1泊目の登別温泉には、知り合いの男性添乗員・アントニオ(顔がラテン系なので勝手に命名)や大阪の後輩・高松・姫路の添乗員が“登別温泉&定山渓温泉”に泊まる旭山動物園メインのツアーで来てた
男性添乗員と宿泊先で一緒になる事ってあんまりないから、入浴後にアントニオと開拓おかき食べながら夜更かししてしまった・・・
顔もコイけど、格好も赤のトレーニングウエアって・・・
絶対日本人には見えんし・・・
一夜明けた登別温泉
雪がチラホラ降っていました
2日目は小雨や小雪が降ったり止んだりの中途半端な天気が続きました
写真左は小樽運河・写真右は大沼国定公園
風が冷たかった〜
持って行ったカイロは結局使わなかったけど、パッチ&ダウンジャケットは活用させて頂きました
2泊目の宿泊は湯の川温泉
18時半頃チェックインして、すぐ夕食食べて函館山の夜景鑑賞へGO
夜景、めっちゃ綺麗に見えました
天気が悪かったから半分あきらめてたので嬉しさ倍増です
こんなマップあったんですね
これ、山頂から見える建物の名称が分かりやすく示されています
相変わらず、まりもっこりの充実度はピカイチの山頂売店
なんかイカとか犬のまりもっこりが出てました
前にもご紹介しましたけど函館山の山頂売店には、このブログの画像を使ったパネルがあるんですよ
今度機会があったら見てみてくださいね(笑)