添乗員時代ならこんなタイトルの記事書いてたんだろな
秋のシーズン真っ只中で3連休だから、苦労した添乗員さんも多いかと思います
お疲れ様でしたm(__)m
今の生活は、1日の中で外の空気を吸えるのが、出勤時の往復30分と昼ごはんを買いに行く5分くらいしかないんですよね・・・
連休とか添乗先で、渋滞や迷子の心配をしてヒヤヒヤするのも辛かったけど、あれだけ四季を感じれる仕事をしていたから、今の生活は何か物足りない・・・
やっぱり人間は、ないものを欲しがる生き物なんですよね
あったらあったで、その存在の大切さが分からない
自分勝手な生き物です
いや、自分勝手なフナッシュです(笑)
今日はスーパーに間に合う時間に帰れたので(と言うか強引に帰った)豚肉とモヤシを買って味噌ラーメンを作りました
外が寒かったんで、温かい麺類が食べたかったんですよね
先日の野菜炒めといい見た目悪っ
でも、モヤシを入れるタイミングが絶妙で美味しかった〜
で、ひと口食べた瞬間思い出したんです!
“そー言えば今日、昼食にちゃんぽん食べたんだ”って・・・
そして昨日の夜も、もやしラーメン食べたんやった
( ̄□ ̄)!!
讃岐人失格です
以前、このブログの【2万アクセスキャンペーン】をみごとゲットされた新潟の添乗員“なかっちさん”から『魚沼産のアレ♪とミニ炊飯器送りましょうか?』ってメールを頂きました
ありがとうございますm(__)m
ただいま【恵まれないフナッシュに愛の手を!キャンペーン】実施中!
是非、食材を送りたいっ!という方はコチラ↓↓↓↓
ってウソウソ(笑)
今までも干物を送ってもらったり、食器を送ってもらったり・・・
大丈夫ですよ!
ちゃんと生きてますから!