さてさて、今回のフルムーン北海道2日目に出会った便乗員aimiの同期“ひろちゃん”
ブログでお互い顔は知っていたけど実際に会うのは今回が初めてでした
お客様にお弁当を配ったあと時間があったので、かにめしを食べながら東西の情報交換会!
東の話を色々聞けて勉強になったんですが、一番気になったのは手元にあるコピー用紙
これ、お客様に配る地図らしいんですけど、この地図がかゆいところに手が届く、すんばらしい地図なんです!
どこからどこまで何と言う列車にどれくらい乗るのか
お弁当は何時ごろ配るのか
さらには本日の移動距離、乗車時間まで
“本日の”ってことは・・・
これ、毎日違う地図を配っているんです!!!
北海道地図は上手に使いまわして、それ以外の部分はその日の行程を全て作り直していたんです
「パソコン音痴なんで手書きなんですけど・・・」って言ってたけど、手書きだからいいですよね
こんな地図をもらったらお客様は絶対嬉しいだろーな〜
コレ作るの、相当時間がかかると思いますよ
このコースは日本縦断ならぬ“日本横断ツアー”
まだ完成していないけど、最終日にはこれまた手書きの証明書を渡す予定なんだとか
←写真の証明書は以前、日本横断で配った地図
なんとも頭が下がりますm(__)m
フナッシュなんてお客様の名前すらまだ覚えていなかったのに…
さすが便乗員aimiの同期だね
東西で別会社とは言え、同じグループ会社の後輩にこんなモチベーションの高い添乗員がいてくれたことをホントに嬉しく思いました
先輩のオマエもしっかりしろよ!って?(笑)
はい、宣伝会議賞のコピーばかり考えてないで、しっかり添乗業務に精進いたしまーす!!!