Q1:あなたのお名前は?
フナッシュ
Q2:添乗員暦は?
0年です
Q3:初添乗(独り立ち)はどこだった?
『養老の滝と野武士料理』 バスガイドさん怖かった〜(汗)
Q4:添乗員になったきっかけは?
内勤がイヤ⇒できるだけデスクワークが少ない職業⇒添乗員だった
手を使うよりも口を使う職業⇒添乗員だった(実際はかなり手を使う職業だった・・・)
Q5:学生時代、バイトは何をしてた?
メインは京都の旅館、冬はスキー場のホテル、夏は海の家
コテコテのリゾートバイト野郎でした(笑)
Q6:添乗中の嬉しかったエピソードは?
仕事辞めようかな・・・って毎日悩んでてころ、関空でツアーの受付をしていたら小学校の時の恩師に再会!(14年ぶり)
先生が『立派に働いてるね』って喜んでくれてすごく嬉しかった
仕事辞めていたときに再会してたら先生悲しんだだろうなと思った
機内で泣いた
Q7:添乗中の辛かったエピソードは?
仕事に慣れてきてきた2年生時代
宴会場で席割りもせずに流し込み(お客様をぎゅうぎゅう積めに奥から座ってもらう業界用語)にしていたら、食後、男性グループに激怒された
明らかに自分の手抜きだったので情けなかった・・・
それから宴会場の席割りにはかなりうるさくなった(仲居さんからは嫌な顔されますけど)
Q8:小さい頃の夢は?
ムツゴロウ王国(真剣に何を担当しようか迷った)
Q9:添乗員になっていなかったら今頃なにをしていたと思う?
イラストとかデザイン系の仕事かな?(理想)
モスバーガーで働いてたかも!?(笑)
Q10:私、こう見えても○○なんです!
『私、こう見えても“人見知りする”んです
いやマジメに(笑)
だからワンマンとか苦手なんですよ〜
バスや駅の改札や空港の到着ロビーでガイドさんと会うとき毎回ドキドキします
コンパも今まで2回しか行ったことありましぇ〜ん(数合わせで・・・)
Q11:目覚まし時計は何個使ってる?
家では携帯のほかに6個、添乗先では携帯と目覚まし時計1個
Q12:宴会でよく歌う曲は?
『高原列車は行くよ』
最後に『○○旅行は、ラララララ行くよ〜』って替え歌で歌う
Q13:今抱えている悩みはある?
ありすぎて何から書いていいかわからない・・・
一番は中の仕事と添乗の仕事の両立かな
あと、飲みたくもないのにすぐに缶コーヒーを飲んでしまう・・・(冬はいつも)
Q14:『これがあるから添乗員を続けられる!』というものは?
『後輩』 これに尽きます
いつも素敵な後輩に囲まれて、自分は幸せモノだと思ってます
あと唯一の男性同期のMr.M
性格も背格好も趣味も違うし、この10年で休日に遊んだことは3回くらいしかないけど
やっぱり同期って特別な存在だと思う
フナッシュが会社ですき放題暴れられるのも彼がいるからこそ(いつも迷惑ばっかりかけてます)
意見が合わず喧嘩も“多々”ありますが、彼がいなかったらこの会社にはいない(と言うか、いれない)と思ってます
Q15:フリースペース
こんな感じで気軽にアンケートにご協力ください!
みなさんのご応募、おまちしてま〜す!
最近 怖くて・・任せてますけど・・(^_^;)