一夜明けて晴れましたが、夜の間によく降りましたね〜
石狩川なんて濁流でしたよっ
ホテルで“北海道の母”的存在のヨーコさんと再会!
フナッシュがまだヨチヨチ歩きの添乗員だったころから仲良し
フナッシュの同期、迷アサイナーMr.Mの現役時代を知る数少ないバスガイドさんでもあります(笑)
もちろん朝一番の観光は流星・銀河の滝
もぉ〜〜後からあとからバスが入ってきます
銀河・流星の滝のあとは“北キツネ牧場”
このブログでも何度か写真を載せている“北キツネ村”とは別の施設です
キツネも暑くてバテバテですわ・・・
北キツネ牧場のあとは3台口のどの添乗員もどのドライバーさんも、どのガイドさんも行ったことがない観光地
仁頃(にころ)のハッカ公園へ
ここには“エゾミソハギ”の群生地と、ハッカで富を得て建てたハッカ御殿を見学できます
網走で昼食を食べて知床へ
オシンコシンの滝に着いた頃には、まぶしいくらいの日差しが照りつけてきました
知床五湖の観光はいつも展望台だけでしたが、今回は一湖、二湖まで歩いて散策
一湖までは足場もそれほど悪くないんですけど・・・
二湖に行くまでの道は結構険しいんです
歩きにくい革靴でなんとか散策した甲斐あって、とってもきれいな景色を見ることができました!
この日の泊まりはウトロ温泉
21時すぎまでロビーの無料インターネットで粘って宴会場で大の字になって寝たフナッシュなのでした・・・