空がすっかり秋ですよね〜
昨日、またひとつ歳を重ねましたブログな添乗員ことフナッシュでございます
m(__)m
まぁ年齢なんて気にするのは飛行機コースでネームリストに自分の年齢を入れるときと、お客様の中に同じ年齢で子連れのお客様が参加したときくらいですけど(笑)
実年齢は1つ増えたけど、この先半年でカラダ年齢は今よりマイナス2歳若返りたいな
現在、再びジム通うか思案中…
さてさて、久々に元ツアコンだよ全員集合!にメールが届きました!!!
前回が3月だから約半年振りだっ
メールを送ってくれたのは、沖縄のホテルで働く
“autocrave”さん
Q1:あなたのお名前は?
autocrave
Q2:添乗員を辞めてどれくらい経ちますか?
4年くらいになります。
Q3:添乗員はどれくらいやっていましたか?
たったの1年間
Q4:添乗員を辞めたきっかけは?
応援の時期に沖縄に来て→魅せられて移住→
(夏の時期は添乗員の仕事が無い為)ホテルに就職しました。
Q5:ラスト添乗ってどんな感じだった?
北海道内の添乗。
いつも通りの石垣島流のくだけた添乗をしてお客さま共々楽しく終えた。
Q6:今の仕事について教えて下さい
沖縄のホテルに就職。
Q7:今の仕事をする上で、添乗員をしていて良かったと思うことは?
ホテルマンには悪いけど、接客姿勢が変わった。
ツアーデスクの従業員以上に観光客向けの知識が増えた。
Q8:今の仕事のやりがいは?
いつでもどんな部署でも添乗スタイルを貫いているのでやりがいはありますよ。
なぜか自身に顧客が付いてるし(爆)
Q9:今の仕事の大変なところは?
お客さまへの案内で自由が利かないところ。
Q10:添乗員に戻りたいと思うときはありますか?
あります!
(サラリーマンみたいな)派遣添乗員を見たとき。
もっと親身になれよ!って思います。
Q11:添乗員を辞めて、何が一番変わりましたか?
給料(笑)
基本的にはお客さまへは添乗員っぽく接しているので仕事ぶりは変わらないですねぇ。
Q12:フリースペース
先輩から
「旅行代金以上のものを返してこそ添乗員」
「アンケートは満足と評価されて当然」
と教えられてきました。
自分の時間も自分の仕事も大切ですが、ツアー中はもっとお客さまを見ていてほしいです。
〜ご協力ありがとうございましたm(__)m〜