ブログな添乗員

現役添乗員・フナッシュが綴るツアコン日記
添乗員という仕事の“楽しさ・大変さ・奥深さ”をお伝えしながら
最新の旅行&観光地情報をお届けします!!

2010年02月

今日から四国3県周遊ツアー♪

2月17日から続いた11連勤も無事(?)終了

最後の“みちのく冬景色ツアー”では、43の大所帯(その内個性豊かな1名参加のお客様が12名)に疲労困憊

伊丹から帰る電車の中では、向かいに座ったおばちゃん3人組の声のデカさにうんざり

もぉ〜どこか静かな場所でゆっくりしたい!

と、イライラが爆発

翌日からの3連休を利用して1人旅に出かけることにしました

連休を知ったのはみちのくツアーの前日だったので、これとったプランはナシ

とにかくあまり人が多くない場所に行きたい!と

まずは徳島県に住む幼なじみの“ガー君”を訪ねるため徳島行きの高速バスに乗車しました

去年4月に元気なベイビーも生まれたので、早く会いに行きたかったんですよね

ガー君ファミリーに車で向かいに来てもらい

向かった先は香川県

川の少ない香川県には溜め池が多く点在していて、バスフィッシングには絶好のポイントなんです

「とにかく人が少なく田舎に行きたい!」とのオーダー通り、山間の静かな溜め池を何ヶ所かまわって釣りをしました

020310 004020310 050

 

 


 

020310 051

020310 045

 

 

 

 

結局この日は風が強くて1匹もバスは釣れなかったけど、釣りをしている時は集中して自然や魚と向かい合えるのでいい気分転換になりました

さてさて、お腹も空いてきたのでお昼にしましょう

ランチはもちろん讃岐うどん!

020310 013020310 014

 

 


 

020310 034

これぞ香川の讃岐うどん!と言わんばかりのお店に連れて行ってもらいました

久々に本場の味を満喫♪

 


夕方には、前々から登ってみたかった“眉山(びざん)”へ

展望台からは徳島市内が一望できるんですよ(リコーCX2の出番)

020310 052

020310 049

 

 


 

020310 057

今回は車で上がりましたが、ロープウェイを利用する事もできます

スキー場みたいに筒型のカタチが可愛いですよね



 

020310 061

風は強いものの、ほんといい天気で気持ちよかった〜

香川の自然と徳島市内の展望を満喫させて頂きました

 

 

さて、休みはあと2日ある

今夜は徳島に泊まろうか?それとも列車でどこかへ向かおうか?

夕食後、ガー君ファミリーと徳島駅でお別れ

駅構内に入るとなんだか様子がおかしい…

実はチリで起こった大地震によりる津波に危惧して、JRが全線運転を取り止めていたんです

020310 047

020310 058

 


 

 

改札で写真を撮っていると、地元の新聞記者の方に取材されてしまいました

もともと乗る予定じゃなかったけど「いや〜困りました〜」みたいなフリをしておいた(笑)

さぁ、こうなると残る道はひとつ

今夜は徳島市内に泊まろうと“携帯版じゃらん”で安いビジネスホテルを検索

駅から10分ほど歩きますが、1泊3500円という添乗員宿泊代並みの安さに惹かれ“ビジネスホテル東船場”さんにお世話になりました

020310 067

値段も部屋も、まさにいつもの添乗員部屋って感じ(笑)

部屋は地味ですが、フロントの方は親切で好印象でした

 

 

020310 035

ガー君ファミリーには、急に「明日行っていい?」って強引に押しかけてお世話になりっぱなしでした

ほんとありがとね〜

 


次までに赤ちゃんに泣かれない抱き方をしっかり研究しておくよ

みちのく冬景色ツアー3日目♪

昨日の夜は十和田湖畔で2月5日〜28日まで行われている冬まつり

“十和田湖冬物語2010”に行ってきました

19時から津軽三味線・太鼓・跳人体験などのイベントが行われています

260210 001260210 003

 

 

 

 

青森・秋田の郷土料理を集めた“十和田食彩ドーム”はかなり賑わっていました

横手やきそば・黒石つゆやきそば・せんべい汁などB級グルメが勢ぞろい

去年から十和田でも売り出している“十和田バラ焼き”も美味しそうでした

260210 005260210 006

 

 

 

 

そしていよいよ20時からはメインの冬花火

260210 007260210 008

 

 

 

 

260210 009s

 

 

 

 

 

 

 

やっぱり冬の花火って夏とは違った感動がありますよね

今月は層雲峡・阿寒湖・十和田湖と3回も冬花火を見させて頂きました

 

そんなこんなで迎えた最終日

いつの間にか目覚ましを止めて2度寝をしていたらしく、危うく寝坊!!!

するところでしたが

なんだか遠くから子供がよぶ声がして目が覚めました

座敷わらしか?ただの夢か?(笑)

とにかく助かりました

 

今日は十和田湖畔の休屋で乙女の像を見学して、大湯の平塚果樹園さん経由で三沢空港へ向かうのみでした

今朝の休屋は寒かったな〜

こっちにきて初めて「寒い」って言葉を発したかも

260210 002260210 004

 

 

 

 

三沢空港はJALさんしか入っていない小さな空港(屋久島空港ほどではないですが)

売店が1階に1ヶ所、2階に2ヶ所、それにレストランが1ヶ所あります

260210 011260210 012

 

 

 

 

260210 010

お弁当とか少ないのでお昼はオプショナル弁当

1000円のわりには結構おかずの多いお弁当でした

 

 

 

さて、これにて11連勤も終了

明日から3連休(←4日前にいきなり付いた)なので、ぷらっと一人旅にでも出ようかな〜と考え中

できるだけ静かな場所でスケッチしたり写真撮ったりしたいな〜

みちのく冬景色ツアー2日目♪

降水確率90%で迎えた2日目

さすがに雨の中でのスタートです…

今日はツアータイトルにもなっている津軽鉄道“ストーブ列車”に乗車

五所川原(ごしょがわら)駅はJRと津軽鉄道が並んで建っていて、もちろん左の小さい駅舎が津軽鉄道

250210 001250210 002

 

 

 

 

なんとも歴史を感じるノスタルジックな駅ですよね

250210 004250210 005

 

 

 

 

五所川原駅から案内係り(アテンダント)が一緒に乗車します

250210 006

普通車両にストーブ車両が追加されて2両編成

ちゃんとストーブ券(300円)を支払っての乗車です

 

 

車内ではワゴン販売も行っていて、ストーブでスルメや干し餅を焼くことができます

250210 009

250210 007

 

 

 

 

250210 011

車内には車掌さんにアテンダントさん、さらにお世話役が2人

さらに43名のお客様ですごい賑わいでした(笑)

 

 

250210 012

学生が多く利用する一般車両は、合格列車仕様

サクラやダルマの絵馬などが飾られていました

 

 

金木駅からバスでちょっと移動した場所に太宰治記念館こと“斜陽館”があります

この建物は太宰治の父、津島源右衛門が明治40年に建築した豪邸

250210 014

250210 013

 

 

 

 

初めて来たけど、かなり見応えのある建物でしたよ〜

1階にあった仏壇が、金色堂かと思うくらいすごかった

250210 015

ちょうど今月の20日から映画「人間失格」が上演されているので、売店でも太宰治グッズの販売に熱が入っていました

 

 


同じ「人間失格」でも

ご年配向けに“デカ文字バージョン”

ケータイ小説世代の若者向けに“ヨコ文字バージョン”

映画上映に合わせて“生田斗真カバーバージョン”

お風呂で読める“防水バージョン”

マニアックな“直筆バージョン”までありました(笑)

 

今日のランチは黒石市の“津軽伝承館”でB級グルメ“黒石つゆ焼きそば”を食べました

コシのある独特の麺と、あっさりしたスープが絶妙です♪

250210 017

250210 018

 

 

 

 

250210 019

ちょうどバスの出発時間とフィギアの演技が重なっていて、お客様はテレビ画面に夢中

なかなかバスに戻ってこなかった…

お気持ちは分かります

 

今日最後の観光は“八甲田ロープーウェイ”

昨日も終日運休で、今日も午前中までは運転を見合わせていましたが、なんとか昼食の間に運転を再開してくれました

でも、視界もほとんどなくて、目的の樹氷はここ数日の陽気で全て落ちてしまったようです…

八甲田

 

 

 

 

 

 

 

最後は雪の奥入瀬・石ヶ戸で休憩をとって、十和田湖畔温泉へ向かいました

今夜のお宿は毎度お世話になっている“十和田荘”さんです

250210 025250210 024

 

 

 

 

250210 016

あ、斜陽館の売店でこんなお土産見つけました

「イカをお召し上がり下さい」を津軽弁書いた軍手(笑)

 

 

イガ、け!

 

今日からみちのく冬景色ツアー3日間♪

11連勤最後のお仕事は

「みちのく冬景色・津軽ストーブ列車と八甲田樹氷見物3日間」

今月は北海道→奄美→屋久島と島続きだったので、久々の本州です(笑)

2月は伊丹空港利用率&JAL便利用率のめちゃくちゃ高いな

それにしても今日は羽田空港・濃霧の影響で伊丹空港内もバタバタしていました

チェックインカウンターはそれ程の混雑じゃなかったけど、搭乗口付近はかなり重々しい雰囲気

午前の羽田便なんてサラリーマンばっかりだもんね

いつもガラガラのカフェも大盛況

カフェと本屋さんは儲かっただろーな

240210 003

240210 007

 

 

 

 

三沢行きにはまたく遅れなどの影響はなかったんですが、添乗員の席も変更できないほど予約でいっぱい

240210 004

仕方ないので自腹でクラスJに変更しました

まぁ2月はかなり予算(おこずかい)に余裕が残っていたのでご褒美もかねて♪

 

 

昼食は2階のベーグル屋さんで“エビ・サーモン・アボガドのサンド”

これ、伊丹空港で食べるランチで一番美味しいと思う

240210 006

エビ&アボガドの最強コンビと、トビッコのプチプチ感がたまりません
(ベーグルではなくフォカッチャでオーダーするのがオススメ)

 

 

三沢便には添乗員同行なしの“古牧温泉連泊ツアー”に参加のお客様も乗っていたんですよね

ウチのお客様が43名に、古牧温泉が21名

同じ会社のお客様が一気に64名

三沢の小さな到着口に降りてきたもんで大混乱

 

が、そこに救世主現る!

240210 005

ちょうど同じツアーを終えて今日、伊丹に帰る後輩“あやぢ”が到着口で待っていてくれたんです!

 

 


こちらの顔を見た瞬間

「な〜んだフナッシュか…誰が降りてくるか楽しみにしてたのに…って

まぁ、なんやかんやで古牧のお客様はあやぢが面倒をみてくれたので助かりました

 

さて、今日は三沢空港から南田温泉のホテルへ向かうのみ

今日のお泊まりは“アップルランド”さん

ホテルの上に立っている大きな女性は和田アキ子ではなく

りんご大観音様でございます

ありがたやありがたやm(__)m

240210 008

240210 010

 

 

 

 

240210 002

冷蔵庫の中にもサービスでりんごが入っていました

りんごの産地、青森に来たなぁ〜って感じがしますよね

 

 

240210

ご丁寧に、りんごを剥くための果物ナイフまで用意されていました

くれぐれも夫婦喧嘩でのご使用はご遠慮下さい!(笑)

 

 

240210 012

今夜の夕食は“ハーフバイキング”

ちょっと聞きなれないスタイルですが、たまに北海道や東北でたまに遭遇します

 

 

240210 009

←ホテルからは見えているのは“岩木山”

今日は気温が15度くらいあって、青森にいても上着がいらないくらいの陽気でした

 

 

明日も平年より10度くらい気温が高いって予報ですが

降水確率は90%!

最近雨の予報ばっかりやな…

屋久島空港&ペットボトル三岳♪

昨日までのツアーで初めて利用した屋久島空港

航空会社はJAC(日本エアコミューター)1社のみ

売店と食堂は1ヶ所づつあります

もちろん空港内で迷子なんてありえなお話で

添乗員としてこんなに安心感のある空港は見たことがありません(笑)

230210 027230210 032

 

 


 


230210 033

でもちょっと小さいにもほどがあって、座る場所がほとんどないんですよね〜


 

 

230210 004

手荷物検査場を通過すれば70席ちょっとイスがあるけど、トイレも売店もないんです…


 

 

230210 028

でも意外にレストランはメニューが豊富(笑)

うそんそば380円〜と値段もリースナブル



 

230210 029230210 030

 

 

 

 

230210 031

やっぱりここでも名物の“飛び魚料理”を出しているんですが…

鹿肉の刺身って…

 

 

230210 034

この微笑ましい光景を見た後に

鹿肉はちょっと…

 

 

 

さて、話は変わりますが、屋久島ツアーでは観光中にお土産を買う場所がほとんどありません

贅沢な悩みですが、お客様ってお買物がしたくてしたくて仕方がないんですよね(笑)

今回はホテルの近くに“ふるさと市場”って物産店と、“ヤクデン”ってスーパーがあったので、そこで買物をされていた方が多かったようです

210210 018210210 017

 

 

 

 

鹿児島と言えば“芋焼酎”

屋久島の焼酎と言えば“三岳(みたけ)”が有名ですよね

瓶は重たいしちょっと…って方にはペットボトルタイプがオススメ

200mlと360mlの2種類があります

210210 019

この360mlのタイプはデザインが可愛くてお土産にもピッタリ

焼酎とか飲まないくせに、お客様に見せるためについつい買ってしまった(笑)

 

 

あ〜今度は個人で行って縄文杉まで歩きたいな〜

最近運動不足だし、地道にトレーニング始めるか!!!

屋久島ツアー3日目♪

降水確率80%で迎えた最終日!

230210 007

昨日の晩、激しく降っていた雨は止んでくれたけど、今にもまた振り出してきそうな気配です…


 

 

最終日は“白谷雲水峡”の散策のみ

昨日のヤクスギランド同様、屋久島の自然を満喫できる散策コースがいくつもあります

今回は所要時間約60分の“弥生杉コース”を歩きました

230210 010230210 003

 

 

 

 

しょっぱなからひたすら上りだし、大きな岩の上を歩いたりとワイルドな散策コースです(笑)

こりゃ雨降ったらヤバイでしょ

230210 005

230210 020

 

 

 

 

雨を覚悟していましたが、予想外に日差しも出てきて暖かくなってきました

230210 014

230210 025

 

 


 

230210 012230210 016

 

 

 

 

230210 019

昨日の雨を蓄えた苔たちがなんだか嬉しそう

森にとってやっぱり雨は恵みの雨なんですね

 

 

230210 023

こちらが目的の“弥生杉”

昨日の紀元杉みたいに、近くに寄れないのでちょっと小さく見えますが、こちらも樹齢は約3000年です

 

 

 

 

230210 022

時折、ヤクシカたちも顔を出してくれました

いつまでもありのままの自然が保てる環境をつくっていきたいですね

 

 

結局、傘を使わずに屋久島空港に到着

雨が降らないどころか、めっちゃいい天気になってきました

機内より種子島を眺めながら、一路伊丹空港へ向かいます
(ちなみにこのあと屋久島は雨が降ったらしい←ツイッター情報)

230210 011

230210 001

 

 

 

 

230210 009

機内で気になったんだけど…

シートポケットにエチケット袋が6枚も入ってた

隣の席は5枚

 

折り返しすぐに出発できるよう多めに入れてるのかな???

 

さてさて、今回は屋久島でカフェ&ディナーのお店をされている方とツイッター上で知り合うことができました

ツイッターのリアルタイム性ってやっぱすごいね!

昨日はバスでお店の前は通っただけでしたが

個人で行った際は、是非お邪魔させて頂きま〜す

屋久島ヴィータ キッチン(ホームページ)

屋久島ツアー2日目♪

にゃんご!!!

ニャーニャーうるさい数字が並んだ平成22年2月22日がやってきました(笑)
(で、それが何やねんって感じですが

天気予報が嘘のように雲ひとつない青空のもと、2日目がスタートです!

220210 001220210 002

 

 

 

 

今日最初に向かったのは“ヤクスギランド”

屋久島の自然を手軽に体験できる屋久杉の原生林です

220210 004220210 003

 


 

 

220210 005220210 006

 

 


 

220210 007

一番短い30分コースでしたが、マイナスイオンと屋久島の自然をたっぷり感じることができました

 


 

220210 012

お次は“紀元杉”

“縄文杉”は往復8〜10時間のかけて登山しないと見れませんが、こちらはバスから降りてすぐ見ることができます

樹齢3000年の立派な巨木です

 

 

 

ヤクスギランドや紀元杉がある場所は標高が高いので、数日前は雪が降ったそうですよ

お昼は安房港(あんぼうこう)の近くにあるドライブン“杉匠”さんで飛び魚定食(←昨日も食べましたが)

団体が利用できる食事場所は限られているので、ほとんどのツアーはここでお昼を食べます

お客様はお金を使う場所がないので、ここぞとばかりにお買い物に必死

220210 014220210 017

 

 

 

 

220210 015

それにしても屋久杉製品って値段が桁違い

今日はが並んでいる日ですが、それ以上にが並んでいる値札を発見しました(笑)

 


昼食を食べている間に、天気がガラっと変わって外は大雨に!

午後最初の観光地、“千尋(せんぴろ)の滝”を見学しただけで、靴の中までグッチョグチョ…

220210 018220210 019

 

 

 

 

平内海中公園では、干潮時だけ現れる波打ち際の露天風呂を見学

ここは満潮だと見れないし、完全に干潮になると入浴者がいて近寄れない

なんともデリケートな場所なんです

220210 020220210 022

 

 

 

 

220210 021

でもこんな場所で温泉に入れたら気持ちいいだろ〜な〜

女性はかなり勇気がいると思いますけど…

 

 

“大川(おおこ)の滝”は千尋の滝と違って、滝のそばまで行けるので迫力満点でした

220210 027220210 028

 

 

 

 

ここから先は“西部林道”を走行

大型バスは通行できないので、観光バスとしては貸切状態

ヤクシカやサルが頻繁に出没する野性味溢れるルートです

220210 029220210 030

 

 

 

 

最後はウミガメの産卵地で有名な“いなか浜”

砂がザラメみたいに大きいんですね

220210 031

220210 033

 

 

 

 

220210 032

ウミガメの産卵地のわりに、ゴミが多いのがちょっと気になりました…

 

 

 

さてさて、今夜も引き続きシーサイドホテル屋久島さんに宿泊

料理はもちろん昨日と別メニューなんですが

アサヒガニエビ

飛び魚キビナゴに変わっていました

昨日も今日も料理はすごく美味しいんだけど、できれば逆で出して欲しかった…

220210 034220210 035

 

 

 

 

220210 036

そんな中、目の前で美味しそうにカニを食べる添乗員が!

前に北海道のホテルで一緒にごはんを食べた福岡の添乗員さんでした(笑)


 

博多からJR、鹿児島からトッピーに乗って今日種子島から来たそうです

 

最終日は1ヶ所だけ観光して大阪へ帰ります

明日こそ晴れかと思い込んでいましたが

いつの間にか降水確率が80%になっていました

靴、乾かしても意味ないかも…

今日から屋久島ツアー3日間♪

今日から屋久島を3日間でまわるツアーの添乗です

伊丹センダーは先月一緒に札幌で焼鳥を食べた“ヨウコ”

210210 004

伊丹の物産展は北海道から“隠岐”に変わっていました

隠岐の物産展って珍しいですよね〜

 

 

さてさて、屋久島ツアーと言うと“屋久島&種子島”ってセットになっていることが多いんですね

でも今回は屋久島のみ

さらに普段は鹿児島まで飛行機で飛んで、鹿児島からジェットフォイルの“トッピー”に乗船していくのが一般的ですが屋久島空港まで直行便利用!(←去年の9月より就航)

大型バスでは行けない“西部林道”を通るからお客様は23名限定!

宿泊は同じホテルに2連泊!

添乗員にとってはありがたい限りの内容です(笑)

座席数74席のボンバルディア機に乗って屋久島空港へ

1時間半、マッサージ機に座っているかのような乗り心地でございました…

210210 003210210 006

 

 

 

 

210210 007

屋久島には何度か来た事があるけど、直行便は初めて!

想像以上の小ささにちょっとビックリ

 

 

210210 008

手荷物もターンテーブルとかなくて、手渡しだもんな〜

このカルチャーショックが旅の醍醐味ですよね

 

 

210210 014

空港到着後は座席数25席の中型バスに乗って、今日は“屋久杉自然館”へ行ってきました

 


 

ここで屋久島の自然や歴史を学んで、明日からの観光に生かそう!というのが目的です

210210 009210210 010

 

 


 

210210 011210210 012

 

 

 

 

平成17年に大雪で折れてしまった縄文杉の枝が“いのちの枝”として展示されていました

この枝(写真右上)だけでも樹齢はなんと1000年以上!

そのスケールの大きさと自然の偉大さは、映画“アバター”の世界そのものと言った感じです

今日はこの屋久杉自然館のみの見学でホテルへチェックインしました

210210 015

今夜のホテルは“シーサイドホテル屋久島”さん

今日から2泊お世話になります

 

 

210210 016

あ、ちょうどホテルの下にある“宮之浦港”にトッピーが入ってきました

久々にトッピーにも乗りたかったかも(←贅沢モノ)

 

 

お待ちかねの晩御飯には“アサヒガニ”“飛び魚”など島らしい食材が出ていました

このアサヒガニ、めっちゃ美味しかったな〜

210210 001210210 002

 

 

 

 

さぁ明日はメインの観光日

降水確率は70%!

予想最高気温は20度!

湿気でバテないように頑張ろう!

いつの間にか11連勤突入…

昨日で今月の社内報作成も無事終了

帰り際にシフトを確認したら、いつの間にか11連勤の真っ只中にいました…

 

11連勤4日目の今日は大阪駅センダー

ハワイアン

梅田のマクドでちょっと早めのランチ

新発売の“ハワイアンバーガー”をさっそく食べてみました〜

 

 

ハワイのローカルフード“ロコモコ”をイメージしたハンバーガー

月見バーガーとかテリタマバーガーみたいって声も多いみたいだけど

どっちも食べたことないからわからん…

香ばしいチーズ風味のバンズとグレービーソースの相性が良くて美味しかったです

 

さてさて、久々に大阪駅に来たけど、キヨスクが工事中でまた一段とゴチャゴチャしてました

ツアーの集合場所に使っている“旅立ちの鐘”付近はただでさえ狭いのに

大阪駅大阪駅

 

 

 

 

キヨスクの工事現場の壁づたいに受付はできるけど、改札に近いので通行量が多いし…

旅立ちの鐘付近は狭いし、工事現場の影になって見通しが悪いし…

来月の19日頃に新しいキヨスクがOPEN予定らしいけど、OPENしたらしたで邪魔になるからキヨスク付近では受付できないし…

 

ん〜これからますます大阪駅の集合場所が不便になりそうです

早く大阪駅も完全リニューアルしないかな〜

ちなみに明日は伊丹空港集合

今月は明日から屋久島、そのあと東北へ行く予定です

あと7日頑張ろ〜!!!

うどんや風一夜薬本舗って知ってる?

うどんや風一夜薬

“うどんやふうではなく、これで

“うどんやかぜいちやぐすり”って読みます

明治9年(1876)創業の大阪の薬屋さんです

しょうが湯

その老舗の薬屋さんが作ったしょうが湯に去年からハマっているんですよね〜

パッケージのデザインからしてなんだか効きそうでしょ(笑)

「辛味絶佳」と書かれているだけあって、めっちゃ辛いしょうが湯です

 

 

 

国産の生姜と本葛、黒糖を使用したちょっとリッチなしょうが湯

しょうが湯しょうが湯

 

 

 

 

しょうが湯

とにかく生姜の量と辛さがハンパなくて、はじめて飲む人はきっとむせると思います(笑)

 

 

 

辛いのは苦手!という方には「中辛」もあるのでご安心を!

さらに…

しょうが湯

このしょうが湯の濃さ、辛さをそのまま飴にした

しょうが飴もあるんです

 

 

このしょうが湯、しょうが飴には辛さのレベルがあって

■レベル2:しょうが湯・中辛
■レベル3:しょうが飴・中辛
■レベル4:しょうが湯・辛味絶佳
■レベル5:しょうが飴・辛味絶佳

そう、しょうが湯以上にしょうが飴の方が辛いんです!

かなり刺激的な飴です

最初舐めたとき、涙出そうになりました(笑)

 

ところで、うどんや風一夜薬ってなんともユニークなネーミングですよね

なんで風邪薬に“うどんや”って名前が付いているかと言うと

「風邪をひいたら熱いうどんと一緒に薬を飲んで、一夜寝て治す」という古い風習から

かつてはどこのうどん屋さんにも、この“うどんや風一夜薬”が置いてあったそうです

全国のうどん屋を販路に営業をした薬屋さん

なんだか浪花の商人らしい面白い話ですよね

 

ここ数日、また気温が下がって寒い日が続いています

こんな寒い日はアツアツのしょうが湯を飲んだり

辛〜いしょうが飴を舐めたりして、体の中から温まって下さいね!

うどんや風一夜薬本舗(ホームページ)

アイランド富士に乗ろう!

なばなの里では添乗員&乗務員は出入り自由なんですが

140210 030

入場ゲートの右端で受付をするとお食事券が貰えます

この券を持って長島ビール園に行くとロコモコORオムライスが食べれます


 

140210 052140210 053

 

 

 

 

帰りが遅いので添乗員も乗務員もここで腹ごしらえをするわけですが…

 

一緒に行った添乗員のまぶっちゃん情報によると

受付で、お食事券とは別に園内アトラクション“アイランド富士”に乗れる券が貰えるらしい

 

さっそく受付の際に「アイランド富士にも乗りたいんですけど〜」ってお願いしてみました

140210 031「混んでいる時はご配慮ください!」と注意事項はありましたが、しっかり“関係者用試乗券”と書かれたチケットを頂きました!

 

 

 

このアイランド富士はUFOに富士山が乗っかったような乗り物

140210 033140210 032

 

 

 

 

乗降の際、うぃーんって降りてきて

人が乗り込むと、またうぃーんって再び大空へ飛び立ちます(笑)

140210 034140210 051

 

 

 

 

外向きに座席がグルっとあって、周囲の景色が一望できるんです!

乗降の際は着席ですが、上に上がれば席を立つことができます

言うなれば

乗降して回転する展望台(笑)

 

これ、めっちゃお勧めですよ〜

園内も駐車場もごらんの通り

リコーCX2のミニチュアライズを試すにはもってこいのロケーションです(笑)

140210 035140210 036

 


 

 

140210 039140210 038

 

 

 

 

さすがに点灯後はかなり混雑していましたが、ここからイルミネーションを見たらさぞかし綺麗でしょうね

料金は別途大人500円が必要ですが、是非なばなの里・ウインターイルミネーションへお越しの際はトライしてみて下さ〜い!

なばなの里・ウインターイルミネーションツアー

10連勤最後を飾るのは関西のお客様には超人気にして超ド定番のイルミネーションスポット

なばなの里・ウインターイルミネーション

ハイテンション添乗員のまぶっちゃんと2台口です

恥ずかしながら“なばなの里”って初めて行きます…(←誰も信じてくれないくらい定番コース)

日帰りにしては比較的ゆっくりめの5時に起きて梅田へ向かいます

梅田

センダーの後輩はただいま12連勤真っ只中らしい

まだ先が長いけど頑張ってね〜

 

 

そんな激務中のセンダーに見送られ、バスは三重県長島温泉へ向かいます

ホテルオリーブでランチバイキングを食べた後は、温泉施設の“湯あみの島”

アウトレットの“長島ジャズドリーム”を各自お楽しみ頂きました

バイキング  温泉

 

 

 

 

湯あみの島の連絡通路はジャズドリーム、ナガシマスパーランドへ直結

帰ってくる際に湯あみの島のチケット半券が必要なのでなくさないようにしましょう!

長島長島

 

 

 

 

ナガシマシパーランドと言えば学生時代の友人、“まーくん”が働いている遊園地

長島

初めて勤務中に会うことができました!

学生時代に海の家&スキー場と一緒に働いた相棒です

 

 

52319408

お互い社会人になってからは

てんとう虫とキノコとして活動中(笑)

 

 

まーくんとの久々の再会の後は、いよいよ“なばなの里”

受付前で係員の指示に従って添乗員は窓口でチケットをもらいます

お客様にチケットを配ったあとは自由行動

イルミネーション点灯まで園内を散策します

なばななばな

 

 


 

点灯まで1時間以上あるのに、早々といい場所を確保している人も大勢いました

なばななばな

 

 

 

 

なばなの里と言えば“ベゴニアガーデン”が有名

温室内にはそれはそれは見事なベゴニアがお出迎えしてくれます

なばな

 

 

 

 

 

 

 

140210 046

花に全然興味がないまぶっちゃんは、ここのベゴニアを見て生まれて初めて花に感動したそうです(笑)

 

 

 

日没の時間によって変わる点灯時間ですが、2月11日からは一応17時50分頃点灯開始

周囲も暗くなりはじめ、いよいよイルミネーションが点灯しました

140210 055140210 056

 

 


 

140210 059140210 057

 

 

 

 

いくつか見所が点在していますが、なんと言っても有名なのが光のトンネル!

全長200mの白熱球のトンネル+冬ホタルと名付けられた100mのLEDのトンネルが続きます

140210 060

トンネルに行くまでは一方通行になっていてなかなか前にすすめません!(点灯までは通行不可)

 

 

 

140210 061

お、いよいよトンネルが見えてきた!

めっちゃテンション上がります!!

 

 

おぉーついに光のトンネルに突入!!!

めっちゃ綺麗なんですけど〜〜!

なばな

 

 

 

 

 

 

 

電球

1個1個の電球も、よく見たら花のカタチをしているんですね

芸が細かいです

 

 

名残惜しいけど光のトンネル入り口で引き返して早々とバス駐車場に撤収

添乗員が遅刻するわけにもいかないので…

駐車場

バス駐車場には観光バスがぎっしりでしたが、無事迷子も出ずに予定通り19時に出発することができました!

 


 

寿司復路、関ドライブインで夕食の巻き寿司の積み込みをして大阪へ帰りました

夕食にしてはボリューム少ないかも…

 

 

140210 009

今回は初めて行く観光地だったので不安だったけど、まぶっちゃんがいてほんと助かった〜

 


 

それにドライバーさんが若くてめっちゃ面白い人だったので車内もリラックスできました

やっぱ日帰りはドライバーさん次第だな(笑)

それにしても梅田に7時にスタンバイして、帰ってきたのが22時…

拘束時間長っ!!!

奄美・加計呂間ツアー3日目♪

いよいよ奄美・加計呂間ツアーも最終日

昨日は午後からずっと雨で気温もかなり冷え込みました

今朝も空はどんよりしてるし、引き続きさむ〜…

今日はサンセットで有名な“大浜海浜公園”

130210 007130210 008

 

 

 

 

ご希望のお客様は海洋展示館へご案内

130210 001130210 006

 

 

 

 

ここの目玉は、なんと言っても海ガメの餌付け!

人なつっこい海ガメがレタスをパクパク食べる姿は、ほんと癒されます♪

130210 004130210 005

 

 

 

 

今日のランチは黒糖焼酎の工場でもある“浜千鳥館”さん

工場に入った瞬間、黒糖の甘〜い香りが漂っていました

お客様の横に山積みされている茶色い塊は黒糖です

浜千鳥

 

 

 

 

 

 

 

昼食はもちろん奄美のおもてなし料理“鶏飯(けいはん)”

錦糸卵や蒸し鶏、しいたけにパパイヤ漬けなどの具を鶏ガラスープでお茶漬けのように食べる郷土料理です

個人的に鶏飯めっちゃ好きなんですよね〜

でもやっぱり指宿・霧島ツアーでよく行くドライブイン“奄美の里”の鶏飯が一番好きだな

130210 013130210 014

 

 

 

 

130210 015

このツアー最後は“あやまる岬”

別に謝る様な悪い事はしてませんけど、あやまる岬です(笑)

 

 

時間が余ったので浜辺に広がる“ソテツジャングル”を特別に見学しました

1周約20分ほどで、回れます

130210 018130210 016

 

 


 

130210 019130210 020

 

 

 

 

ここ初めて行ったけど、南国ムード満点ですごく良かったです!

無料なんだし最初からコースに入れたらいいのにな〜

130210 017s

 

 

 

 

 

 

 

奄美大島空港には出発の1時間前に到着

奄美の空港はJAL(JEX)しか乗り入れていないこじんまりした空港です

1時間あったら売店をゆっくり5周くらい見れます(笑)

130210 022130210 002

 

 

 

 

130210 003

2階の売店でこんなふりかけ発見!

その名も
鶏飯ふりかけ


 

ちょっと気になるかも…(笑)

最終日の今日は移動してる際に、パラっと雨は降ってきたものの

傘いらずで観光することができました!

 

 

奄美大島は去年の6月振りだったけど、奄美は何度行っても人の暖かさに癒されます

ほんとみんないい人なんですよね〜

あ〜個人でまた行きたくなってきた!

大阪からたった1時間半で都会の雑踏から逃避行できる素敵な島です♪

奄美の魅力をもっと知りたい方は、2008年の9月に個人で行った

YOC夏合宿の記事を読みましょ〜

■YOC夏合宿 1日目2日目3日目

YOC活動日誌

奄美・加計呂麻ツアー2日目♪

降水確率80%で迎えた2日目〜

奇跡的に雨が止んでる!!!

でも昨日と違ってめっちゃ寒い…

 

本日最初の観光地は“マングローブパーク”

ご希望の方はカヌーに体験

乗らない方はマウンテンライナーに乗って展望台へ

皆さん雨が心配で、35名中9名しか乗らなかった…

結局雨にもあわず9名全員無事帰還できました

カヌー

カヌー

 

 

 

 

このあと油井岳展望台経由で古仁屋(こにや)港

ここから海上タクシーに乗って加計呂麻島へ渡ります

天気が悪くても透明度が高いですね〜

海上タクシーカヌー

 

 

 

 

海上タクシー

約15分ほどで加計呂麻島の生間(いけんま)港へ到着

まずは腹ごしらえです

 

 

ランチも毎度おなじみのペンション来々夏ハウスさん

今日も美味しい海の幸を頂きました

「さっきまで泳いでたみたいに新鮮やな〜」ってお客様に大好評でした

来々夏ハウス

 

 

 

 

 

 

 

くぅ

愛犬くぅ〜も相変わらずかわゆい

ほんと人なつっこいワンコです

 

 

でも来々夏ハウスさんでランチを食べている間に天気予報が的中

雨がかなり強く降ってきました

結局、加計呂麻島では最後まで雨が上がることなく全ての観光が終了

ま、奄美の年間降水量は大阪の倍以上

年間280日以上雨が降る場所なので、これが普段の奄美の姿ってことです!

加計呂麻島加計呂麻島

 

 


 

加計呂麻島加計呂麻島

 

 

 

 

今夜の宿泊は奄美の中心地、名瀬(なぜ)市のシティーホテル

ホテルウエストコート奄美さん

夕食では地魚のマクブや豚骨を頂きました

奄美奄美

 

 

 

 

手帳

あ、海の駅で“奄美手帳”が売ってました

最近ご当地手帳って多いですね

 

 

添乗員手帳作って売り出そうかな(笑)

今日から奄美大島と加計呂麻島3日間♪

最近は寒い北海道ツアー続きでしたが、今日から東洋のガラパゴスこと

奄美大島と加計呂麻(かけろま)島をめぐるツアーの添乗です!

先日の雪まつりツアーでは、往路は雪で条件便、復路は機材繰りで1時間以上の遅延

今回は雪の心配もないし大丈夫だと思ったのに…

伊丹

奄美地方が天候不良という事で、またも条件便

「福岡空港または鹿児島空港へ着陸する場合もあります」だって…

 

 

いやいや、それなら伊丹に引き返してよ!って感じです

まぁこればっかりは行ってみないとどうしようもありません

センダーもベテランの“タニッシュ”だから安心安心
(そー言えば元旦に新幹線が遅れた時もタニッシュだったな…

伊丹

あ、空港で北海道フェアが開催されていて北菓楼やロイズ、花畑牧場のお菓子が売っていました!

北海道で買い忘れてもここで買えます(笑)

 

 

機内

安心安心とか言いながらも気が小さいので…
機内では時刻表とにらめっこして、万が一他の空港に着陸した場合のイメトレ開始

 

 

福岡・鹿児島ともに伊丹に戻ってくる便は数本あるし

鹿児島空港で天候の回復を待って奄美に飛ぶこともできそう
(ってこの便、満席だし席がないか…

添乗員の心配をよそに、飛行機は無事に奄美空港に着陸!

まぁ条件便で条件通り変更になることってほとんどないです(過去1度経験あり

奄美  

この日、奄美では朝1便の鹿児島−奄美が欠航

後続便もほとんどが天候調査中になっていました

 

 

でも思った以上に天気は良くて、日差しも欠航、いや結構ありました

気温も23度で湿気がすごい…

もちろんバスの中はクーラーがんがんです(笑)

 

今日は奄美の歴史・文化が展示してあるテーマパーク“奄美パーク”

そして大島紬の製作工程が学べる“大島紬村”

奄美奄美

 

 

 

 

奄美パークは空港の跡地

もともと管制塔だった展望台からは旧滑走路も見えました

まさにCX2のミニチュアライズ機能にもってこいの光景です♪

奄美奄美

 

 

 

 

奄美奄美

 

 

 

 

今夜の泊まりは奄美ツアーでは毎回お世話になっている龍郷町のリゾートホテル

カレッタハウスさん

めっちゃアットホームでスタッフが親切なホテルです

夕食では黒豚のしゃぶしゃぶを食べながら島唄ライブを鑑賞しました!

奄美奄美

 

 

 

 

それにしても外は台風かと思うくらいのすごい暴風雨

明日大丈夫かいな…

相性のいいキーボードって?

先日読んだ「頭がいい人の10倍パソコン術」って本の中で

 

「いつも結果を出す人は道具に自己投資する」

って章がありました

自分に合ったキーボードに替えるだけで仕事の効率が上がりますよってお話です

 

これまでマウスは結構頻繁に替えてたけど、キーボードを替えるって概念はまったく頭になかったな〜

キーボード

よく考えたら今まで使っていたバイオのキーボード

自分にはしっくりこなくて使いづらかったんですよね


 

添乗先で使っているノートパソコンとのギャップも大きかったし

 

この本によると相性のいいキーボードを選ぶポイントは

■キーの大きさ

■キーの固さと深さ

なるほど

さっそくヨドバシカメラで色んなキーボードを試してみました

キーボード

で、数あるキーボードの中から自分の手にピッタリくるモデルを発見!

←それがコチラ

 

 

ONYX(オニキス)のワイヤレスコンパクトキーボード

 

これ、めちゃくちゃ薄くてめちゃくちゃ軽い!

タイピングの際の音も弾力も心地いい♪

縦に置くこともできるので机の上もスッキリです

キーボードキーボード

 

 

 

 

キーボード

さらによく使うエンターキーや、バックスペースキーなどは大きく打ちやすいサイズになっているんですよね

 


 

なんかこれだけで頭が良くなった気がする(笑)

 

よし、今月の編集業務の際は会社にコレ持っていこ!

 

ショートカットキーもちょっと覚えたし

新しいキーボードも買ったし

これで今月の社内報の作成はサクサク進むかな?

 

気になるお値段はと言うと…

ヨドバシカメラでは7980円とちょっとお高め

でも価格ドットコムで検索した大阪のお店で

5860円(送料無料)で購入できました

 

皆さんも自分にピッタリのキーボードを探してみてはいかがですか

ワイヤレス・コンパクトキーボード
(パンタグラフ式・日本語88キー)

 

↓同シリーズのサイトでこんなコーナーもありました(笑)

心理テスト|相性のいいマウスはコレだ!

冬の4大祭りツアー4日目♪

阿寒の夜は氷上フェスティバルが行われていました

“冬華美(ふゆはなび)”と名付けられた湖上花火は

1/23〜3/22の期間中、毎晩打ち上げられるんです!

かなり迫力ありましたよ〜

冬に2日連続で花火が見れるなんて幸せ者です

阿寒湖阿寒湖

 

 

 

 

さて阿寒と言えば●マリモ●

そして元同期“akan子ファミリー”の生息地

アンリ

アンリとあのん

2人のやんちゃ坊主とやんちゃ姫に会いに行ってきっました

1年振りくらいかな?

 

 

さてさて、そんなこんなで迎えた最終日

今朝、ホテルを出る際はいい天気だったのにだんだん雪がひどくなってきた

今日の観光は“然別湖(しかりべつこ)”の湖上で行われているコタン村へ

到着した時はめっちゃ吹雪いてて、いささか“地吹雪体験”って感じ

バスの足回りもすごい事になってた…

然別湖タイヤ

 

 

 

 

下の写真は幻想的なアイスバー

他にも氷の露天風呂なんかもありました

然別湖  然別湖

 

 

 

 

他の観光バスは1台も来ておらず

観光客自体もほとんどいない状態でした

宿泊するならいいけど、ツアーで来るにはちょっとムリがあるか…

然別湖

 

 

 

 

 

 

 

最終日のランチは“さらさら日高昆布”で有名な清水ドライブインへ

さすがにラーメンは飽きてきたので豚丼を食べました

付け合せの山わさびと相性バツグンで美味しかった〜

清水清水

 

 

 

 

道東道→道央道も順調に進み、予定より早く新千歳空港に到着

空港周辺は雪も降ってないし、何の心配もなくチェックインカウンターに向かうと…

空港

なんと機材繰りの影響で1時間5分の遅延!

JALさん、行きも帰りもすんなり乗せてくれないんだ

 

 

天候ではなく航空会社の都合で遅れているので、搭乗者全員に1000円の金券が配られました

弁当

お釣りが出ないので1000円ピッタリで空弁を購入

なかなか美味しゅうございました

 

 

伊丹

結局予定より1時間半近く遅れて伊丹空港に到着

用事があって南ターミナルまで行ったけど、既に到着便もなく静まり返っていました

 

 

まぁ飛行機のトラブルはあったものの、お客様も怪我がなかったし

念願の流氷も綺麗に見れたし

やっぱツイてたよね

 

冬のツアーは危険がいっぱい

無事に春を迎えられますよーに♪

冬の4大祭りツアー3日目♪

昨日の晩は氷瀑まつりの会場で花火が上がっていました

冬の花火ってほんと綺麗ですよね!

花火花火

 

 

 

 

さて3日目は北きつね牧場で北キツネとご対面

天気も良くなってキツネたちもマッタリしてます(笑)

きつね  

 

 

 

 

 

 

 

 

さぁ今日はいよいよ流氷砕氷船おーろらに乗って流氷クルーズ!

ここ数年、めっきり見れる確率が減ってきたオホーツク海の流氷

今年もまだ流氷が接岸していなかったので、見れないのを前提に網走へ向かいましたが…

なんと昨日までの吹雪で、ちょうどこの日が“接岸初日”になったんです!

昨日は流氷どころか、船も終日欠航になっていましたからね

めっちゃツイてます!

湾内から既に流氷が見えてたし、流氷の訪れを待ちわびていたアザラシやオオワシなど野生の動物も見ることができました♪

流氷流氷

 

 


 

流氷 流氷

 

 


 

流氷

 

 

 

 

 

 

 

いや〜何度見ても流氷は感動です!

この景色見てテンション上がらない人はいないでしょ!

流氷流氷

 

 

 

 

リコーCX2のミニチュアライズ機能で船と流氷を撮ってみました

やっぱこのカメラ面白いわ

流氷

 

 

 

 

 

 

 

ラーメン

流氷見学の後は網走海鮮市場さんでランチタイム

今日もラーメンを食べてしまった…

 

 

お店の裏は広大はオホーツク海!

「危ないから雪の上には上らないで」ってガイドさんが言っても、興奮したお客様には伝わらないようでした…

その気持ちわかるよ(笑)

オホーツクオホーツク

 

 

 

 

夕陽

3日目最後は藻琴峠から屈斜路湖を眺望

ほんと今日はいい天気に恵まれて流氷まで見れて最高でした!

 

 

でも今夜は阿寒湖畔温泉泊まり

長い夜になりそうです…

冬の4大祭りツアー2日目♪

夜中まで吹雪いていた札幌市内も一夜明け…

除雪

市電の除雪車も朝からフル稼働

今朝も寒ーい朝を迎えました

 

 

ホテルをゆっくり10時に出発して砂川ハイウェイオアシスへ向かいます

前回のプレ雪まつり同様、ここでランチタイム

前はジンギスカンラーメン食べたし今回は何食べようかな〜って考えたけど

やっぱりオーダーしたのはジンギスカンラーメン(笑)

これ美味しいんですよね

砂川ラーメン

 

 

 

 

砂川

あ、3日放送のナニコレ珍百景見ました?

今日も砂川のモリクミは陽気にお客様を迎えておりました♪(ほんといつもテンション高いよな〜)

 

 

さて、今日のメインは“旭川冬まつり”

過去何度か行った事あるけど、今日は今まで見たことないくらいの人混み!

旭川

 

 

 

 

 

 

 

なんでこんなに人が多いかと言うと

日曜日だったのでタレントさんのイベントが行われていたんです

ちょうどバスが到着した頃に出演したいたのは“ゆってぃー”

かなり盛り上がっていました(笑)

旭川

 

 

 

 

 

 

 

ゆってぃー

観客と一緒に「ワカチコ!ワカチコ!」とかやってたけど

この衣装じゃ、さぞ寒かったろーに…

 

 

ここの雪像は札幌より数は少ないものの、完成度が高い気がするな〜

お子様が遊ぶ滑り台とかも人気がありました

旭川旭川

 

 

 

 

旭川

あ、献血した人には地元で人気のシュークリームプレゼントとかやってたな

是非みなさんも献血にご協力くださいね!

 

 

旭川冬まつりの後は層雲峡へ

層雲峡

ホテルに入る前に流星・銀河の滝に行ったけど、すんごい地吹雪でした

これぞ層雲峡って感じ

 

 

今夜のお宿は“朝陽亭”さん

夕食バイキングはオープンスタイル

野口観光さんは“野口ファーム”って農園もやっているので野菜を使った料理が豊富なのが嬉しいですね〜

南瓜と山芋の田楽が美味しかった♪

あ、ご飯コーナーで面白いサービス発見!

通常のお茶碗より一回り大きなお茶碗が置いてありました

確かに何度もおかわりに行くのって面倒ですもんね

レストラン

レストラン

 

 

 

 

この日は満館と言う事で、添乗員は近くのペンション泊まり

ペンション

これ見て

ペンションの玄関!

どれだけ寒いか伝わってくるでしょ!

 

寒いと言えば、観光バスもトランクのドアやタイヤ周りが凍るわけですよ

バス

冬の北海道ではドライバーさんはバスに付いた雪や氷を、小まめに落とさないといけないんですよね


 

 

寒い中ほんとご苦労様ですm(__)m

明日もまたよろしくお願いしまーす!!!

今日から冬の4大祭りとオホーツク遊覧4日間

今日から「冬の4大祭りと流氷砕氷船でオホーツク遊覧4日間」というツアーの添乗です

今日は関空から新千歳空港へ飛んで札幌市内宿泊

ホテルにチェックイン後に各自さっぽろ雪まつりを見学する行程です

大阪は朝から雪がチラついてはいたものの、けっこう日差しもあっていい天気

でも北陸や日本海側、北海道・東北地方は大雪

飛行機も「新千歳空港の天候によっては関西空港に引き返すかも」って条件便でした

JAL

関空 

 

 

 

 

新千歳

かなり機内も揺れたし空港上空で旋回はしたけど、無事新千歳空港に到着

 


 

新千歳空港は予想以上に吹雪いていて、出発便もかなり遅れが出ているようでした

この状況で降りてくれたことに感謝m(__)m

無事到着できて喜んだのも束の間

到着口で迎えてくれたバスガイドさんが最初に口にしたのは

“道央道、通行止めになってますよ”

「・・・

札幌

渋滞する国道をノロノロ進むこと約2時間

ようやく20時すぎにホテルに到着できました

 

 

ホテルへチェックイン後、さっそく大通り会場へ!

寒い中ですが、イベントが各所で開催されているので熱気ムンムン

でもやっぱ寒い…

雪まつり

 

 

 

 

 

 

 

今年の大雪像は全部で5つ

先日のプレ雪まつりの際、自衛隊さんが一所懸命最後の作業に励んでいたドイツ広場の“フラウエン教会”も見事に完成していました

ミッキー&ミニーも吹雪の中、ナイススマイルです(笑)

雪像雪像

 

 


 

よみうり広場の“北の動物園”も迫力ありますよ〜

この白クマの目とか、すごくリアルですよね

雪像雪像

 

 

 

 

雪像をゆっくり鑑賞したい気持ちは山々だけど、なんせ雪がハンパない

目を開けるのがやっとです…

雪雪

 

 

 

 

大通りは20分くらいで撤収!

あまりに雪がひどいので地下街に逃げ込んでススキノ会場へ向かいました

ススキノ会場は雪像ではなく氷の祭典

氷の中で泳ぐカニや鮭は毎年人気です

ススキノ

ススキノ

 

 

 

 

ススキノ

あ、氷像の中にお台場ガンダムを発見

お台場から姿を消したと思ったらこんな所に…(笑)

 

 

今年は“イルミネーションストリート”と題した光のトンネルが登場していました

なばなの里みたいですね(←行ったことないけど)

ススキノススキノ

 

 

 

 

どんどん降り続く雪も一向に止む気配がないので夕食は横着してラーメン横丁で済ませました

ラーメン

僅か40mの通りに17店舗がズラっと並ぶ横丁の中から選んだのは“武蔵”さん

たっぷりの白ゴマと挽肉、コシのある麺が美味しかった〜

 

さてさてお腹も満たされたところでホテルへ帰還

明日は旭川の冬まつりを見て層雲峡へ向かいます

高速大丈夫かな〜…

 

実は今日出発の大阪発札幌行きの寝台列車トライライトエキスプレスが雪で運休に

で、急遽トワイライトのツアーにご参加だったお客様が2組4名、こちらツアーに参加される事になりました

飛行機コースで当日に人数が増えるのって、普通はありえないことなのでビックリです(笑)

そのお客様はトライライトウインザーホテル雪まつりが楽しみにしていたそうです

このコースはトワイライトにも乗らないし、ウインザーホテルにも泊まりません

でも最終日には、こっちのツアーに参加して良かったって言ってもらえるよう頑張ろう!

添乗員も頑張りますのでお天気の神様も味方してくださーい!!!

ニサッタカシリピリカクニネ!m(__)m

ツイッターをはじめて23日目♪

ツイッターを初めて早くも3週間以上が経ちました

一応毎日つぶやかせて頂いています(笑)

先日の新幹線の停電事故の際は、ツイッターのリアルタイム性が発揮されてて

「ツイッターってすごーい!」って感心しました

でも

フォローして欲しいユーザーが同じタイムライン上に集まる「フォローミー祭り」なる場所をチラっと見に行ったんですけど、正直コレにはちょっと温度差を感じました…

まぁ人それぞれツイッターとの付き合い方があるって事ですね

 

今月の日経トレンディによれば、ネットユーザーでツイッターのアカウントを持っている人は約2.4%

アカウントを持っていても8割以上のユーザーが1日に1回もつぶやいていないんですって

これはちょっと意外でした

みんながみんな「フォローミー!」とか言ってるわけじゃないんですね(笑)

同紙では“読むだけユーザー”でも十分使う価値があると書いてありましたが、確かに情報収集のツールとしてはかなり使い勝手がいいと思います

 

さて、自分はというと3週間で60人くらいフォローしたのである程度タイムラインは賑やかになりました

で、整理をしようと思って“リスト機能”を使ってみました

これは自分のタイムラインをカテゴリー別に分ける機能です

最初、思わず細かく分類してしまいましたが、これはシンプルに少なくした方がよさそう

今現在は【personal/news/travel/kansai】って4つに分けています

その際、あまり意味のわからない内容、超個人的なリプライ(返信)とかが多いアカウントさんや、やたら連続して投稿されるアカウントさんはフォローを外させて頂きました
m(__)m

ちなみにガチャピンは残したけど、鳩山首相とホリエモンはフォローを解除(笑)

ホリエモンが「1人入れたら1人外す」みたいな事を雑誌の対談で言ってたけど、そんな感じ

まぁ、ちゃんと使いこなせればもっとたくさんフォローしても大丈夫なんでしょうけど…

 

あと、ブログでツイッターのつぶやきが見れるブログパーツを取り付けました

ツイッター

前々から探してたんですど、サイズが合わなくてなかなか取り付けられなかったんですよね〜


 

 

シンプルですけど色や表示する記事数などをカスタマイズできる便利なブログパーツです

こちらのサイトがすごく参考になりました

Twitterをライブドアブログに貼り付ける方法(nanapi)

 

***今回のまとめ***

■フォロー数が増えてきたらジャンル毎にリストを作成しよう!

フォローする相手を定期的に選別しよう!

■ブログをやっている人は自分のブログにもつぶやきを表示させてみよう!

 

さ、そろそろ読むだけでもやってみたらいかがですか?(笑)

ついなび−ツイッター公式ナビゲーター

 

北海道(札幌)タンブラーがリニューアル♪

先日行った北海道ツアー

2泊目は札幌市内泊まりだったので、久々に北海道のスタバに行ってみました

北海道の地域限定タンブラーと言えば時計台雪の結晶がデザインされた“札幌タンブラー”

正直、あんまりパッとしないデザインでした(笑)

スターバックス

 

 

 

 

 

 

 

リニューアルする地域限定のタンブラーが最近多いので、この札幌タンブラーもいつリニューアルされるんだろ?って心待ちにしていましたが…

ちょっと札幌に行かない間に、リニューアルされていたんですね!

そー言えばブログのアクセス解析見てても、札幌タンブラーがリニューアルしたっぽいワードが最近よく出ていました

そのリニューアルされたタンブラーがコチラ!

スターバックススターバックス

 

 

 

 

 

 

 

ん〜な〜んかビミョー…

地域限定タンブラーっぽくない…

どっちかって言うと

“旭山動物園タンブラー”って感じ

だいたい北海道に白くま生息してないし(笑)

キタキツネが申し訳なさそうに後ろに描かれているのが、これまた悲しい…

ヒグマやエゾシカは何処へ行ったんだ!

スターバックススターバックス

 

 

 

 

旧デザインは“Sapporo”ってロゴでしたが、新作は“HOKKAIDO”

札幌タンブラーではなく“北海道タンブラー”なんですね

福岡・名古屋・仙台・横浜・神戸

他は県庁所在地がロゴになるタンブラーが多い中

あえて北海道にしたのはなんでなのかな?

そして、他のご当地タンブラーがユニセックスなデザインなのに

なんでこんな女の子チックなデザインなの?

 

ちなみに旧デザインは既に生産も終了して、店頭でも販売していないそうです

今から思えば旧デザインの方がスタバっぽかったかも…

第47回宣伝会議賞の1次選考通過者が発表♪

去年の9月に

「宣伝会議賞って知ってる?」って記事を書いたの覚えていますか?

宣伝会議賞とは、日本最大規模の宣伝広告コンテスト

色んな企業から出された課題(商品やサービスのコピー)を考えるコンテストなんです

9月1日発売の雑誌【宣伝会議】で課題が発表され、10月31日に応募が締め切られました

その一次選考通過者が2月1日発売の宣伝会議で発表されたんです

 

今回の北海道ツアーでも結果が気になってソワソワ

2月1日、ホテルにチェックインした後にマルイ今井のジュンク堂へダッシュ

でも2月1日号の宣伝会議がない…

店員さんに「今日発売の宣伝会議ってもう売り切れですか?」って尋ねると

「宣伝会議は2月3日発売です」って

雑誌によって北海道と本州とでは発売日が違うそうです…

仕方がないので1日待って、関空に到着後にすぐさまTSUTAYAへ

店員さんに尋ねると「売り切れました」

お次は3階の書店!

ここでは「取り扱っておりません」

「・・・

宣伝会議

ようやく地元に帰ってきてから念願の宣伝会議2月1日号にお目にかかれまました

 

 

 

買って帰って名前がなかったらショック倍増なので、本屋でチェック!

宣伝会議

ズラッと都道府県と名前の大群が並ぶページから自分の名前を探します

ドキドキ…

 

 

 

あった〜!

 

見事、1次選考に通過していました!

2つの課題で入選していて、その内の1つは複数入選です

おもわず本屋で叫びたくなるくらいしかった(笑)

 

初めて応募した去年はナメてかかって全て落選だったので、今年は気合入れて考えたんですよね

添乗中でも遊びに行く時でも、いつもアイデアノートを持ち歩いていたもんな〜

温泉に入っている時にいいアイデアが思い浮んで、呪文のように唱えながら部屋に戻ってメモをした事もありました(笑)

でも、2つとも自分がまったく自信のなかった課題

自信のあった課題は通過していませんでした…

まぁそんなもんなのかな?

コピー部門では7042点の作品が1次選考を通過

この数を見ると誰でも選ばれそうですが

応募総数は32万点以上

1次選考を通過できる確率はなんと約2%

の狭き門なんです!

 

「宣伝会議賞の1次選考に通過したからと言って添乗員の仕事に何の影響もないやん

って言われそうですが、何かに挑戦して結果が得られるってどんな事でも自分の成長に繋がると思っています

それが自分の好きな事ならなおさら

これを励みにこれからも色んな事に挑戦しよう!

プレ雪まつりと旭山動物園ツアー3日目♪

ツアー最終日はホテルを13時出発

それまで各自自由行動と、なんともまったりゆったりなコースです

チェックアウトギリギリまで部屋でブログを更新して、そのあと大通りを散策してきました

写真で見ると晴れてて温かそうですが、気温はマイナス5度以上

それでも開催まで残りあと3日とあって皆さん黙々と作業を進めていました

札幌札幌

 

 

 

 

札幌札幌

 

 

 

 

そんな中でも、やっぱり陸上自衛隊さんの作業風景は圧巻

けっこう間近で見れるんですよね

プレ雪まつりでしか見れない迫力ある光景です

自衛隊自衛隊

 

 

 

 

札幌

 

 

 

 

 

 

 

ホテルを出発した後は、千歳のドライブインに立寄って空港へ向かうのみ

バスはガイドさんの同行がない“ワンマン運行”です

北海道で最終日がワンマンって初めてなので、ちょっと心配でしたが

今回のドライバーさんは、めっちゃ優しくて協力的でほんと精神的に助かりました

ドライバーさんが高速から見える札幌ドームとか案内してくれたんですよ!

関西じゃ絶対考えられません(笑)

ドライバーさん

雪のシーズンは普段以上に運転に神経を使うと思いますが、これからも安全運転で頑張ってくださいね〜!!!

 

 

 

このプレ雪まつりツアー

ホテルには2泊とも17時前にチェックインできて

旭山動物園のチケットが付いて

これだけ札幌でゆっくりできて

旅行代金が3万円しないって安すぎじゃない?

これが雪まつりが始まると旅行代金が何倍にも跳ね上がるんだよな〜

ちなみに[大阪−札幌]の通常片道運賃

41300円ですから!!

( ̄□ ̄;)!!

プレ雪まつりと旭山動物園ツアー2日目♪

昨日まではあんなにいい天気だったんですが…

層雲峡

←いち夜明ければこんな感じ

冬の北海道はほんと怖いね〜

 

 

でも、旭山動物園へ向かう頃には天気も回復

今日の行程は、旭山動物園を見学して札幌市内へ向かうのみです♪

今シーズンの旭山動物園

10時半の開園直後、人気のホッキョクグマに会いに行ったんですが

ガラガラ

この季節、活発に動き回るホッキョクグマをかぶりつきで見れました!

旭山動物園旭山動物園

 

 

 

 

なぜ、こんなに人が少ないかと言うと…

10時半の開園直後、みんな11時からのペンギンのお散歩を見ようとペンギン館に向かうからなんです

寒いので、いつものようにアザラシ館2階の休憩所から人混みとペンギンを見下ろし

空いてきた頃を見計らってゴールへ向かうペンギンを間近で接写

これが正しいペンギンのお散歩の見学方法です(笑)

旭山動物園旭山動物園

 

 

 

 

旭山動物園

ここで旭山動物園ニュース!

人気の“カプセルズー”に第3弾が登場!

ゆーても去年の11月から出てるみたいです…

新にエゾシカ・レッサーパンダ・クモザル&カピバラが仲間入り

 

 

 

そして旭山動物園関連の情報をもう一つ

お昼時になると、めっちゃ混み出す東門の売店

お弁当とかもすぐ売り切れてしまいますが…

ここのお弁当、“お取り置き”ができるんです!

なので見学の前に予め購入しておいて、見学後にピックアップできます

これは便利ですよね

旭山動物園旭山動物園

 

 

 

 

さて、旭山動物園の後は札幌へと向かいます

この時点で[美唄−江別東]間が通行止めとなっていたのでどうなることかとヒヤヒヤしましたが、砂川で休憩をとっている間にめでたく解除になりました

ほんとツイてます!

昨日も寄った砂川ハイウェイオアシスに今日も休憩として止まったんですけど

砂川ハイウェイオアシスと言えば、オペラ歌手でタレントの森公美子さんにそっくりな店員さんがいるのご存知ですか?

前々からめっちゃ気になってて、たまにバスガイドさんもお客様に

「似てるから見てきてね!」って案内するほど

そんな彼女が2月3日、人気のTV番組【ナニコレ珍百景】に本物の森公美子さんと出るそうです(笑)

これは絶対見ないと!!

ちなみにオススメ商品は、空港やデパートでも販売していないKCCチョコレートの“紅茶ラングドシャ”、常温で持ち帰れてとろけるよな口当たりが楽しめる“北海道シェフクリーミーチョコレート”

めっちゃ明るくて陽気な店員さんなので、砂川ハイウェイオアシスにお越しの際は是非たくさんお買い物してくださいね!(笑)

砂川砂川

 

 

 

 

そんなこんなで無事に札幌市内にも17時前に到着

今夜は珍しくオプションもない完全自由食

チェックイン後、製作途中の雪像が並ぶ大通り公園を散策して、夕食を食べに行きました

札幌札幌    

 

 

 

 

札幌札幌

 

 

 

 

札幌札幌

 

 

 

 

大雪像の近くは立ち入り禁止ですけど、市民雪像は間近で写真も撮れます

ライトアップしている氷像もありました

寒い中もくもくと作業をしていた自衛隊さんの姿にはいつも感動します

札幌

交差点内はブラックアイスバーンになっているので見学の際は雪の上以上に足元に注意しましょうね!!!

 

 

 

福よし今夜の晩ごはんは、ちょうど“登別・札幌3日間”で来ていた後輩“ヨウコ”と一緒に美唄焼鳥の“福よし”

 

 

 

前回、北海道に行ったときも1人で食べたんですけど、今回は違う店舗(すすきのど真ん中店)で食べました

福よし福よし

 

 

 

 

ほんと焼鳥好きにはたまらん美味しさです

今年も雪まつり会場で屋台出るのかな???

旧プロフィール



フナッシュ

現役添乗員のフナッシュです
添乗員という仕事を通して添乗員業界、観光業界、そして世の中をもっともっと明るくしたい!!そんな熱い思いで絶賛更新中っ!
お問合せはコチラまで
tabitore888@gmail.com









アクセスカウンター
記事検索
カテゴリー
月別一気読み!
お天気
携帯でも見れるヨ!
QRコード
アクセス解析
用語解説
【フナッシュ】
このブログを書いてる人。京都生まれで京都在住

【YOC】
フナッシュが隊長を務めるアウトドアサークル。かなり不定期で活動中
入隊随時募集中(笑)

【センダー(センディング)】
ツアーの集合場所でお客様の誘導や添乗員のフォロー、チェックインなどを行う業務

【連添】
添乗から帰ってきた翌日にまた添乗に出ること
“北海道から帰ってきた翌日に沖縄”
“国内添乗から帰ってきた翌日に海外添乗”
なんて場合も・・・