
今や日本で一番人気があると言われているハウステンボスのイルミネーション
日没とともに1000万球が点灯します
(ちなみになばなの里は約700万球)




園内には4大イルミネーションと呼ばれるポイントが点在
観覧車がある“アートガーデン”もそのひとつ
なんとここだけで日本最大級の650万球
光の海が波打つ“クリスタルブルーウェーブ”が今年初登場だそうです






他には
水車がある“キンデルダイク”
お化け屋敷街の“スリラーファンタジーミュージアム”
(毎時00分と30分にショーが開催)


“パレスハウステンボス”も4大イルミのひとつ
ここのクラシック音楽と光の競演も見事でした




他にも今話題の3Dプロジェクションマッピングを使ったイベントもあります
“アレキサンダー広場”の大聖堂をスクリーンにして大迫力の映像ショーが楽しめます
これは必見ですよ
イルミネーションだけでも大満足ですが
さらに宿泊した23日は“光と炎スペシャル”と呼ばれる花火の開催日

部屋が海側だと部屋からも見れます
無料で見るにはオレンジ広場あたりがポイントなんですが
かなり有料観覧席に優位な打ち上げ方でした(笑)
ショーや抽選会もあったので、1000円の価値はありますね






このあとイルミネーションは3月25日まで延長
花火は3月9&23日にも上がるそうです
あ〜いくら仕事とはいえ、イルミネーションとか一人で見るもんじゃないよね
来年は是非、プライベートで来たいものです…