先日、朝から【天王寺⇒梅田⇒新大阪⇒神戸空港】とツアーの集合場所で添乗員の写真を撮るという仕事をしてきました
新大阪から神戸空港へ向かう途中、ちょうどお昼時だったのでお気に入りのラーメン店に行ってきました
それがコチラ
博多長浜
山笠ラーメン
JR三ノ宮駅(阪急三宮駅)と平行に通る“サンキタ通り”にある完全立ち食い式のラーメン店
24時間営業だけあって、女子高生から酔っ払いのおっちゃんまで、常に人が耐えない人気のお店です
派手な看板のお店が立ち並ぶ商店街に突如現れる屋台
なんだかそこだけ異空間(笑)
麺は本場博多から直送
スープは関西人に合わせてあっさりめに味付けされています
そして、なんと言っても山笠ラーメンの特徴はチャーシュー!
普通のラーメンでもこのでっかいチャーシューが2枚も入っています
スープがあっさりだから食べ終わった後の“ラーメン食べた感”があんまり残らない
なので、食べ終わるとまた食べたくなる(笑)
この味、このボリュームで、お値段はたったの
500円
もちろん替え玉(100円)もあります
替え肉(200円)やチャーシューメン(700円)ってのもあるけど
どんだけ肉好きやねん!って感じですよね(笑)
餃子はなく、高菜ラーメン、キムチラーメン意外のメニューは“おでん”と“おにぎり”のみ
神戸空港を利用する際は、ほとんどの方が三ノ宮駅を利用しますよね
山笠ラーメンは駅から近くですぐ食べれるので忙しい旅行者にもピッタリ
是非、都会の真ん中で屋台の味を満喫してみてくださいね!