早いもので年が明けてもう4日
今日から通常出勤で、久々に会社のパソコンでこのブログをご覧の方も多いのではないでしょうか?(このブログは会社から見ている人が多いので)
改めまして
新年あけましておめでとうございます
皆様がお正月休みの間も、ブログな添乗員はせっせと添乗に出て、けな気に更新しておりましたよ
そして今日も・・・
行き先は和倉温泉
久々に温泉入れる〜
(温泉ツアーは12月14日の霧島温泉振り)
大阪駅にいた添乗員は昨日、天王寺で見た顔ばかり
みんな忙しいのはお互い様って感じやね(笑)
その中でも後輩“ナラスミ”は昨日、伊勢神宮でモミクチャになりながら21時すぎに帰着
で、今日は早朝から大阪駅センダーだって・・・
ちなみにナラスミは皇居の一般参賀にも行ってて、東京駅でも会ったんですよね〜
さらに明日からまた日帰りツアーの添乗
どんだけ働くねん!!!
申し訳ないですが、こちらは添乗といっても今日はホテルへ向かうのみの便乗員コース
さらに宿泊はご存知
“加賀屋”
お年玉と思ってありがたくのんびりさせて頂いております
お客様は部屋食なので夕食まで仮眠をとり
いつ来ても代わり映えのない夕食を食べ
部屋でブログを更新中
そしたらさっきインターホンが
係り:ピンポーン
添乗員:『はーい』
係り:ピンポーン ピンポン ピンポン ピンポン
添乗員:『あっ、はいはいはいっ!』
実はこのとき、パッチにTシャツという格好でパソコンに向かってたんですよね
急いでカバンの中から寝巻きを取り出そうとすると・・・
係り:ガチャ 『失礼いたしますー』
添乗員:『あ、何の用ですかね?』(って勝手に開けるなよ!)
係り:『冷たいお水置いておきますねー』
添乗員:『わざわざありがとうございます〜』(って誰がこんな寒い季節に好んで冷たい水飲むねん!)
係り:『取り替えるものとかは・・・ん〜特にないようですね・・・灰皿とかの交換は大丈夫ですか?』
添乗員:『あータバコ吸わないんで』(ってゆーか人の部屋ジロジロ見渡すなよ!)
係り:『じゃ、このシーツカバーだけ直しておきますね』
添乗員:『すいませーん、ありがとうございます』(いや、また寝るからいいし!)
もーいや!!!
ほっといてくれ!
今日気づいたんですけど、加賀屋の扉にはチェーンがないらしい・・・
宿泊客は全てホテル側の都合に支配されてしまうのか
これから加賀屋にお泊まりの皆さん
部屋の中でもくれぐれも油断しないようお気をつけください(笑)
よし、今夜こそたっぷり寝るぞー!!!