先日行った佐渡ヶ島のドライブイン“かもこ観光センター”さんにブログのPRボックスを設置して帰ったんです
佐渡ヶ島で唯一のPRボックス
そしたらさっそく「佐渡でブログのチラシ見ました」ってメールが
メールをくれたのは広島の新人添乗員“yotty”さん
新人ゆーてもフナッシュより年上ですが
yottyさんはメールだけじゃなく、ツアコンだよ全員集合!のアンケートまで送ってくれmasita
ありがとうございますm(__)m
さらにyottyさんはブログも書いているんですよ!
ブログでは世界各地を放浪してきたグローバル添乗員“yotty”さんの多趣味ぶりが大いに発揮
是非遊びに行ってみてくださいね
個人的にガンダムのキャラクターが出てくる記事がツボに入ってしかたないんですが・・・
ガンダム世代は必見です(笑)
それでは、そんなyottyさんのツアコンだよ全員集合!
いってみましょ〜
Q1:あなたのお名前は?
よってぃ
Q2:添乗員歴は?
2ヶ月
Q3:初添乗(独り立ち)はどこだった?
出雲大社日帰り(ただし台数)
完全に一人なのは三次日帰り
Q4:添乗員になったきっかけは?
とにかく旅行業界に入りたかった
しかも前線に出る人として
Q5:学生時代、バイトは何をしてた?
焼きそば屋、新聞配達、ガードマン、スキー場
Q6:添乗中の嬉しかったエピソードは?
ほとんどのお客さんのアンケートに「添乗員の対応に満足」と回答してもらったこと
Q7:添乗中の辛かったエピソードは?
寒い日にバスの暖房が故障して、一日中送風(まるでクーラー)で走ったこと
新人いびりで有名な運転手2回連続であたったこと
Q8:小さい頃の夢は?
電車の運転手、漫画家
Q9:添乗員になっていなかったら今頃は何をしていたと思う?
まだ旅行者やってたかも
Q10:私、こう見えても○○なんです!
「36なんです!」
顔が童顔なんで、新人らしくぎこちないので大卒すぐくらいに見られる
Q11:ストレスが溜まったときの解消法は?
ストレスが溜まらない幸せな正確
Q12:添乗員にとって大切なモノをひと言で言うと?
頭はフル回転していても平静を装うような器用な心
Q13:今抱えている悩みはある?
給料が安すぎるので、結婚は難しいです
Q14:「これがあるから添乗員を続けられる!」というものは?
まだ入ったばかりですから・・・
お客様に喜ばれること、自分も仕事として旅を楽しめることかな?
Q15:フリースペース
本当は早く海外資格をとって、「道祖神」みたいな辺境向けの会社に正社員として入りたいと思っています
お気楽ツアーより「死ぬまでに1度は・・・」というようなツアーを扱っていきたいです
〜ご協力ありがとうございましたm(__)m〜