先日、梅田センダーの休憩時間に梅田ロフトのヴィレッジ・ヴァンガードでカメラを買いました
カメラと言ってもトイカメラ
愛用の“Fisheye2”に続く2代目のトイカメラです
“Turtle(タートル)”と名づけられたそのカメラは、カメのように広〜い視野で撮影が可能なんです
広角22mmのプラスチックレンズで構図はダイナミック、仕上がりはトイカメラ独特のゆるーい仕上がり
さらに四隅が黒くボヤけるトンネル効果も出やすいとあって、トイカメラ好きにはもってこいの1台です
このモデルはトイカメラの人気モデル【Vivitar Wide&Slim】の写りをそのままに、パッケージをリニューアルしたモデル
価格はVivitar Wide&Slimよりもリーズナブルな2940円
フラッシュもないくらい超シンプル設計で超軽量
旅先のコンビニでも買える35mmフィルム使用なのも嬉しいですよね
魚眼レンズがかさばるFisheye2とは違い、とってもコンパクトでどこでも持って行けちゃいます
と、いうことで
さっそく先日の“湯布院・黒川3日間”のツアーに持って行って撮影してみました
お店でプリントした写真をスキャナでパソコンに保存
ニナミカほどのテクニックはないのでピカサを使って編集しておりますが
1本目にしては予想以上の出来栄えにかなり満足です
それでは36枚の中でも自信作14枚をご紹介
どうです?
なかなかいい感じでしょ?(笑)
みなさんもこの秋のシーズンは、旅先でカメの目線で写真を撮ってみませんか?
きっと今までとは違った風景が広がってきますよ〜
■トイカメラ。(トイカメラといえばこのサイト)
■フィッシュアイ観察室(フナッシュのフィッシュアイ作品ブログ)