昨日は初給料を頂いて初めての休日でした

この月末はホント貧困に悩まされたなぁ〜

お金ないときに限って雨が降って、会社までのバスの経費がかかったり(←プリペイドカードの残金が切れてもチャージできず)

大分の模擬披露宴も往復3万近く立て替えだったし(もちろんカード払い)

オクラ買うのにもためらったり・・・(結局買ってない)

 

で、やっと25日に待ちに待ったお給料が入ってきました

給料入ったら買おうと思っていたものがひとつ

スタバの10周年タンブラー

ここんとこ、ずっと節約してたからタンブラー買うのにも罪悪感を感じたな・・・(笑)

で、結局昨日の休みも洗濯と生活必需品の買出しで終了

昨日はじめて“ホームファッション・ニトリ”に行ってきたんです

ここ結構いいね〜

安いし、品揃えも豊富だし

とりあえず、まな板とアイロン台を購入

実はアイロン台は買ったけど、アイロンがまだないんですよね・・・

操作性がよさげなコードレスを買うか、コード付きだけどスチーム力のティファールを買うか迷いに迷って結果が出ず・・・

誰かよきアドバイスを!!!

 

 

それにしても、まだまだこの部屋にはないものだらけ

コンポもないし、掃除機もないし、マヨネーズもない・・・

 

 

あ、愛もない・・・(笑)

 

 

 

今日、会社の帰りに同僚のパパとフクちゃんと一緒でした

フクちゃんは実家通いで、パパはご存知の通り妻子持ち

い〜な〜二人には帰る場所と待ってる人がいて

夜風に吹かれながら今日もパパとチャリンコを漕いで帰るフナッシュなのでした・・・

 

で、久々に今夜の晩ごはん!

会社の先輩の山ちゃんが『ちゃんとご飯食べてるのか』って心配してるみたいだし

 

夕食

安心して下さい!

相変わらず魚食べてます(笑)

 

 

やっぱ器があるといいよね〜

 

魚

で、この魚なんやったんやろ?

けっよく食べ終わっても何だったのかわからなかった・・・

 

 

ニシンかいな? ボラかいな?

 

小鉢のオクラ、自分で作ったっぽいでしょ

でも既製品なんです

給料も入ったことだし、今夜は思い切ってオクラを購入!ってコンビニへ行ったはいいけど、単品のオクラは置いてなかった・・・

これ『オクラとめかぶのネバネバサラダ』

210円もするんですよ!

2個で148円の“味付けめかぶ”と迷ったけど、どうしてもオクラが食べたかったので、フンパツしてしまった

 

これでも先日までの貧困生活のおかげで、サイフの紐が硬くなった

よし、この調子で無駄遣いは控えよう!

今の課題は朝ごはんと昼ごはんの節約方法だ!