早いもので奄美大島ツアーも今日が最終日
なんだかどんよりした天気
昨晩からずっとこんな感じです
3日目の朝イチは“大浜海浜公園”
バナナに良く似た“イトバショウ”など南国の植物の観察しながら“海洋展示館”へ
海洋展示館では海ガメや熱帯魚など、奄美に住む海の生物を観察することができます
ビーチで拾った貝を、ここで照合するのもいいですね
人なつっこい海ガメは必見です
このあと“奄美物産センター”でショッピングをして黒糖焼酎の工場“浜千鳥館”へ
ここは“高倉”“じょうご”“浜千鳥乃唄”など有名な黒糖焼酎を作っている工場です

工場見学後はこちらで昼食
ご希望のお客様は奄美の郷土料理“鶏飯(けいはん)”を食べました
個人的に大好物なので嬉しかった〜
昼食後は空港へ
14時発のフライトで大阪へ帰ります
行きと同じく4団体が搭乗していたので機内は満席でした
いや〜ほんと奄美大島って来れば来るほど魅力的な島だぁ〜とつくづく感じます
前も熱弁したけど、とにかく人があったかい
今回で3回目だけど、なんだか昔から何度も来ている常連さんのように周囲の人が接してくれるんですよね
1泊目のカレッタハウスでも最初のひと言が「おかえりなさい」だったもんな
もちろん今回の乗務員さんもめっちゃいい方で、お客様は大感激
本当に3日間お世話になりました!
奄美大島と言えば、今年の7月22日に皆既日食が観測できることで話題になってますよね
あの沢尻エリカ夫妻も見にくるみたいですよ
さぁ、まだ奄美大島に行ったことのないそこのアナタ!
是非、奄美にあったかい日差しとあったかい人情を浴びに行ってみてくださいね!