三大桜も残すところあと1ヶ所
最後は岩手県の“北上展勝地(きたかみてんしょうち)”
北上川沿いの桜大路には樹齢80年以上のソメイヨシノが約2kmにわたって続きます
ちょうど今日から桜まつりが開催!
そして土曜日!
天気は快晴!
桜はほぼ満開!
とあって駐車場手前はマイカーで大混雑
ようやく3日目にして桜見物ツアーらしくなってきた(笑)
駐車場から珊瑚橋までゆっくりと歩くと片道20分近くかかります
途中に鯉のぼりがあるので、この辺りで引き返していたお客様がほとんどでした
ここの鯉のぼりはちょっと変わっていて、隠れキャラ(うなぎのぼり)が混ざっているんですよ(笑)
鯉のぼりも馬車も遊覧船も今日から来月5日まで開催しています
本来なら1日目に北上展勝地が入っていたんですけど、フライトが遅かったので今回は3日目になったんですよね
3日目がここで良かった〜
このあと東北道で一度休憩をとって仙台空港へ
まだ明るいうちに帰着なんてかなり久々です
え、3日間のツアーで観光地はこの3ヶ所だけ?って?
その通り!
なんせツアータイトルが「北東北三大桜見物3日間」
ですから(笑)
ツアータイトルに忠実な内容の3日間だったとさ
どんと晴れ