フルムーンツアー2日目は奥入瀬渓流からスタート
ん〜紅葉にはまだ早いか
今年の紅葉は例年より遅めって言われてますもんね
奥入瀬渓流のあとは子ノ口(ねのくち)から休屋(やすみや)まで十和田湖遊覧船に乗船
ここもまだ紅葉には早いようです
船を下りたあと、久留米の後輩“アスカ”に遭遇しました
つい先日、白川郷で会ったばかりなのにビックリです(笑)
さて、今日のお昼は和風旅館“賑山亭(しんざんてい)”さんで郷土料理の“せんべい汁定食”
せんべい汁よりお肉が美味しかったな♪
食後は平塚果樹園さんでリンゴのもぎ取り体験
もぎ取る際の注意事項「引っ張らない・ひねらない」を守って美味しそうなリンゴを探します
今日最後の観光は“八幡平”
ここは逆に紅葉は終了
麓にある“大沼”に立ち寄ってみましたが、ここも見頃は過ぎていました
先週来た時は見頃だったんだけどな〜
同じ東北でも標高が違うだけで、ずいぶん紅葉の進み具合も違いますね
大沼を最後に今夜のお宿、湯瀬温泉の“姫の湯”さんへ
8団体が宿泊していて満館らしく、添乗員・乗務員ともに他館でございます・・・
※他館:お客様と別のホテル
夕食を食べ終わるまで居場所がないのでロビーでブログを更新
先に宿入りした他社の添乗員さんいわく、めっちゃ虫が多いらしい・・・