今朝ホテルのロビーでお客様に『阿蘇の山火事やけどロープーウェイ大丈夫?』って聞かれてはじめて知りました
阿蘇で山火事あったんですね(汗)
『阿蘇っていっても広いんで大丈夫ですって!』ってノンキに構えていたんですが…
現地に電話をしたら朝から終日運休とのコト
2日目はホテルから1分弱の場所にある海産物屋さんでショッピング
今日もいい天気です
別府から1時間ほど移動して“九重夢大吊り橋”へ
フナッシュが高松に行っている間にこんなのできたんですね
瀬の本高原での昼食後は草千里へ
ロープーウェイのりばが遠望できる場所に上ってみてビックリ
『現場近っ!』って
ロープーウェイのりばのすぐそばの山がまる焦げだ
( ̄□ ̄;)!!
上空にはヘリが飛びかってるし、道路には『全面通行止め』の看板とパトカー
それゃ運休にもなるわ
山火事の恐ろしさが生々しく伝わってきました
この山火事、原因がアウトドア用の小型コンロでしょ…
コーヒーをいれるためにつけた小型コンロの火で山ひとつまる焦げですからね…
幸い火災による被害はそれほど大きくなかったみたいだけど、この山火事によって楽しみにしていた中岳の火口見物が出来なかった観光客はそうとうな数になるはず
フナッシュのお客様の中にも『これがメインだったのに…』って方がたくさんいました
救急車に山火事
明日は新幹線でも止まるのかな…