早いもので神戸ルミナリエも今日で終了
そのルミナリエと交代するかのように、12日よりメインパフォーマンスが開催されたのが
OSAKA光のルネサンス2009
今年は【東会場・中央会場・西会場】と中ノ島全体に広がる3つのエリアに分かれてイベントが開催されています
毎年、市役所の正面に設置されていた巨大ツリーの代わりに、今年は
“スターライト・シティ・スクエア”と題したイルミネーションのツリーが登場
最初はこの“みおつくしプロムナード”くらいしかなかったのに、えらい大掛かりなイベントになりましたね
ちなみに“コチラ”が2年前の記事
今年は飲食や売店がやたら充実
フランスの食材やスイーツなんかも楽しめます
12日・13日・19日・20日・23日限定で中央公会堂に“光絵画”が映し出されるイベントも今年初登場するそうです
で、一番人気のイベントは
中ノ島図書館をスクリーンに10分間の光と音楽のショーが行われる
“ウォールタペストリー”
19時(土・日・祝は18時)〜20時30分までの30分間隔で上演されるんですが…
平日にも関わらず、とんでもないほどの行列ができていました
こりゃ見るのに相当な根気が必要だな
今年は平松市長と橋下知事がタッグを組んでやる気満々のOSAKA
あちらこちらでイルミネーション絡みのイベントが開催されています
是非、この機会に夜の大阪を満喫しに来てくださいね〜
今月の25日まで開催しています!
■OSKA光のルネサンス2009(公式ホームページ)