先日、京都東山にある大谷本廟に祖父のお墓参りに行ってきました
ちょうどお昼時だったので、東大路通りにある
“ぎょうざ家鐘園亭(しょうえんてい)”へ
ブログを書き始めた頃に1度
餃子定食を紹介したお店です
なぜ改めて紹介するかというと…
餃子もおいしいけど
ラーメンはもっと美味しかったから!!!
実は、このお店では“餃子定食”以外食べたことなかったんですよね…
このお店でラーメンと呼ばれるメニューは「ねぎそば」と呼ばれています
セットは餃子・焼き飯から選べます
単品580円、セット680円って安っ
こちらが「ねぎそばセットB」
ねぎそばと自慢の餃子のセットです
餃子はにんにくありとなしからチョイス
これは女性にも嬉しいですね
で、こちらが「ねぎそば」
京水菜と九条ねぎが入ったラーメンです
さっぱりした京野菜に、コクのあるスープが絶妙!
トロトロのチャーシューも美味しかった♪
なんだろ、この今まで経験したことのない深いあじわい…
醤油でもとんこつでもない…
しっかり奥行きがあるのに後味はさっぱり…
秘密は牡蠣油(オイスターソース)にあるようです
場所は五条と四条のちょうど中間あたり
清水寺や八坂神社にも近いんですが、結構観光客は少ないようです
京都に花見にお越しの際はぜひ、鐘園亭の餃子とねぎそばを味わってみてくださいね!
ラーメンと呼ぶには失礼なんじゃと思うほど上品で丁寧な味付けの「ねぎそば」は必食です!
■鐘園亭(ぐるなび)