バンコク→湯本温泉→西国巡礼と休みなく働いたので、そろそろ休みたいところですが・・・
今日から“屋久島・種子島ツアー”の添乗です
集合が伊丹空港に7時半なので今朝は4時起き
お客様は44名
ここ最近、ずーーっと40名以上だな( ̄□ ̄)!!
1日目は鹿児島港に併設する“ドルフィンポート”で昼食を食べて種子島へ!
いや〜それにしてもよか天気です
鹿児島港から種子島の西之表(にしのおもて)港までは、ジェットフォイル“トッピー”に乗って約90分です
種子島の観光は【千座の岩屋・ちくらのいわや】から
この雲といいカキ氷の暖簾といい“夏の風景”って感じですよね
砂浜の砂が細かくて固いので皆さま驚いていました
ここは潮がひいていないと見学できないので要注意です!
【ロケットの丘】
大型ロケットの発射台が遠望できる展望台
実際に発射する際はここも危険区域で立ち入り禁止です
【宇宙センター】
たまたま観光パンフレットのモデルさんが撮影していました
あ、ちがう
ウチのお客様だ(笑)
比較的、ご年配のお客様が多い屋久島種子島ツアーには珍しく
仲良し姉妹でのご参加です
4月に同じコースで来たときは種子島のホテルは坂の上に建つヴィラ棟で大変でしたが、今回は無事ホテル棟利用
前回はトラブル続きで謝りっぱなしだったこのツアー
今回は何事もありませんよーに・・・