ないし、天気も悪くて歩かないお客様もいるし・・・

「添乗員さんホントにちゃんと払ったの?」ってお客様に突っ込まれるのもイヤだし・・・

小銭

と言うことで、100円玉をたくさん用意して菊池渓谷に着く前に返金しました

苦労しましたよ、これだけ集めるの

 

足場は悪くて危なかったけど、雨の渓谷はマイナスイオンたっぷりで気持ちがいい

菊池菊池

 

 

 

 

最後はお約束の“観光会館はかた”さんに寄って小倉駅へ

マクド

今日もいつものコースでマクドに行ってしまった

添乗員のサイフの中も不景気ですので、贅沢できませんっ

 

 

昨日の朝も朝マックだったし、かなり不健

わかっちゃいるけど止められないんですよね〜

“小倉マック”

今日からロイヤルミステリーツアー2日間♪

今朝は4時起きで新大阪へ

今日から「秋まっさかりロイヤルミステリーツアー」というJRコースの添乗です

ご存知の通り、ここ数日で一気に気温が下がり

九州でも各地で雪が降ったというのに

「秋まっさかり」ですか・・・

新大阪でポスター出すのが恥ずかしかったです

ミステリーツアーとはお客様がお申し込みの時点では行き先がわからないツアー

行程はまさに紅葉シーズンを意識した内容で別府温泉に宿泊

 

まず最初に向かったのは“深耶馬溪(しんやばけい)”

九州でもかなりメジャーな紅葉スポットです

今日の九州は快晴!で思ったほど寒くない

陽気紅葉

 

 

 

 

渓谷

駐車場から“一目八景”と呼ばれる展望台まで約10分

やっぱり紅葉は終わっていたけど気持ちい〜

 

 

雪

でもやっぱり木陰には先日降った雪が残っていました

今日は天気で良かった

 

 

駐車場から展望台に向かう途中に熊本名物“いきなり団子”を売っているお店がありました

“元祖・深瀬屋”というこじんまりしたお店なんですけど、ここのいきなり団子

めっちゃ美味しいです

食べた瞬間、水飴のように甘くてやわらかいサツマイモにビックリ

前回食べた、某SAのいきなり団子とはエライ違いだ

これはほんとオススメです

いきなり団子いきなり団子

 

 

 

 

このあと別府の“湯の花小屋”に行ってホテルへ向かう予定でしたが、明日の天気が怪しいとの情報

なので乗務員さんの提案で、明日行く予定の“九重夢大吊橋”“湯の花小屋”をスイッチすることにしました

雨が降ったら傘がさせない観光地ですからね

 

木陰や遠くの山には雪が

雪が降る中で吊り橋はキツいだろーな・・・

吊り橋

山

 

 

 

 

別府

今夜のお宿は別府湾に面した“別府湾ロイヤルホテル”

そう、ツアータイトルの“ロイヤル”とは“ロイヤルホテル”のロイヤルです(笑)

 

 

しかし眠気がまったく取れず、ボ〜っとした1日だったな

やっぱり老体に4時起きはこたえます・・・

沖縄本島ツアー3日目♪

沖縄本島ツアーもあっという間に最終日

3日目は“おきなわワールド”からスタート

いつもバタバタ時間がないんですけど、今日はゆったり90分以上時間がとれたので、“玉泉洞”を歩いてきました

もしかしたら10年以上ぶりかも

洞内の気温は21度

湿度90%以上

扉を越えた瞬間、湿気でムっとします

おきなわワールド

おきなわワールド

 

 

 

 

おきなわワールドおきなわワールド

 

 

 

 

規模は大きくて見事なんだけど、ちょっと演出が寂しいかな

中国文化の影響が多い沖縄なんだから鍾乳洞も中国みたいな派手さが少しはあってもいいんじゃないかな〜

それにしてもこんなに長い鍾乳洞だったっけ?

鍾乳洞が長くなったのか?

こちらの足が短くなったのか・・・?(笑)

おきなわワールド

途中で「もう、出してくれー」って気が狂いそうになった

最後はこの長〜いエスカレーターを上がれば地上に脱出できます

 

ホッ

 

 

 

 

おきなわワールド

地上に出ても色々見所やお土産処が多いんですよね

お客様がよく「時間が足りない」って言うのがよくわかりました

 

 

このツアー最後は“ひめゆりの搭”の参拝と“優美堂”さんで昼食をとって那覇空港へ

今日は快晴で気持ちのいい陽気

あぁこの日差しともあと数時間でお別れか・・・

ひめゆりゆめゆり

 

 

 

 

空港

今日は天気はいいけど、風がまだ強い

滑走路の向こうに見える海もだいぶ荒れていました

 

 

そーいや初日に石垣・西表の離島ツアーに行った後輩の“カズヲ”は無事なんだろか?

と思ったら、石垣空港から“カズヲ”のツアーが那覇に帰ってきました

那覇から伊丹まではまた一緒の便だそうです

沖縄本島であれだけ悪天候だったから、どこかの島に足止めをくらってるのかと心配したけど、離島では全く雨に遭わなかったんですって

なんという幸運の持ち主

あれ?でもカズヲといえばこのブログ史上最強のトラブルツアーでご一緒してません?

いつから自分だけラッキーガールになったんや(笑)

カズヲ

そんなカズヲと機内でお菓子御殿の“紅芋しっとりムース”を食べました

“紅いもタルト”で有名な御菓子御殿さんだけあってめちゃ美味しかったです

 

ANA側の出発口前にお店があるので機内で食べるおやつにオススメですよ〜

 

沖縄本島ツアー2日目♪

やっぱり天気予報通り雨と強風で迎えた2日目

名護のパイナップルパークのあとは“美ら海水族館”

バス

バスの駐車場は超パンク状態

駐車場手前で身動きが取れなくなったので途中でバスを降りました


 

美ら海

昨日から、どこへ行っても修学旅行の学生だらけで嫌な予感はしてたけど、ここまで混んでいるとは・・・

 


 

バスもすごいけど、今日は風もすごい

海も大荒れ

海海

 

 


 

でも沖縄フルーツランドで昼食を食べている頃には雨も止んでくれました

食後“森のガラス館”

犬

ここにはめっちゃ可愛い犬が数匹いるんですけど

臭いが・・・

誰か洗ってくれないかな・・・

 

“もりガラ”のあとは“万座毛”に向かったんですけど

そこにはすごい光景が広がっていました

万座

 

 

 

 

 

 

 

 

なんじゃこのは!

 

こんな万座毛見たことない!

あ、言っておきますけどこれCGじゃないですよ(笑)

 

バス降りた瞬間

これ、観光中止にした方がいいのかな?

と身の危険を感じるほど

万座万座

 

 

 

 

万座万座

 

 

 

 

↓10月に来た時はこんな感じだったんですけど・・・

まんざまんざ

 

 

 

 

 

でも、こんな万座毛めったに見れませんよね

これはこれで貴重な体験をさせて頂きました

琉球村

“琉球村”ではちょうど16時からの“道ジュネー(パレード)”を見ることができました

このイベントは1日2回だけなのでラッキー♪

 

 

乗ったり降りたりが忙しい2日目

お客様の疲れもピークです

那覇まで帰ってきたので早くホテルにチェックインしたいところですが、最後は“DFSギャラリア”がコースに入っています

今まではホテルからの無料シャトルバスを利用してもらうことが多かったんですけど、先月でシャトルが廃止になったんですよね・・・

久々にバスでDFSに行きました

DFS

ここのクリスマスツリーめっちゃ綺麗でした

さすがDFS

免税品には興味のないお客様が多かったけど、このツリー見れただけでも来た甲斐ありましたよね?

 

きっと・・・

 

 

 

 

今日から沖縄本島3日間♪

今日から沖縄本島3日間の添乗です

インフルエンザの予防接種も受けて気合十分!

と言いたいところなんですけど、実は風邪ぎみなのに強引に予防摂取受けたんですよね〜

 

昨日からちょっと体がフワついてる・・・

ANA

伊丹空港もすっかりクリスマスムード

まだJALのツリーは見てないけど、今年もANAの方が立派なのかな?(笑)

 

 

添乗員

今日のセンダーはガチャピンの手帳を持つ“マルちゃん”

そして右にいるのはこのブログにも社内報にも露出が多いガチャピン似の“カズヲ”(笑)

 

 

カズヲは石垣・西表の離島ツアーの添乗

那覇まで同じ便でした

あ、同じと言えば

那覇空港の到着ロビーのトイレでオレンジレンジのメンバーと一緒でした(笑)

最近よく帰ってきてるみたいです

 

首里城

今日の沖縄はめっちゃいい天気

気温も25度まで上がりました

 

 

今日は“首里城公園”のみの観光で宿泊先の“かりゆしビーチリゾート”へと向かいます

ホテル

こんなに天気いいのに明日は降水確率60%なんですよね〜

ほんとに雨降るのかな?

 

 

焼き肉

夕食はお約束の“独り焼肉”

インフル予防にスタミナつけないとねっ

 

 

部屋

でも風邪予防にはスタミナだけじゃダメ

しっかり睡眠を摂ることも大切です

さ、今夜もこのスリムな添乗員部屋で早めに寝るとするか・・・

 

 

 

 

30組80名様でも怖くない受付方法教えます

今日は大阪駅センダー

えみちん

ちょっと早めにJR大阪駅でスタンバイしていると、YOCのえみちん隊員がちょうど出社するために前を通っていきました

 

 

 

通常、大阪駅のセンダーは1名だけど、今日は2名体制

なぜかと言うと、今日も添乗員ナシの個人型ツアーに多数のお客様が参加しているんです

その数

30組・80名様

 

昨日は休みだったので、ど〜やったらこの30組のお客様を手際よく受付できるか秘策を練っておりました

と言っても100均で封筒のサイズに合うカゴを買っただけなんですけど(笑)

この個人型ツアーの受付は、お客様にJRの切符とホテルのパンフレットが入った封筒をお渡しして、受取書にサインしてもらい、今後の説明を行います

キーポイントはいかに素早く正確にお客様の封筒を探し出すか

ここでイベント添乗で鍛えたアイデア脳の出番です

 

まず、お客様の名前が書かれた台帳の横に大きく番号をふります

その番号順にカゴに入れるんですが、【1〜5】【6〜10】仕切りで区切ります

そうすると・・・

名前で探さずに番号で探すから素早く検索できる!

同じ苗字のお客様でも間違えにくい!

とこんな感じ(笑)

カゴは添乗で使っているキャリーケースに針金で固定

2つのカゴもカバンの形状に沿うように針金で固定

かご

かご

 

 

 

 

準備8割とはよく言ったもので、無事トラブルなく30組80名様をお見送りすることができました

かかった経費は200円だけど、この200円は大きかったな

 

あ、大きいといえば大事なこの人を忘れちゃいけません

おさふー

今日の相棒、後輩の“オサフー星人”

この不思議な存在感のおかげで場が和みました(笑)

 

 

注射

今日はインフルエンザの予防接種にも行きましたよ

みさんはもう受けました?

 

 

添乗員って色んな場所に行って色んな人と接するから、感染しやすいし、感染させやすい職業

少しでもインフルエンザにかからないように体調管理はしっかり行わないといけませんね

 

センディング、添乗準備、予防接種を終え、会社の帰りに市役所の横を通ったら、毎年恒例“OSAKA 光のルネッサンス”のイルミネーションが点灯していました

もうすぐ神戸ではルミナルエですね

いるみイルミ

 

 

 

 

キウイ

家に帰ると昔から交流がある福知山のお客様A様から野菜や果物が届いていました

それにしてもすごい数のキウイフルーツ(笑)

 

 

A様、いつもありがとうございます!

 

さぁ明日からは連添だ

今日のワクチンが無駄にならないよに、しっかり気合入れて頑張ろっと!!!

仙台エアポートカレー♪

あ、そうそう

19日に抜いた親知らずですが、10日後の29日

傷口を縫っていた糸を抜糸してきました

怖くて今まで一度も傷口を見なかったんですが・・・

前日に思い切って親知らずがあった場所を見てみました

黒い糸で縫われた歯茎

思ったより傷口の周囲が腫れてるのを見て

「そりゃ痛いだろー」と納得しました

抜糸に行った日も、まだ痛みや腫れが残ってたので薬を多めに出してもらったんですよね

ほんと親知らずって怖い・・・

 

さて、抜糸後もまだ怖くて左の歯でしか食事ができない日々が続いていますが

そんな不便な食事を予想して、歯を抜く前に行った東北みどころツアーの帰りにカレーを買って帰ったんです

前から気になっていたコレ

仙台エアポートカレー

カレー

カレー

 

 

 

 

なんでも昭和56年当時の仙台空港内にあったレストランのビーフカレーを再現したそうです

パイロットやCAさん以外に、空港を利用しない人までも、わざわざこのカレーを食べに来るほど人気だったとか(ほんまかいな

カレー

ちょっとお肉は硬いけど、スパイスが効いてて確かに美味しかったです

 

 

 

仙台空港と言えば笹かまぼこや牛タンばかりに目が行きますけど、こんなお土産もいいかも

仙台空港限定販売で、お値段は483円です

 

171010 002

ちなみに仙台空港1階の軽食コーナーでは、店内で食べることができます

こちらは600円なり

 

 

 

今日から京都駅センディング開始!

ツアーの集合場所で添乗員のフォローやチェックイン、お客様の誘導や受付を行う“センディング業務”

今まで【関西空港・伊丹空港・神戸空港・JR新大阪駅・JR大阪駅・梅田】のセンディングを行っていましたが

12月1日から新たにJR京都駅のセンディング業務が始まりました

添乗員が同行しない列車と宿泊みの個人型ツアーに対応するためです

で、その初日にさっそく京都センダーに行ってきました

京都駅

個人的にはもちろん何度も行ったことはあるけど、業務としては初めてなので、かなり早めに駅に到着

 

 

 

時の灯

集合場所は西口改札前の【時の灯(あかり)】

ここは駅での待ち合わせ場所として設けてあるスペース

 

 

でも、ここって

ほとんど誰も“待ち合わせ場所”として使われてませーん(笑)

まぁ受付するには空いてていいけど

でも、通行人が「あんな場所でナニやってんねん」みたいな顔で通りすぎてく

その視線がツラい・・・

なんか学生時代の友達とかに会ったら恥ずかしいな

 

観光案内

さて、京都駅構内の観光案内所では月曜の朝というのに観光客でかなり賑わっていました

 

 

 

案内所の近くでこんな“観光交通案内カード”ってサービスを発見

京都の主要観光地への行き方が日本語・韓国語;中国語;英語で書かれたカードです

裏面はちゃっかりお店の割引券になっていました

カードカード

 

 

 

 

さすが観光都市KYOTO

でもあまり活用されていない様子でした・・・(だいたいみんなガイドブック持ってるし)

 

今なら紅葉だけでなく、クリスマスムードも楽しめるお得な時期ですよね

京都タワーツリー

 

 

 

 

 

 

 

まだ京都の紅葉シーズンは終わっていませんよ

京都駅を拠点に素敵な京都旅行を満喫してくださいね〜

旧プロフィール



フナッシュ

現役添乗員のフナッシュです
添乗員という仕事を通して添乗員業界、観光業界、そして世の中をもっともっと明るくしたい!!そんな熱い思いで絶賛更新中っ!
お問合せはコチラまで
tabitore888@gmail.com









アクセスカウンター
記事検索
カテゴリー
月別一気読み!
お天気
携帯でも見れるヨ!
QRコード
アクセス解析
用語解説
【フナッシュ】
このブログを書いてる人。京都生まれで京都在住

【YOC】
フナッシュが隊長を務めるアウトドアサークル。かなり不定期で活動中
入隊随時募集中(笑)

【センダー(センディング)】
ツアーの集合場所でお客様の誘導や添乗員のフォロー、チェックインなどを行う業務

【連添】
添乗から帰ってきた翌日にまた添乗に出ること
“北海道から帰ってきた翌日に沖縄”
“国内添乗から帰ってきた翌日に海外添乗”
なんて場合も・・・