まだまだ添乗員としては、旭山動物園初心者のフナッシュです
旭山動物園デビューしたのも遅かったもんな〜
冬の動物園は今回が初体験
旭山動物園って山の斜面に建っているから、冬はかなりキケン!
クツに滑り止めを付けるなりして、お怪我のないようにお楽しみ下さい
冬の旭山動物園と言えば、ペンギンのお散歩がメインイベント
通常11時と14時半の2回行われます
人気があるのはわかっていたけど、ここまでスゴイとは・・・
←見て下さいよ、この人・人・人
前に伊丹空港で見たKAT-TUNの追っかけよりすごい人です!
すごくないですか?この付加価値の付け方
ただペンギンが歩いているだけですよ
ペンギン自体は珍しい生き物じゃないし、檻の中にいるペンギンが歩いてたって、誰も見向きもしないでしょ
それが、檻の外を歩かせただけで、この人ごみですよ
この発想力の豊かさには脱帽です
ペンギンももちろん可愛いかったけど、この行列にめっちゃ感動しました
それになんだか平和だと思いません?
ペンギンが歩いてるだけで、子供からお年寄りまでこんなにたくさんの人がニコニコしてるんですよ
日本一平和な光景です(笑)
旭山動物園には随所に遊び心が盛り込まれていて、今までもたくさん感心させられましたけど、今回このペンギンを見に集まる行列を見て鳥肌が立ちました
まだ冬の旭山動物園未経験の方は、是非行ってみてくださいね!