ツアー2日目は阿蘇草千里へ
まっちろ…
河崎のおやじさん(写真屋さん)も撤収するくらいだからよっぽどです…
ロープウェイも運休だったのでそのまま鹿児島県へ移動
遅めになるはずが、ちょっと早めの昼食
焼酎工場のバレルバレープラハGENさんで“黒豚しゃぶしゃぶ膳”
食後は“仙巌園”へ
雲行きが怪しかったけど、やっぱり途中で雨が降り始めてきた
行程が早めに進んでいたので明日行く予定だったカルカン工場の“薩摩庵”さんにホテルに向かう途中に立ち寄りました
「鹿児島はアツアツなの」
このキャッチコピー懐かしい〜
篤姫の時はかなり盛り上がりました
今夜は指宿温泉の“指宿フェニックスホテル”さんに宿泊
2010年の1月1日に泊まったな〜
そー言えばあの時も体調悪かったよな…
夕食には再度黒豚しゃぶしゃぶが出たんですけど、この胡麻ダレ、めっちゃ美味しかった!
なんかここ数日とっても気分が悪い
さ、西郷どん
こんな哀れな添乗員にお力を…