“大感謝祭!びっくり道東秘境周遊4日間”
というタイトルのツアーに行ってきました
結局何の“感謝祭”だったかは謎のまま終わったわけですが
初日はひたすらホテルに向かうのみ
向かうのみと言っても宿入りは20時
(それでも今回けっこう順調やん♪って喜んでる自分の感覚が怖い…)
最終日はひたすら空港に向かうのみ
昼食は3回のうち2回がお弁当(もちろんオプション)
お客様は43名
そのうち2名参加が21組
さすがに20組を超えるとお客様の名前を覚えるは大変だと痛感した4日間でした
復路は珍しく旭川空港アウト(の羽田経由)
珍しくというかアウトで利用するのは初めてだったかも
※アウト=出発(なので“イン”=到着の意味)
昼食が心配だったのでほとんどのお客様にお弁当を申し込んでもらったんですが
お弁当の販売や空弁もちゃんと扱っていました
ただし空弁は搭乗待合室内の売店のみで数は少ないし
3階のお弁当を販売しているお店は注文してから作るので時間がかかるそうです
でも北菓楼やルタオなど、お土産は思っていた以上に充実
なかなか立派な空港でございました♪














話しは変わりますが
今回のようにツアータイトルに
“びっくり”や“どっきり”ってキーワードってたまに見かけます
この場合
『一番“びっくり”したり“どっきり”するのは添乗員と乗務員』
というのはこの業界では常識
てかまぁ
“びっくり”&“どっきり”を“ぐったり”に置き換えたほうがしっくりくるような…(笑)
というタイトルのツアーに行ってきました
結局何の“感謝祭”だったかは謎のまま終わったわけですが
初日はひたすらホテルに向かうのみ
向かうのみと言っても宿入りは20時
(それでも今回けっこう順調やん♪って喜んでる自分の感覚が怖い…)
最終日はひたすら空港に向かうのみ
昼食は3回のうち2回がお弁当(もちろんオプション)
お客様は43名
そのうち2名参加が21組
さすがに20組を超えるとお客様の名前を覚えるは大変だと痛感した4日間でした
復路は珍しく旭川空港アウト(の羽田経由)
珍しくというかアウトで利用するのは初めてだったかも
※アウト=出発(なので“イン”=到着の意味)
昼食が心配だったのでほとんどのお客様にお弁当を申し込んでもらったんですが
お弁当の販売や空弁もちゃんと扱っていました
ただし空弁は搭乗待合室内の売店のみで数は少ないし
3階のお弁当を販売しているお店は注文してから作るので時間がかかるそうです
でも北菓楼やルタオなど、お土産は思っていた以上に充実
なかなか立派な空港でございました♪














話しは変わりますが
今回のようにツアータイトルに
“びっくり”や“どっきり”ってキーワードってたまに見かけます
この場合
『一番“びっくり”したり“どっきり”するのは添乗員と乗務員』
というのはこの業界では常識
てかまぁ
“びっくり”&“どっきり”を“ぐったり”に置き換えたほうがしっくりくるような…(笑)