京都と言えば・・・
京都のシンボル“京都タワー”
夜のライトアップはロウソクみたいでほんと綺麗ですよね
高さ100mの場所にある展望台
実は一度も昇ったことがないんですよね〜
今日は京都に届け物の用事があったので、ついでに『京都タワーに昇ってみよう!』
と思ったんですが、今月は出費が多いので節約節約
お金をかけなくても楽しめる京都駅のナイトスポットをまわってきました
名づけて
ブログな添乗員流
“京都タワーからの眺めを満喫ツアー”ではなく
“京都タワーの眺めを満喫ツアー”(笑)
京都駅ってSF映画にでも出てきそうな近代的で開放的なデザインがかっちょいいですよね〜
大階段はあまりにも有名ですが、夜にこの頂上に昇ったことあります?
頂上は“大空広場”という広いスペースになっていて、ここから京都タワーや京都の夜景を眺めることができるんです!
中央にある癒しの休憩スペースは“葉っぴいてらす”
竹林がなんとも京都らしいですよね〜
え、建物が邪魔で京都タワーが満喫できない?
はいはい、それじゃ伊勢丹10階へ降りてみましょう
ここから“空中径路”と呼ばれるガラス張りの長い通路が伸びているんです
途中に広いスペースがあって、そこからじっくり京都タワーを眺めることができるんです
い〜じゃないですか!この眺め!!!
綺麗な京都タワーの姿は京都タワーに昇っても見れませんよ!(笑)
これだけ眺めがいい場所なのに通行無料だなんて、太っ腹ですね〜
大階段側から空中径路を通り抜けると“東広場”に出ます
ここもイルミネーションが綺麗なテラスやおいしそうなパスタのお店があったりしていい感じ
どぉ〜です?
お金をかけなくても京都タワーの眺めを満喫できたと思いません?(笑)
京都駅を利用した際、京都タワーに昇りたいけど、時間がない!
そんな時にもオススメの散策コースですよ〜