2日目もいい天気に恵まれました
いい天気というか異常な天気
なんと今日は日本で一番気温が上がったのが北海道
網走でも28度、一番気温が上がった紋別は30度まで上がったそうです
そんな暑い1日、どこへ行っていたかと言うと…
端野→網走とドライブインめぐりをした後、この時期限定のお楽しみ観光
“東藻琴の芝桜公園”へ
まだ4分咲きって聞いていたから期待してなかったけど、ここ数日の晴天で一気に咲いてくれたみたいです
お昼が遅くなるのであまり時間をとれなかったけど、お客様は一面に広がる芝桜のじゅうたんに大喜び
ひとつひとつは小さな花だけど、これだけ密集すると圧巻
何事も小さなコトの積み重ねですね(笑)
芝桜の見学のあとは一気に1時間半ほど走って、知床半島のウトロで遅めの昼食
そして昼食後は知床五湖の散策
昨日の十勝岳に引き続き、知床連山もバッチリ
北海道ではちょうどミズバショウも見頃を迎えています
下手に尾瀬とか行くより見応えあるな…
午後は“オシンコシンの滝”→“摩周湖”を見学して、今夜の宿泊地“阿寒湖畔温泉”へ
宿泊先の“ニュー阿寒ホテル”で福岡の後輩“みぃ”と再会
去年の秋に雪の八幡平で遭った以来やね
38名のお客様は、福岡だけじゃなく
なんと熊本・長崎・山口など7つの異なる空港から集まってるんですって
さらに同じ空港でもルートが違うお客様もいるから、日程表だけでも10枚以上
大阪の添乗員は恵まれてるな…
さて、阿寒と言えば元同期の悪友“akan子”
第二子が誕生し、ますますノンキでアンリビーバボーなakan子ファミリーです(笑)
こちらがブログ初登場の“あのんちゃん”
育ち盛りの9ヶ月
ついこないだまでヨチヨチ歩きだった“アンリ”もすっかりお兄ちゃんになったもんだ
さすがにakan子とムキムキmasatoの長男だけあって、やんちゃで怪我ばかりしているそうです
あんまりとーちゃんとかーちゃんに心配かけんなよ!
今度はスパイディーかバズのオモチャ持っていくからね〜