怒涛の関空センダー以来、未だに添乗には出れず毎日会社通い

なんなんですかね、あのラッシュアワーの人ごみは!

始発電車に慣れてるせいか、超満員の通勤電車に絶えかねて昨日から1時間早く家を出ることにしました

それによって電車もゆっくり座れるし

朝マックしながらゆっくり読書もできる

マクド

いや〜早起きってすばらしい

あまりに時間がありすぎてコーヒーおかわりしちゃったもんな(笑)


 

昨日、朝マックしながら読んだ本がこちら

チャンスがやってくる15の習慣

本

“1時間で読める一生の宝物”ってあるように、ほんとにマクドにいる間に読みきってしまいました

 

 

ちょっと前まで書店に行ったら必ず目につくところに置いてあったので、このカボチャの表紙に見覚えがある人も多いんじゃないかな?

この本は主にセールスの仕事をしている人を対象としたコミュニケーション教本なんですけど、添乗員にとってもコミュニケーションって仕事をする上で生命線になってくる大事な部分ですよね

15の習慣のタイトルだけ書くと・・・

習慣1:人間は自分にしか興味がない、と知っておく
習慣2:相手のことだけ話題にする
習慣3:認められている、と相手に感じさせる
習慣4:とにかく、同意する
習慣5:聞き役に徹する
習慣6:相手の求めているものを見つける
習慣7:あなたの意見は「ある人の意見」として語る
習慣8:「ノー」とは言わせない状況にする

習慣9:会った瞬間に笑顔を向ける
習慣10:1日に3人、ほめ言葉をかける
習慣11:相手のミスに、怒りで反応しない
習慣12:「ありがとう」と、声に出す
習慣13:自分には価値がある、と信じる
習慣14:5つのルールを守って話す
習慣15:この習慣を実践する

習慣10に「1日に3人、ほめ言葉をかける」ってありますけど、フナッシュの後輩にはほめ上手が多いんですが、その中でも特に“マリッサ”“カバコ”って後輩は、いつも会った瞬間どこかほめてくる

くすぐったいけど、褒められるとやっぱり嬉しいですよね
いつも感心しています

この本に『栄養は体だけでなく心にも必要』って書いてあったんですね
ほめ言葉は心の栄養になるそうですよ

あと習慣12の習慣の「ありがとうと声に出す」ですが、目に見える事に感謝するのは誰でもできるけど、目に見えない事にまで感謝の気持ちを表すことが大事だと書いてます

そんな「感謝の達人」になりましょうと

“感謝の達人”ってなんかいいコトバですよね

どの習慣もとりわけ難しい習慣じゃないんだけど、最後にあるよに“実践”しないとまったく意味がないんですよね

 

人生の価値は何を知っているかではなく、何をしたかで決まる

 

なるほど、実践あるのみですね

 

みなさんも、一緒に“感謝の達人”目指しませんか?(笑)