今日、いつもよりアクセスが多いのでアクセス解析の検索ワードを調べてみました…
そしたら
なんとトップ10のうち7つが「宣伝会議賞」絡みだった(笑)
こんな添乗員のブログが検索にひっかかって申し訳ないです
気になると言えば…
9つの課題で一次審査を通過していたのは嬉しいんだけど
いったい自分のどの作品が審査を通過したのかが、めっちゃ気になる
実は昨日の発表では「この課題で通過しています」って事しか分からないんですよね
実際にどの作品が通過したか分かるのは、3月に発売される「SKAT」って分厚い本
ここに一次審査からグランプリまでの全作品が収録されるんです
コピーに関しては全くの素人でしょ
どんなコピーが審査員に評価されるのかよく分からないんですよね
そこで
自分が提出した作品を振り返って、どの作品が通過したのか予想してみました
どれだけ自分のセンスとズレているのかも後で分かるし(笑)
ちょっとブログの趣向とはかけ離れた話題なので
興味のある方だけ[続きを読む]へどーぞ…
「エバラ食品工業/焼肉(焼肉のたれ)で食を楽しむシーン」
(12作品応募)
パパ、ママ、庶民に生んでくれてありがとう。
⇒ちょっと狙いすぎか?イチかバチかで出した作品
黄金の味、ジパング。
⇒逆にシンプルイズベストで攻めた作品
この2つのどっちかだと思うんだけどな~
「キャノンマーケティングジャパン/PowerShotSX210IS」
(13作品応募)
今度の旅行は、きっと14倍楽しい。
⇒14倍ズームが売りということで…(笑)
■最適シーン:潜る以外全部。
⇒どんなシーンでも簡単に撮れるということで…(汗)
遠距離なんかに、負けるな。
⇒ズームの強みを遠距離恋愛で表現!
うん、きっとコレだな(笑)
「ケルヒャージャパン/家庭用高圧洗浄機」
(15作品応募)
洗浄最前線で働くアナタに。
⇒ある意味、洗浄する場所は戦場だったりしません?(笑)
垢抜けたお宅ですね。
⇒シンプルすぎるか?
お父さん、そこはお隣の壁でしょ。
⇒自分で思い出して笑ってしまった(笑)
「スーパーホテル/スーパーホテル」
(12作品応募)
ホテルのクチコミサイトに、安眠というチェック項目はない。
⇒長すぎか…
あなたの夢に一番近いホテル。
⇒安眠がセールスポイントのスーパーホテル
ホテルに泊まって試験に合格した!とか商談が成立した!ってシーンをイメージしました
夢見心地な出張でした。
⇒これ自分でも好きだな。きっとコレだよコレ
「全国農業共同組合中央会/JA」
(2作品応募)
にっぽんの大黒柱。
⇒まんまですけど…
でも2つしか応募してないからこれしか考えられん
「チャンスイット/チャンスイット」
(4作品応募)
チャレンジするのに、格差はない。
⇒ん~違うか…
リスクはゼロ、チャンスは無限大。
⇒すっきりしてるし、テンポもいいし、きっとコレだ!
「ネットプロテクションズ/NP後払いシステム」
(13作品応募)
買物とお見合いは、実際会ってみないと、わからない。
⇒長いか…
Nなっとく、Pピースな後払いと覚えてください。
⇒とにかく認知度アップを最優先しまして…ちと強引か
カード払い以上、出世払い未満。
⇒うまいっ(←自分で言うな!)きっとコレです
「旅籠屋/ファミリーロッジ旅籠屋」
(13作品応募)
本当の旅は、より道の先にある。
⇒きれいすぎるか?
旅の足は車に変わり、旅の宿は旅籠屋になった。
⇒会社に知れたら営業妨害やな(笑)
マイカー・マイプラン・マイロッジ
⇒ベリーシンプル。意外とこんなのがいいんでない?
「パナソニック電工/パナソニックキッチンリビングステーション」
(4作品応募)
我が家は、並列ができるレストラン。
⇒これしかないでしょ!4つしか出してないし
横並びのIHクッキングヒーターが売りの商品なんです
改めてみたら、けっこう上手く書けてるやん(←自分で言うな!)
さてさて、この予想は当たっているのか?
3月中旬発売の「SKAT」の発売を楽しみに待ってよっと♪