昨日の晩はホテルの部屋に入ったのが23時すぎ
それでも頑張ってブログを更新して、夜中の1時すぎに寝たんですが…
今朝は5時33分に携帯のメールに着信が!!!
カーテンを開けっ放しで日差しが入ってたから、バイブだけでも目が覚めちゃったんですよね
なんでこんな時間にメールやねん!って嫌々目を覚ましたんですけど
めっちゃ綺麗な景色が窓の外に広がっていました
それがコチラ↓
朝もやに浮かぶ東京スカイツリーです!
昨日の晩は暗かったからスカイツリーが部屋から見えてる事すら知らなかった
なんだかスカイツリーが「この姿を見てくれ」と言わんばかりの早朝メール
もちろん二度寝なんかせずに、しばしこの風景に酔いしれていました
大きな声では言えませんが
添乗員の部屋、38階だったんですよね
めっちゃ景色良かったです(笑)
最終日は“隅田公園”から東京スカイツリーを眺望
“今戸駐車場”というマニアックな駐車場にバスを止め隅田川沿いを歩きます
景色が広がっている辺りで写真タイム
お客様は「わざわざ下車するか?」って感じの反応(笑)
駐車場にトイレもないしね…
それにしても、てっぺんで作業している人ってどんな感じで仕事してるのか、めっちゃ気になりません?
簡易トイレとかどこにあるんやろ?
何時間交代かな?
急にお腹が痛くなったらどーするんやろ?
強風とか吹いたら揺れるやろな〜
って色々考えてしまいます(←大きなお世話?)
お次は“江戸東京博物館”
現在、特別展示されている“大昆虫博”の見学です
常設展示と共通券だったので6階までエスカレーターで上がったんですけど、目的の昆虫博は1階でした…
でも大人は常設展示の方が見応えがあったようです
博物館でお弁当を積み込んだあとは東京を離れ、一路箱根へ向かいます
おっと、この先は後半へ
なんせこのあと何本か同じコースが出発
可愛い(?)後輩たちが行く予定ですので、ちょっと業務的な内容で長々なってしまいました…