今日たまたまあるブログを知りました
そのブログには14の記事しかありません(3月27日現在)
そのブログに書かれているのは8日間の記録
これは医療チームとして被災地へ向かった、看護師さんのブログです
そこには自分が想像していた以上の悲惨な被災地がありました
これだけテレビやラジオや新聞やネットで被災地の情報を見たり聞いたりしているのに、それでも想像できなかった被災地…
今まで何を見聞きしていたんだろう…
ブログは飾らない文章で、ひとりの人間が受けた素直な感情が綴られています
あまりにリアルで、あたかも自分が被災地に立っているかのような錯覚になるほどです
「こんなブログありますよ」って感じで他の記事にリンクを貼ろうかとも思いましたが
是非とも皆さんにも読んで欲しいと思ったので、あえて記事にさせて頂きました
涙腺が弱い方は電車の中とか人前では読まないほうがいいかもしれません
かわいそうな話って読んだらブルーになるから遠慮しよ…
って思った方、ちょっと待った!
大丈夫、きっと読み終わったあとに
「よし、被災地復興のためにも今、自分ができる事を精一杯頑張ろう!」
って勇気づけられると思います
そして
「1日1日を大切にしよう」
って前向きな気持ちになると思います
1人でも多くの方に読んで欲しいし、多くの方に広めて欲しいブログです
携帯からでも見れますし、涙で中断しながらも一気に全ての記事が読めるはずです
自分の家族や大切な人、そして知人・友人に是非教えてあげてください
この震災を風化させないためにも、読み継がれて欲しい貴重な記録だと思います
あと、コメント欄でこの看護師さんにお世話になった被災者の方のコメントも見ることができます
是非コメント欄も読んでみてくださいね
■JKTS