京都と言えば・・・
“生麩(なまふ)”が有名ですよね〜
あのモチモチっとした食感がたまりません
そんな京都らしい生麩を使った京菓子があるのをご存知ですか?
姫路菓子博では工芸展にも作品を提供したという京菓子の老舗“三昇堂小倉”さんの“生麩餅”です
この生麩餅は同じく姫路菓子博の“お菓子めぐり館”でも販売されていたんですって
え、そんなお土産買える余裕なかったって?(笑)
失礼しましたm(__)m
お餅とは違う生麩独特のモチっとした食感の中にあっさり味のコシ餡が入っています
生麩も餡も甘さを押さえているので何個でも食べれそう
なんですが
こんなにちっちゃいのに3個で525円
高っ( ̄□ ̄)!!
さすが京菓子どすな〜
生モノなので要冷蔵ですが、保冷剤をサービスで入れてくれます
新幹線や高速バスで移動する際のおやつタイムに
そしてもちろん京都のお土産に
オススメのスイーツですよ
京都駅では“ザ・キューブ” “アスティ” “ポルタ”など各所に販売所があるので比較的見つけやすいと思いますよ
■三昇堂小倉(ホームページ)