今日は昼からの関西空港センダーの後、会社へ行って添乗準備
お盆の帰省ラッシュに先日のテロ未遂
チェックインカウンターは国内線も国際線もゴッタ返していましたね〜
ヒースロー空港絡みや、米国絡みの路線やエアラインはかなり手荷物制限品のチェックが厳しいので大変です
だって液体は化粧品を含め、ほとんど機内持ち込み禁止でしょ
リップは良くてもグロスはダメとか・・・
搭乗前に免税店で買った液体の化粧品も持ち込めないから、免税店もたまったもんじゃありませんね
乾燥しやすい長距離フライトに、乳液も持って入れないなんて、女性は特に大変でしょうね
空港で荷物を入れ替えている観光客の姿がとっても目立ちました
さて、関空に早く着いたから4階の国際線をウロウロしてたら、今から海外添乗に行く後輩を発見
のっちは今シーズン2回目の“九寨溝”へ
四大祭りで一緒だった佐まきは“桂林・広州”
2年生のO下さんは“北京・西安”だって
西安暑そ〜っ
頑張ってね!
おっと、元フナッシュと同じ会社で今は他社で添乗員をしているホッシー&ピン子に久々に再会
大ベテラン添乗員M谷さんとチャーター便でイタリアへ
後輩たちが、続々海外へと旅立っていく中
フナッシュはと言いますと・・・
明日から日帰り添乗
徳島・阿波踊り
また祭りだ・・・
このコース、毎年帰着は0時前後
家に帰れるか帰れないか未知の世界・・・
で、翌日は何だと思います?
6時15分スタンバイの新大阪センダーときたもんだ
ギリギリ終電間に合っても家に着くのは1時で、翌朝4時起きコース・・・
ダレ、こんなシフト付けてんの?(笑)
東北自動車道が恐怖……
行きも帰りも〜(汗汗汗汗汗汗汗汗汗汗汗汗汗汗汗汗汗汗汗汗汗汗汗汗汗汗汗汗)松島遊覧船の人に? 帰省ラッシュの日に帰るんだぁ〜 って 他人事のように言われた……。 カチン!ときたけど、 『頑張ります!』って言いました〜。さぁ俺も明日は4時起き。