今日から“みなみ東北”をめぐる2泊3日のツアーです
昨日準備の際、後輩のアリちゃんに
「フナッシュ、北ばっかり行ってません?」って突っ込まれたけど…
好きで行ってんじゃねーよ!!!(笑)
確かに9月は
北海道→北海道→九州→北陸→北海道
10月は
北海道→九州→北海道→東北
11月は
北海道→新潟→東北
って北ばっかだよ!( ̄◇ ̄;)!!
さらに今日の伊丹空港出発も東北のオンパレード
同じような時間帯に、合計4台の東北ツアーが受付をしていました
今日の行程は日本三景のひとつ、松島を観光して仙台の奥座敷“秋保(あきう)温泉”へ
基本、このコースは仙台空港利用
なのに、日程表をみてたまげた
新潟空港やん!!!
確かに先日「新潟バンザイ!!!」とは言いましたけど、松島行くのに新潟空港はないでしょ!
日本海側から太平洋側へ、日本列島横断やん!
仙台空港からだったら50分ほどで着くところを、4時間以上かけて移動しました…
まぁ普段見れない景色が見れると思って楽しむしかないね
途中休憩をとったSAからは綺麗に磐梯山も見れたことだし
昼食時間をSAからバス車内に変えて移動したおかげで、予定より早く松島に到着
16時出航の遊覧船でしたが、15時半に変更できました
16時だったら帰ってくる頃には暗くなってるし…
←遊覧船乗り場の横にある“観瀾亭(かんらんてい)”
綺麗に紅葉していました(夜はライトアップします)
松島遊覧船の受付では、可愛い珍客が遊びにきていましたよ
このワン公は、ご近所に住むアミちゃん
毎日散歩の途中に遊覧船の窓口におやつをおねだりに来るそうです
「今日のわんこ」的なワン公ですね(笑)
今夜の宿泊は秋保温泉の“秋保グランドホテル”さん
北海道の阿寒や定山渓でよく利用する“カラカミ観光チェーン”のホテルです
さすが北海道のホテルチェーン
宮城県なのに部屋の中のお菓子と自販機の発泡酒が、おもいっきり北海道でした(笑)
さぁ明日は中尊寺&最上川舟下り
降水確率
100%/90%なんですけど〜