阿寒の夜は氷上フェスティバルが行われていました
“冬華美(ふゆはなび)”と名付けられた湖上花火は
1/23〜3/22の期間中、毎晩打ち上げられるんです!
かなり迫力ありましたよ〜
冬に2日連続で花火が見れるなんて幸せ者です
さて阿寒と言えば●マリモ●
そして元同期“akan子ファミリー”の生息地
アンリとあのん
2人のやんちゃ坊主とやんちゃ姫に会いに行ってきっました
1年振りくらいかな?
さてさて、そんなこんなで迎えた最終日
今朝、ホテルを出る際はいい天気だったのにだんだん雪がひどくなってきた
今日の観光は“然別湖(しかりべつこ)”の湖上で行われているコタン村へ
到着した時はめっちゃ吹雪いてて、いささか“地吹雪体験”って感じ
バスの足回りもすごい事になってた…
下の写真は幻想的なアイスバー
他にも氷の露天風呂なんかもありました
他の観光バスは1台も来ておらず
観光客自体もほとんどいない状態でした
宿泊するならいいけど、ツアーで来るにはちょっとムリがあるか…
最終日のランチは“さらさら日高昆布”で有名な清水ドライブインへ
さすがにラーメンは飽きてきたので豚丼を食べました
付け合せの山わさびと相性バツグンで美味しかった〜
道東道→道央道も順調に進み、予定より早く新千歳空港に到着
空港周辺は雪も降ってないし、何の心配もなくチェックインカウンターに向かうと…
なんと機材繰りの影響で1時間5分の遅延!
JALさん、行きも帰りもすんなり乗せてくれないんだ…
天候ではなく航空会社の都合で遅れているので、搭乗者全員に1000円の金券が配られました
お釣りが出ないので1000円ピッタリで空弁を購入
なかなか美味しゅうございました
結局予定より1時間半近く遅れて伊丹空港に到着
用事があって南ターミナルまで行ったけど、既に到着便もなく静まり返っていました
まぁ飛行機のトラブルはあったものの、お客様も怪我がなかったし
念願の流氷も綺麗に見れたし
やっぱツイてたよね
冬のツアーは危険がいっぱい
無事に春を迎えられますよーに♪