加賀温泉ツアー2日目
今日のメインはツアータイトルにもあるように“白山スーパー林道”
今がちょうど紅葉も見頃を迎えているようです
大型バスの通行料金は片道21000円ですが、「温泉に泊まって片道無料キャンペーン」開催中なので、ホテルで利用券がもらえます
がしかし
指示書をちゃんと読んでおらず、見事にもらい忘れ
ホテルの方に頼んで、最初の立ち寄りドライブイン“お菓子城・加賀藩”さんにもって来てもらいました
ほんと助かりましたm(__)m
利用券も無事もらう事ができ、ホッとしたのもつかの間
加賀藩さんからスーパー林道の事務所に電話を入れると
「昨日からの雪の影響で、朝から通行止めです」
って言われてしまいました!!!
バスの中で急遽、お客様に事情を説明
これがメインだっただけに、さすがに空気重たかったな〜
こんなの高山祭りに行って高山祭りが中止になるようなもんです!
代替観光は会社から指示された通り“兼六園”
入園料は当社持ちって事だけど
65歳以上は無料
よって41名中、13名分しか入園料がかかりませんでした
兼六園のあとは予定通り“白川郷”へ
山の上は、雪で白くなっていました
そりゃ通行止めになるくらいだもんね
今日のお昼は白川郷で自由昼食
前に食べた野菜カレーのお店が休みだったので、乗務員さんと一緒に中心部にある“喫茶・狩人”へ
ここでもカレーをオーダー
お値段は、カレーが700円、ドライバーさんが食べた牛丼が800円
ガイドさんが頼んだ定食は1200円
まさに世界遺産価格です…
(やっぱり前に食べた野菜カレー400円はお値打ちだ)
帰りは予定通り遅れもなく、大阪まで帰ってくることができました
しかし、まさかスーパー林道が通行止めになるとは思わなかったな
先日の高山祭りに続きビックリです
部屋にさるぼぼでも祀るか(笑)