やたらたくさんの乗り物に乗る八重山ツアー
今回の西表・石垣3日間を例に、どれくらいの乗り物に乗ったか見て行きましょう・・・
===1日目===
飛行機で関西空港から那覇空港へ
飛行機で那覇空港から石垣空港へ
大型バスで石垣島島内観光
高速艇で西表島へ
大型バスでホテルへ
===2日目===
大型バスで西表島島内観光
クルーズ船で仲間川ジャングルクルーズ
水牛に乗って由布島へ(往復)
高速艇で竹富島へ
マイクロバスで竹富島の島内観光
水牛に乗って町並み散策
===3日目===
大型バスで石垣島の島内観光
川平湾でグラスボート
飛行機で那覇空港へ
飛行機で関西空港へ
3日間で【飛行機・高速艇・大型バス・水牛・クルーズ船・マイクロバス・グラスボート】と7種類もの乗り物に乗りました!
しかも今回は那覇空港乗り継ぎだったから余計に多かった
関西空港と自宅の間もお客様は色々と乗り物を乗り継ぐわけだから、体力的にもかなりハードな3日間となります
でも、それだけ離島めぐりは充実したコースです
今回観光したのは【西表・石垣・由布島・竹富島】って“4島めぐり”ですが
これに宮古島や沖縄本島などをプラスした“7島めぐり”とか“10島めぐり”までありますから(笑)
お客様、今日は自宅でゆっくりお休み下さいね
※同じコースでも飛行機の便によってまわり方は異なります
※写真はあくまでイメージですので、実際の運行会社とは異なります