な〜んも問題ありまへんわ
七夕祭り
ここまで来たら心配なのは新幹線の乗り継ぎくらいでしょう(笑)
桟敷席とかはないので、お客様各自でアーケードに飾り付けられた七夕飾りを見学するだけです
あえて問題といえば、迷子になっても探しようがないことかな?
バスの乗降は、市民広場の乗降場所が一番無難でしょう(写真上段)
案内所にMAPやパンフレットもあるし、トイレや休憩場所もあるし
ここ以外にも大きな通りに路駐する場合もありますが、時間を短縮できるかわりに迷子になりやすいというリスクもあります
時間配分やお客様層を考えて乗務員さんと相談しましょう!
アーケード内にはお土産もたくさん売っているので、祭り見学兼、ショッピングタイムといった感じです
お客様同士での迷子が出やすいので、『迷子になったら直接バスのりばへ』って決めておくことをオススメします