今朝、会社の窓から裏の公園を見てビックリ
公園が一面、イチョウの落ち葉で黄色い絨毯になっているじゃないですか!
昨日は全然気づかなかったな〜
イチョウって他の紅葉する木と違って、落ち葉になっても色がなかな変わらないから綺麗ですよね
さて、無事に社内報の編集もひと段落
今月号は支店のスタッフの笑顔がまぶしい社内報になりそう
笑顔って写真からでも人を元気にするチカラがあるんだなとつくづく感じました
さて
話は変わって、昨日「ツアコンだよ全員集合!」のコーナーに携帯からメールが届きました
送ってくれたのは子育てをしながら添乗員をしている“はるまま”さん
添乗に子育てにお忙しい中ありがとうございます
はるままさんのように携帯からでも気軽に参加できるので、どしどしツアコンだよ全員集合!にお便りお待ちしています!
今月は添乗が少ないので比較的すぐアップできますよ〜
それでははるままさんのツアコンだよ全員集合!
ど〜ぞ〜
Q1:あなたのお名前は?
はるまま
Q2:添乗員暦は?
3年半+5年
ちょっとお休み期間がありました
Q3:初添乗(独り立ち)はどこだった?
京都御所の一般公開の日帰り
Q4:添乗員になったきっかけは?
旅行業へのあこがれから
Q5:学生時代、バイトは何をしてた?
釜飯やさん(昼は食堂、夜は居酒屋に変身します)
Q6:添乗中の嬉しかったエピソードは?
ツアーの1名参加のおじいちゃんが迷子になり、冷や汗かきながら、探し回り、結局、警察で保護されている所を確認できた時
Q7:添乗中の辛かったエピソードは?
お客様にお渡ししているコース表の到着時間が大幅に早くなっていたうえに、渋滞に巻き込まれ、2時間遅れで、帰着となり、お客様におしかりを受けながら、謝った時
Q8:小さい頃の夢は?
お嫁さん
Q9:添乗員になっていなかったら今頃なにをしていたと思う?
何をしてたかなぁ?人と接する仕事はしてたと思う…
Q10:私、こう見えても○○なんです!
主婦なんです
朝早く、家を出発し、深夜遅く帰宅の為、ご近所さんからは、どんな仕事してるんだろうと思われているらしい(>_<。)
Q11:ストレスが溜まったときの解消法は?
とにかく食べちゃいます
Q12:添乗員にとって大切なモノをズバリひと言でいうと??
臨機応変
Q13:今抱えている悩みはある?
だんだん体がついていかなくなってます
Q14:『これがあるから添乗員を続けられる!』というものは?
お客様が、自分の話を聞いてくれて、笑顔でいてくれると、さあ、がんばるぞ〜って、思っちゃいます
Q15:フリースペース
毎回たくさんの方(お客様、業者さん、乗務員さん)と出会うので、うまく、交流できて心から、楽しい時間がすごせたらいいなぁって思ってます
〜ご協力ありがとうございましたm(__)m〜