ツアー初日は機内泊にてブリスベンへ約8時間半のフライト
ブリスベン国際空港には30分遅れて、朝の7時45分到着
機内は中学生や高校生で超満員
最初の観光地、Mtクーサ展望台にも学生がウヨウヨしてましたね
長いフライトでお疲れのお客様は、そのままローンパインコアラサンクチュアリへ
ここで、まさにオーストラリアらしい“コアラフォト”の撮影
撮影用のコアラは数匹いるんですけど、コアラって言っても顔つきや体の大きさが様々なんですよね
よく、撮影中に“ウ○コ“をされちゃうお客様がいるんですけど、今回は全員セーフでした(笑)
ここ、ローンパインにはコアラ以外にもたくさんの動物がいるんです
カンガルーやワラビーに餌付けもできるんですよ!
奈良公園の鹿状態で、人間を見ても逃げるどころか餌をねだりに来ます
カンガルーってちょっと人間臭い表情とかポーズをするから、よく観察しているとめちゃくちゃおもしろいんですよね
見ているだけで癒されます
ローンパインの見学のあと、ゴールドコーストへ移動
シーフードリゾットの昼食後、ショッピングをしてホテルにチェックイン
ご希望のお客様は夕食後“土ボタルツアー”へ
お客様が土ボタルツアーに行っている間、フナッシュはあるモノを買いに行ってたんですよね・・・
コレですコレ
風邪薬
実は、行きのフライトで、2つ隣に座っていた女性が風邪で38度の熱を出していたんですね
機内って換気が悪いし乾燥してるしでしょ
まともに風邪をうつされてしまって、ブリスベン到着前から喉は痛いし鼻水は止まらないし・・・
体調絶不調でした
免税店でもらった金券を使って、プロポリスのリキッドも購入
プロポリスって殺菌作用があるから喉に塗るといいんですよね
フナッシュはこの日から風邪薬とプロポリス漬けの日々が続くのでした・・・
オージーにはMr.Himiでは通じないのでGeorgeってサブネーム教えようかと思ったのに・・・遅くてごめんたい!(-。−;)
カンガルーはねっ、ストレスフリーと言って犬のように腹を出してお昼寝するのでちゅよねっ!(笑)食用カンガルーの警戒心とはまるで違う、愛らしい顔がココでは見られまちゅねっ!(〃^∇^)o
あぁ、また行きたくなってきました・・・!!
フナッシュさん、道中、お仕事でも楽しんでくだはいv(°∇^*)⌒☆