いよいよ来ちゃいましたね
大晦日
昨日は4時起き新大阪センダーのあと、夜は地元で忘年会
で、今日から年越し添乗です
行き先は『鎌倉・横浜・東京と日光東照宮3日間』
ぽくないでしょ〜(笑)
鎌倉・横浜なんて何年振りだろ
昨日の新大阪は全然混んでなかったのに、今朝の団体待合室は溢れんばかりのツアー客
どれだけ人が多かったかというと、隣に住んでるご夫婦にバッタリ会うくらいすごい人でした(笑)
ちなみに他社利用・・・
同じ新幹線にも合計4つのツアーが乗っていました
あ、ホームでたまたま声をかけてきた旅行客が、以前どこかでご一緒したお客様だったんですよ
『ん〜どこやったやろ・・・』
添乗員ならよくあるシュチュエーション
めっちゃ気になるんですよね、こーゆーの

で、携帯からブログをさかのぼってみた
お客様が“みどりの日”とか“もみじまんじゅう”ってキーワードをもらしていたのでGWあたりの中国エリアの記事をチェックしてたんです
いました!!!
この記事(4月29日のはぎつわツアー)に!
たまたま写した宮島の写真にお二人の後姿がっ!(笑)
お二人はこれからディズニーリゾートのカウントダウンパーティー
寒波が来てますから風邪ひかないよーに楽しんでくださいね
ご姉妹仲良く良いお年をお迎えください(笑)
さて、こちらは小田原駅で新幹線を降り、一路鎌倉の“鶴岡八幡宮”へ
めっちゃ天気いいんですけど、風が強いし冷たい!
まぁ北陸や東海地方の大雪よりマシか
鶴岡八幡宮のあとは“横浜中華街”へ
1時間くらい散策したあと、老舗の“状元褸(じょうげんろう)”さんでフカヒレコースのディナーです
あ、お客様だけですけど
横浜の中華街って今まで1回しか来たことなかったんですよね〜
ほんと関東とか来ませんから
あ、中華街でスターバックス発見
これだけズラリと並べられると・・・
ま、2007年大晦日の記念ということで(笑)
今夜の宿泊は“横浜ベイシェラトンホテル&タワーズ”
横浜駅のすぐそばという好立地!
なんてったってホテルの前がヨドバシカメラだもんね!
大晦日の夜は泊まるホテルが違いますよ!(笑)
さぁ、これからどこで年越ししよっかなぁ〜
同じ横浜にいる後輩“どんぐり”と一緒にどっかでカウントダウンしよっかな?
でも昨日からずっと寝不足だしな・・・
そー言えば年越しそば食べてないな・・・
とりあえず、2007年のブログな添乗員はこの記事で終了でございます
今年1年ご愛読頂き本当にありがとうございましたm(__)m
今年は“PRボックス”の設置をはじめと“ぶろてん2・0プロジェクト”始動など記念すべき年でした
↑オーバーか(笑)
来年も自分自身を通して周囲の人を
そしてブログを通してたくさんの人を明るく元気にさせていきたいな
そのために、もっともっと
自分を磨いて日々精進していきたいと思っております
2008年もブログな添乗員をどうぞよろしくお願いしまーす!