先日、梅田で同期会が開催されました
中には十数年ぶりに会う仲間もいました
現在同じ会社に在籍している同期は5名
全滅した年もあるので、これでも生存確率的には優秀な方です(笑)
現役で添乗員をしているのはフナッシュ含め2名
さすがに女性が多いので、ほとんどがママになっていました
最近初めての子どもを出産した者
既に3人の子どもがいる者
2人の子どもを生んで以来、はじめて飲みに出たという者
子どもの運動会と家事を済ませてから出石より大阪に出てきた者
子どもを親戚に預け、長野から5時間ノンストップで車を飛ばしてきた者
結婚は二の次で山口の地でバリバリのキャリアウーマンとして働く者
結婚もせず、毎晩のように梅田で飲み歩いている者
みんな学校を卒業してすぐ、同じ会社で同じ添乗員という仕事に就いた者たちです
ずっと会ってないのに、なんなんだろこの安心感
最初に社会人になった会社の同期って、ほんと特別な存在だな〜とつくづく感じました
さてさて、この日の本当の目的は入社当時にお世話になった元部長の定年祝い!
←みんなこのおじさんに添乗のいろはを教えてもらったんです(笑)
最初の1泊研修で行ったホテル浦島(勝浦温泉)で、こてんこてんにダメだしされたのを今でも覚えてるな〜
あの時は「なんて自分には添乗員の素質がないんだ…」ってかなり凹みました
そんな落ちこぼれが、まさか一番長く添乗員をするとは(笑)
元部長(現在はシニアスタッフとして総務部に在籍)に花束贈呈と
還暦を祝って赤いちゃんちゃんこ!
ならぬ
赤いトランクス!を進呈!(笑)
あ、この赤いパンツ
一応、バーバリーなんですよ(笑)
プレゼントよりも、みんなが集まってくれたのが本当に嬉しかったようでした
次回は是非、全員参加で集まりたいですね!
半数以上はどこでなにをやっているのか把握すらできていません
もし、このブログをたまたま見かけた同期のみんな
そしてフナッシュの同期をしっている!という方
(ひょっとしたらアナタの近くに潜んでいるかもしれません!)
是非、ご連絡お待ちしてます!(笑)
ちなみに下の2つのブログは同期の子育てブログです