大晦日の夜は、ホテル内でイベントが盛りだくさん
ホテルのスタッフが“観光一座”と題して太鼓や花魁道中などを披露してくれました
そしていよいよカウントダウン!
年男・年女のお客様が前に出て鏡割り
結局夕食後にブログを更新してたら、カウントダウンに突入
フロントで鍵をもらって部屋に入ったのが新年明けてからでした(笑)
さぁ温泉に入ろうと着替えてたら携帯に着信が
(乗り換えが多いので事前に教えてた)
お客様から「年越しそばを食べに来てるから一緒に食べよう」とのこと…
結局ゆっくりできたのは、1時すぎてからでした
一夜明け…
朝もロビーでは持ちつき大会!
いいですね~日本のお正月って感じで
調子にのってきなこ餅3つも食べてしまった
そんなイベント盛りだくさんの層雲峡観光ホテルさんをあとにして、我々は元旦も列車に乗りまくります!(笑)
昨日降り立った上川駅から2011年の乗り始め
特急オホーツク1号【上川⇒網走】3時間4分
この石北本線って今回のツアーで初めて乗りました
てか上川から3時間ってことは、札幌から網走までは5時間以上かかるんだ…
網走駅で網走観光交通バスさんに乗車
このツアーで唯一、2日間通してお世話になる観光バスです
駅からは“網走海鮮市場”さんへ直行
こちらはこのコースで唯一駅弁ではない昼食です(笑)
ごはん食べてる間に、結構吹雪いてきたな~
でも、おかげでようやく北海道に来たって感じです
食後はそのままバスで知床へ向かうこともできますが、今回のツアーは“列車で巡る北海道”
線路があったら乗らないわけにはいきません(笑)
無人の北浜駅の駅舎には、名刺やなんやらがベタベタ貼ってあるんですよね
ちょっと怖いくらい
天井とかどうやって貼ったんだろ
日本語じゃない文字も目出ってきましたね
ここからオホーツク海のそばを列車は進みます
釧網本線【北浜⇒知床斜里】28分
知床斜里駅に着くと、券売機へ向かうお客様が
なんで切符なんて買うの?と思ったら
そっか~今日は
1月1日なんだ!と改めて実感
これはいい記念になりますよね
今日のお宿は知床ウトロ温泉の“ホテル風なみ季”さん
夕食も元旦らバージョン
ふかひれの姿煮もでましたよ
こちらのホテルでもロビーで大道芸などのイベントが行われていました
(床に何か敷いてくれないんだ…)
ホテルのロビーに無料で使えるLANケーブルがあったんですけど、上手くつながらずブログの更新は断念
昨日の寝不足は解消すべく、元旦は早めに寝るのでした…