まだ夜の明けぬ早朝3時55分
予定より90分も早くカタールの首都、ドーハに到着
機内はギリシア、トルコなどに向う日本人ツアーが6団体も入っていました
実は今回のツアーでフナッシュが一番心配していた場所、それは始めて行くルクソールでもアブ・シンベルでもナイル川クルーズでもなく“ドーハ”
なんでドーハが心配かというと乗り換え時間が6時間半もあったため(今回は結局8時間)カタール航空が主催する無料のドーハ市内観光ツアーに行く事になっていたんです「じゃ、時間つぶせてよかったん」って思うでしょ?
フナッシュにとったらこれが悩みの種なんですよだってこのツアーのガイドさんは英語でのみ案内をするから、それを日本語に訳さないといけないんですよっ
ガイドブックもないような未知の土地にお客様を案内するんですから、そりゃぁぁ緊張します
市内観光は6時から10時までの4時間
幸いにもめちゃくちゃやさしいガイドのプラディーさんのおかげで無事ドーハ市内観光が終了
なんだか10日間のツアーがこれで終わったかのようにホッとしましたこのあと12時発の飛行機でカイロへ
これまた英語しか話せないアシスタントさんと1時間かけてギザにあるホテルへチェックイン
結局この日は関空を出てからカイロまで約23時間の大移動となりました…
あ〜疲れた〜