無事、社内報の編集も終えたのでやっと添乗に出れます

行き先は沖縄

沖縄の添乗は今年の1月以来です

今日の伊丹センダーはえ〜声してる後輩のゆかちん

itm

そして奥にいるのは最近あんまり添乗先で見かけない先輩のあきおちゃん

あきおちゃんは東北ツアーで仙台に出発していきました

 

 

1日目の今日は南部の観光

那覇空港から40分ほど移動して、最初の下車地“ひめゆりの塔”に到着

ひめゆりの塔と言えば、めちゃ旨サーターアンダーギーで有名なドライブインの“優美堂”さん

前にブログのPRボックスを置かせてもらってたけど、9ヶ月も経つとさすがになくなっていたようで・・・

PRBOX

なので新しいPRボックスを設置してきました

POPがちょっとリニューアルした新バージョンです

 

 

リユーアルと言えば、ここのサーターアンダーギーもリニューアルしたみたいで・・・

ちょっと小さくなりましたね( ̄◇ ̄;)!!

 

ひめゆりの塔を見学して優美堂さんに戻ろうとしたら妙にハイテンションな添乗員さんに声かけられたんです

サネ

よく見たら元大津の添乗員サネだ!

サネは大津の大学を卒業して、現在は地元、神奈川の大手旅行会社に就職

修学旅行の添乗でたまたま沖縄に来てたんです

 

就職して落ち着いたかと思ったら全然変わってないし・・・

これじゃ、どっちが生徒かわからんでしょ(笑)

久々の沖縄で久々の知り合いに会えて嬉しかったです

 

ひめゆりの後は“おきなわワールド”

おきなわワールド

←こちらはおばあちゃまと2人で来てるかのんちゃん

初日からやたらなついてくれて、気が付いたらいつも足にしがみついてる(笑)

 

 

今回はお子様が4名いるのでバスの中も賑やかです

 

今日最後の見学は“首里城公園”

18時頃に到着したから、もうあたりは薄暗い

駐車場を出発する頃には完全に真っ暗になっていました

守礼の門首里城

 

 

 

 

しかし沖縄のツアーは移動時間が短いのにやることが多くて忙しいな

昨日までデスクワークだったから、なかなかカラダが沖縄のツアーのテンポについていけまへん

この30度近い気温とジメジメした湿気もあって早くもバタバテです・・・

 

 

 

あ、全然沖縄と関係ないんですけど

とある読者の方がこんな素敵なイラストを描いて送ってくれました

フナッシュ

これ、昔にオーストラリアに行ったときに載せたコアラフォトの写真をもとに描いてくれたんだろーな

 

 

 

なぜかコアラがまりもっこりになってるし(笑)

あまりによく描けているので爆笑してしまった

ありがとうございますm(__)m

 

さ、明日も忙しい1日だ

頑張ろ〜っと