いよいよ迎えた最終日は“三陸鉄道”に乗車
陸中野田駅を9時05分に出る電車に乗るために、今日もホテルを7時半に出発
普代駅まで23分だけですが、のんびりローカル線の旅を味わいました
北山崎展望台からスケールの大きなリアス式海岸の景観を楽しんだあとは、このコース最後の観光地“浄土ヶ浜”へ
レストハウスが現在工事中なので、上のバスロータリーでお手洗いを済ませ海岸へ
今日のランチはバス車内でお弁当
海老が加わり去年よりバージョンアップした“むしウニ・あわび弁当”です
このあとは、途中2回トイレ休憩を挟みながら仙台空港まで長い長い道のりです
仙台空港17時25分発
伊丹空港20時到着
なんとも中途半端な時間です…
それにしても4日間、傘いらずで観光できて良かった〜
前に同じコースで4日間とも雨だったこともあったし(笑)
復路、飛行機が飛ばずに延泊して羽田から帰ったこともあったな…
中途半端な時間でも、予定通りに帰ってこれる事に感謝
よし、明日からもこの調子で頑張ろうっと!!!