今朝は5時に起きて琵琶湖に釣りに行ったのに、強風&激寒ということで1時間ほどで撤収!
家に帰って折り畳みのチャリを出してきて、淀川河川公園・背割堤の桜を見に行ってきました!
家から一番近い、桜の名所なのに1度も行ったことなかった・・・
関西県内の人にもあまり知られていない名所ですが、めっちゃきれいですよここ
約1.4キロにわたって桜のトンネルが続きます
駐車場がないから、チャリで正解
今日は【曜日・見頃・気候】3拍子揃って、今年1番の混雑となったそうです
トイレがかなり混むのが難点ですが、絶対来て良かったって思いますよ!
来年あたりどうですか?
オプショナルで“フナッシュゆかりの地”をご案内致しますよ〜(笑)
自転車で行ける距離にこんなとこがあるなんて〜〜
ちなみに鹿児島の桜はすっかり終わりました。もう葉っぱだけです。
ご参考までに。
そのかわり、町中つつじが満開ですよ〜