今日らか“トワイライトエクスプレス”で行くさっぽろ雪祭りツアーの添乗です
トワイライトエクスプレスは大阪-札幌間を結ぶ寝台特急
大阪駅を11時50分に出発して、札幌駅に到着するのが翌朝の9時52分です
年末に行った北海道といい
大阪から北海道って、飛行機とんでませんでしたっけ?
大阪駅もちょっと見ない間にまた様変わり
先月の21日にセンダーで来たときは、閉鎖されてた北口が開放されていました
中央北口が通れるようになったのって何年ぶりだろ?
ついこないだまで数百メートルに渡って伸びていたコインロッカー通りもスッキリ
跡形もなくロッカーが消えていた…
トワイライトに乗車前に添乗員は食料の買出し
今日の昼・夜、そして明日の朝ご飯と3食持ち込みです(涙)
列車は予定通り大阪を出発
あぁ明日の朝まで列車に軟禁だよ…
今回のツアーではお客様のお部屋は2通りに分かれています
こちらがB個室(ツインタイプ)
寝るときはウイ~ンって上からベッドが下りてきます
こちらはBコンパートメント(略してBコン)
2段ベッドの向かい合わせなので、4名グループの方にオススメ
でも今回のBコンのお客様に4名グループはおらず、3名×2と5名×1
こーなると他のお客様との相部屋となります
で、添乗員は?
Bコンで3名のお客様と相部屋です
もちろん上段…
昼間っからこんな狭い空間にいられないので、車内をウロウロ
昼ごはんを食べたくても、食べる場所すらない
食堂車でカップラーメンにお湯を入れてもらい、デッキで食べました
ほんと惨めなんですけどー!
そんな惨めな添乗員をよそに、窓の外はいい天気(写真は滋賀県の比良山系)
今日とか琵琶湖バレイに滑りにいったら気持ち良さそうだな
いつの間にか辺りは雪景色!
まだ敦賀なんですけど…
福井県の今庄駅を通過してる時が一番雪がすごかった
なんじゃこのホームにそびえ立つ雪の壁は!
列車すれすれまで雪がきてるし!
昨日までトワイライトが運休だったのもうなずけます
コチラは福井駅
思ったほど雪はないですね
で、ここが富山駅
北へ進めば進むほど、雪深くなるって訳じゃないのがよく分かります
それにしても今日はいい天気だったな~(車窓からだけど)
トワイライトから夕日を見たのって初めてかも
さて、外は真っ暗
今は直江津あたりです
お腹空いたな~
でもディナータイムが終わるまでお湯もらいえないから我慢我慢
お菓子でも食べて餓えをしのぎますか…