佐渡ツアー最終日も朝から快晴!
ホテルを出発してすぐアルコール共和国の“尾畑酒造”さんに到着
他のツアーもだいたい同じ行程なので、到着時はお店に入りきれないほど混みあっていました
お次はこのコース最後の観光“たらい舟体験”です
ここも大混雑を予想していましたが…
意外に空いてる(笑)
チケットを配り、2名〜3名に分かれて、たらい舟に乗船します
もちろん漕ぎ手が同乗しているんですが、途中でお客様にもバトンタッチ
上手く漕げた人には合格証が授与されます
天気もよくて皆さん気持ち良さそうですね〜
今日なら転覆しても気持ちいいかも(笑)
見ているだけで涼しげです
フェリーは行きと同じく6団体ほどなので、2等でもゆったり寛げました
今日のお昼はフェリーの中で“イカ釜飯”
イカづくしな3日間でした…
直江津港から直江津駅へは9名乗りのハイヤーと4名乗りのタクシーに分乗
なんせ港に着いてから特急はくたかの出発まで30分しか乗り継ぎ時間がないのでバタバタでした
まぁ前回は直江津駅で時間を持て余したから、こっちの方が金沢でゆっくりできていいのかも♪
金沢から特急サンダーバードに乗り換えて大阪へ
北陸線利用のツアーでは珍しく19時08分と早めの帰着です
あぁ〜それにしてもこの3日間、海ばっかり見てたから海に行きたい気分が収まらない!
今年は若狭高浜に遊びに行けるのかな〜…