いよいよツアーも最終日
ホテルからバスで登別温泉駅へ直行
渋滞を心配して少し早めに出発しましたが、スムーズに駅に到着しました
駅に着くとトワイライトエクスプレスがちょうど入ってきました
これ乗ったら直行で帰れるんだけどな~…
登別温泉駅もEVやエスカレーターがなく階段利用
この5日間でいい運動をさせて頂きました
今日は4つの列車に乗って大阪へ帰ります
まず最初
特急スーパー北斗6号【登別温泉駅⇒函館】2時間13分
この車窓からの白い世界もそろそろお別れです
函館駅からは
スーパー白鳥30号【函館⇒新青森】2時間11分
函館でお弁当を積み込みランチタイム
新青森駅では乗り換え時間13分
東北新幹線はやて号【新青森⇒東京】3時間40分
行きの8分よりマシだけど、スーパー白鳥の端の号車から、次のはやても端っこ
ホームでの横の移動が長かった…
大きな駅ではないんですけど、さすがに利用客が多かったのでなかなか前に進めないし…
最後の東京駅では乗り換え時間25分
東海道新幹線ひかり525号【東京⇒新大阪】2時間57分
さすがの東京でも、これくらいの時間があれば安心ですね
お弁当を買う時間も作れたし
中央乗り換え口は思ったより混雑してなかったけど、ホームにはやっぱり人が溢れていました
いや~ここまで来たら帰ってきたも同然
「ひかり」って聞いただけで安心しちゃいます(笑)
この5日間、お客様に色んなおやつや飲み物を頂いたんですけど、最後はお弁当まで買ってもらいました
頂いたお弁当がコチラ
ジェイアール東海さんが販売してる「日本の味博覧」って幕の内
これ、めっちゃ美味しかったです!
正直、幕の内ってあんまり好きではないんですけど、これはほんと美味しかった!
元「なだ万」の料理人が監修したこだわりのお弁当だそうです
行きに食べた幕の内と150円くらいしか変わらないのに、えらい味の違いだな…
さて、列車は予定通り21時30分に新大阪に到着
この5日間、天気にもお客様にも恵まれ、14もの列車も全て予定通り
いい新年のスタートがきれました♪
今年も素晴らしい景色や人に、たくさん出会える年にしたいな
でもこの5日間、一番感じたのはネットに繋がるありがたさ(笑)
これからはドコモの通信機は絶対に忘れないように気をつけよう!!!